京の今日は



最高気温 29.7℃
一年の折り返し地点通過↩

コロナに翻弄された上半期でした
これから先の半年も コロナの渦を遠巻きに眺めながら
警戒しつつ、気を抜くことなく…
今週も5勤
一週間の峠を越えた水曜日
昨日も今日も夕食後に爆睡

昨日も今日も娘からの着信に出られませんでした

昨夜は
「歯磨きヒーロー見せよかと思っただけ~」
今夜は
「お風呂前に遊んでるヒーロー見せよと思っただけ~」
時は、2日とも21時
気が付いたのが22時半
またまた ヒーローに逢い損ねてしまいました

やっぱり疲れてます
疲れやすいお年頃です
一日 6時間、必死で仕事してるし…
たいそうなようやけど
ホンマに必死のパッチ

老体に ムチ打ち ムチ打ち ムチ打ち
私は
Sか?!
いやいや
Lや!
いや、ゴメン、ホンマは
XLやった
なんの話や

で…今夜の話題はお漬物
胡瓜を白だしで漬けてみました~
ネットで見つけた 白だし漬け
割合は白だしと水 1:1
鷹の爪と、たまたまあった茗荷いれて冷蔵庫で24時間
簡単で美味い

正直、私にしたらチョッと濃い目の漬かり具合
次回は、時間を短くするか水を増やすか…
胡瓜はヘタを切って、私は三等分にしたけど
一本のまま漬け、割り箸を指したら夏祭りの屋台風になります
ピーラーで 4筋ほど皮を剥くと漬かりやすく見た目も涼し気
早く食べたい時は一口大に切って漬けてもいいですね
うちは常にフンドーキンの白だし使ってるけど
これ専用に お買い得の白だし買おかな~なんて思ってます

つけ汁が勿体ないし
甘い新玉葱を漬けてみたけど
鷹の爪の辛さが染み込んで
甘い玉葱が普通の辛い玉葱になってしもた…これは失敗

ケチらず新しいつけ汁作るべきでした

定年までのカウントダウン
2020.7.1 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
"胡瓜の白だし漬け"へのコメントを書く