京の今日は 

最高気温 16.9℃
あまりの寒さに朝寝ぼう

予定も無いし アラームもOFFにしといたし仕方ないか…
何時に起きたかはご想像にお任せします

今日は一日中 冷たい雨

「一気に冬か~~!!」と思うくらいの寒さ

昼前
道路の温度表示は 14度

昨日の22.7℃から急降下





夜になって またドンドン冷えてきました
早くもフリースの上着をひっかけてます
今夜のブログタイトル
【過ぎたるは及ばざるが如し】は
昨日の畑仕事のことです
10月6日に植えた分葱の苗がグングン伸びてきました
植えたときは気にならなかった小石が
めちゃくちゃ気になりだしてきて
ようこなにとこに植えたな~
と 我ながら恥ずかしくなってたところに
ブロ友さんが花壇の石をふるいにかけた…との記事を読み
私も俄然ヤル気が湧いてきたんです
納屋から年代物のふるいを出してきて
せっせせっせと石を取り除く作業に没頭
年代物のふるいは粗すぎたので
今度は ザルみたいなんを見つけ出し作業は更にヒートアップ

その甲斐あって土はサラサラになったのでした

満足感と充実感と達成感に満ち満ちて帰りかけたその時
隣のタカ子さん登場!!
かくかくしかじか…
今日の作業報告をすると・・・
タ「石もあった方がええねんで~」
私「え? そうなん ?」
「あ、水はけようなるしか?」
タ「そうそう。
小石がなかったら土がセメントみたいに固まってしまうし」
えぇーーーー
たしかに・・・
そういわれてみたら そうやわな
徹底的に石を排除した今日の私の野良仕事は
過ぎたるは及ばざるが如し
良いと思うことでも、やり過ぎは害になる…ってことでした
今度行ったら
サラサラの土に
取り出した小石を混ぜる作業にとりかかります
何をしてるんだか…
ま、初心者マークやから失敗もアルアルですわな〜〜

2020.10.17 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ