京の今日は 

最高気温 10.3℃
週末まで寒さは和らぐようです
あと…2日
土曜からまた厳冬復活か…いややな~

昨日の朝刊のコラムで見つけた【安井かずみ】の文字
私の安井かずみのイメージは
才能あふれる自由奔放な女性
加藤和彦さんの奥さん
仲良しオシドリ夫婦
昨日、1月12日は
その安井かずみさんの生誕日やったらしいです
歌謡曲ヒットナンバーを手掛け作品は約4千曲にのぼるとか…
郷ひろみのよろしく哀愁…等・等・等・・・
どんどんヒット曲を生み出し
1977年に結婚した8歳年下の加藤和彦と夫婦で作詞作曲
・不思議なピーチパイ
・岡崎友紀のドゥー・ユー・リメンバー・ミー
夫婦で数々の名曲を世に送り出し
1994年 肺癌のため55歳で死去…
お洒落で チョッと憧れてた女性でした
そして、加藤和彦を初めて知ったのは
私が12歳 小6の時に流行った「帰ってきたヨッパライ」
それ以来 フォーククルセダーズが大好きになりました
(タイガースも好きやったけど
)

その後、加藤和彦は
昭和47年に サディスティック・ミカ・バンド結成
高中正義・高橋幸宏…そうそうたるメンバー
海外でも通用するバンドでした
ボーカルのミカさんは加藤和彦の最初の奥さん
こんな人等のバンドで歌うって・・・
凄いな~と
羨望のまなざしで見てましたわ
19歳の時に流行ったタイムマシンにおねがい

今日はAmazonプライムミュージックで
アルバムNARKISSOS 落として
オフラインで聞きながらウォーキング

2006年version ボーカルは木村カエラでしたけど…
加藤和彦
何頭身やったんやろ…
足長いしカッコ良かったよな~
なんで死んでしまわはったんやろな~
才能有り過ぎたんかな~
ザ・フォーク・クルセダーズ
フォークルの歌も聞きまくりました
『コブのない駱駝』も懐かしかった~ (当時 中一)
今なら
立って歩く豚 立って歩く豚
ハアー 二本の足で歩きたい
だけどみんなにぶたれるの
よくお聞きなさい
豚なんかじやない
おまえは人さ~
「それ、私か」ってツッコんむとこや

「ぶたれてへんけど~」

あぁ~
昔の歌は良かったな~~~
こんなこと思うようになったら
立派な高齢者ですかね~~~~~

今夜のお風呂の鼻歌は
懐かしのフォーククルセダーズ
『花のかおりに』でした

そして 今もまだ…
フ フフフ フフフフ フーフフフフー♪
しばらく続くな~
2021.1.13 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ