京の今日は 

最高気温 10.4℃
天は姫たちに味方した~~~

冬の日差しが眩しい日曜
今日は姫の会新年会でした
毎年、丸一日ウロウロうろつく姫の会ですが
昨年 2019年はそれが出来ず…
12月に忘年会開いたけど 全員集合ならず
再度全員集合を試み新年会に臨む

しかし 残念ながら
年少さんの52号と 58号が止む終えず欠席となり
今日は高齢姫の会

73号・72号・71号・70号-1・70号-2、そしてわたくし64号
平均年齢 70歳 ???
いややーーーー
70は かんにんや~かんにんして~~お願いデス

とゆうと高齢の姫に悪いけど
70はいややわ ←まだゆう

なんやかや言いながら
七十路(ななそじ)の姫五人を 奈良にお連れしました
近鉄奈良駅直結、改札出て大股で10歩ほど歩いたら
エレベーターで8Fへ
ここは、12月12日、娘とヒーローと三人で来た ばっかり
しかし、あの日「詳細はまた後日に」と言っときながら
書けてなかった事に今気づく…

娘時代にも何回か来てるのに
見晴らしの良さに感動したのは 去年のあの日が初めて

「あのロケーションを姫たちにも見て欲しい」と思い
高齢化(か~)の姫たちの奈良徘徊となりました

大仏殿、県庁、若草山、興福寺の中金堂・北円堂・五重塔
ここは一等席
この席狙いで30分前に入店し No.2の一等席確保
個室の予約は出来てもこの席は早いモン順のようです
No.1 の6名さんは入店順番表に「〇〇会」と書いてはったし
私らもその下に「姫の会」って書いといたら
「次にお待ちの 姫の会様~~」って呼ばれるな~

6人見て「えッ??? ひ??? め???」
お店の人も順番待ちの人も みんなドン引きやったやろな~

ちよっと見て見たい気もするけど

有ること ある事 無いこと アルこと
相も変わらず爆笑トーク炸裂

今回はパートの歴史を振り返るべく
みんなに過去の写真を持参してもらい
昔話に大きな花を咲かせました
親指姫に至っては
入社した翌年からのレクリエーション…その他
行った場所日月を記録したコピーを持参📝
そこには私たちパートの歴史が刻まれてました(感謝)
私はそれをもとに
姫たちが身分を隠しパートとして 庶民と共に生きた歴史を綴ろうかと…
思っています・・・
出来るかな? ・・・
出来るでしょう・・・
やります!!
姫たちの 世を忍ぶ仮の姿をご覧ください

親指姫のお口がメチャ可愛い~

ふむふむ うんうん 人の話を良く聞くあんみつ姫とピーチ姫
楊貴妃と割れ煎姫(千姫) なかなか素敵じゃないですか~~~
2人ともモデル気分
(気分だけにしといてね
)



アッ!! えらいこっちゃーーー
世を忍ぶ姫たちの名前公開してしもた~~

ココだけの話に し と い て ください

二時間半の新年会、食欲の衰えナシ ロレツ回り過ぎ

そして、ここから眺めた興福寺に
ビュー―――――ん
と
瞬間移動
着 地 

このあと
高速餅つきの中谷堂
奈良漬の山崎屋
寛永堂 奈良店で〆のコーヒーと豆大福
今日も
「楽しい一日でした」× 5 いただきました
私からもドデカイのお返し…
「楽しい一日でした」
姉姫さまたちの笑顔でパワー充電できました
定年マデ持つかな~
持たへんかったらまた充電頼む~~

2020.1.19 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
"平均年齢70歳の姫の会…いやや~~~(笑)"へのコメントを書く