昨日の続き、ショッピング編を・・・
~ 一軒目 ~
御所チカ フレンチに行く前に立ち寄った
京のシャツ屋さん、モリカゲシャツ
「気になるシャツ屋さんアルねん」
そう言う娘に連れられて[E:run][E:run]
私は、「シャツ屋さん」と言う言葉にピピピーン [E:flair]
「?? ちちんぷいぷいでやってた シャツ屋さんかな~」
娘は「さぁ~、知らんけどぉ~」と…[E:run][E:run]
河原町通り丸太町を少し上って
気になるシャツ屋さん 到着
「アッ、やっぱりココ、ココ !!」
「来たかってん ! このお店 !」
と私は小躍りドスン[E:pig]ドスン[E:pig]
[E:tv]で『ものすごく着やすい』と絶賛してはったシャツ
「ココ、ココ、ココのシャツ着てみたかってん !!」
15,540円…ふむふむ…と下見[E:eye]しといて
ドルチでランチしてから又戻りました
そして私は、目をつけといたシャツを試着・・・
「入った~ !!」「着やすい !!」「コレ買う !!」[E:lovely]
娘はワンピース(18,690円)を試着
「かわいいヤン、いいヤンいいヤン !!」と私
娘も気に入ってたけど、お財布と相談したら
“お財布”さん は「今度にしぃ~」って…
今日のところは
“お財布”さんの言わはる通り我慢した娘 [E:bearing]
・・・ん~そうやな~
我慢することも大切な事、偉い偉い・・・[E:smile]
思いがけずいいモン買えてルンルン[E:note]しながら
娘に付いて丸太町から寺町通りを下がって…[E:shoe][E:shoe]
「エッ、マサカ、歩いてダイマル ? 」
娘は「そうやで、すぐヤン !」
私は・・・イィィィ~[E:coldsweats02]
でも、モリカゲシャツ買えたルンルン気分の余韻で[E:dash]
~ 二軒目 ~
丸太町から寺町通り少し下がった所の
【クラフトバザール椋】
ナチュラルエスニック衣料雑貨屋さん
アジア[E:eye]、アフリカ[E:eye]、インド[E:eye]・・・いろいろ[E:eye]
ここではピアス買いました
~ 三軒目 ~
御幸町通蛸薬師上ル 【Chronikクローニク京都】
下が服屋さん、その二階にあります
なぜかココでもピアスを2つ…
そう言えば…最近ピアス買ってへんかったわ~ [E:coldsweats01]
ショッピングの〆に大丸寄って
チョコチョコッと服買って、晩ご飯のおかず買って
いつものように荷物いっぱい持って帰りました
買い物したらスカッとします [E:heart][E:up]
でも、当分、ショッピング[E:ban]です
当分、おとなしくしときましょう~
当分…当分…[E:wink]
"京のシャツ屋さん…他"へのコメントを書く