№15
京の今日は梅雨空[E:sweat02] [E:sweat02]
昼過ぎから上ったんかな~
日が差したり 曇ったり
湿気ムシムシ 梅雨まっただ中~~[E:coldsweats02]
6月7日火曜日
あの日も 雨がシトシト[E:rain]
降ったり止んだり 降ったり降ったり[E:rain]
鬱陶しい梅雨空やったけど
暑くも無く紫外線も無く、ある意味快適[E:up]そしてルンルン[E:up][E:up]
そんな気分にさせてくれたのは
ブロ友のwadachiさんのおかげ[E:heart04]
棚の下で待つ事 五ヶ月 …
棚から
神戸ランチ[E:restaurant]と神戸散策[E:eye]と
そして そして ビックな 巨大な贈り物 [E:present][E:notes]
小田さん
ポーーーーーン[E:heart]
私、しっかりナイスキャッチ [E:wink][E:paper][E:heart]
wadachiさんとは 二年半ぶりの再会
再会と言っても前は
タイガースの復活コンサートで立ち話をしただけ…
この日の私は恋人にでも会うかの如く [E:smile]
ドキドキワクワク
集合場所は阪急梅田の神戸線インフォメーション前
梅田に着くチョット前[E:train]
「白いガウチョと赤い靴・・・」 とLINEが入り 私は苦笑
「私は、白いブラウスに赤いバック・・・」 と返信 [E:wink]
微妙な ? オシャレな ? ペアールックか~~(笑)
そして、梅田に降り立っ私は
はるかかなたにwadachiさんを見つけ
両手を高く上げて (([E:paper] [E:pig] [E:paper]))
こうして楽しい一日が始まったのであります[E:notes]
wadachiさんは
ツアーに6回も行く 小田さんの 大 大 大 大 大 大ファン[E:heart]
「いいな~いいな~」ってゆうてたら
「小田さん愛をチョイ甘さんにも…」 と誘ってくれはりました
私は厚かましくも
「行きたい! 嬉しい、超嬉しい!!」
と、wadachiさんにおんぶに抱っこ[E:coldsweats01]
wadachiさん、師匠と呼んでいいですか?
[E:ear][E:paper] 「いいよ」って声が聞こえました(笑)
ありがとう~
という訳で、師匠に付いて行ってきました[E:notes]
明治安田生命 Presents
KAZUMASA ODA TOUR
2016 君住む街へ」
in 神戸ワールド記念ホール
詳しくはコチラ 師匠のブログ @wadachi を…[E:eye]
小田さんは、オフコースの時から聞いてはいたけど
生小田さんの味は格別[E:sign03] [E:good][E:happy01]
あの清涼感のある声は神様からの贈りもので~す[E:notes]
来年、古希とは思えない声量[E:note]
MCにも小田さんの優しさがあふれてたし~[E:kissmark]
前から小田さん好きやったけと
大~~好きになりました[E:heart]
師匠[E:sign01] ごっつぁんでした[E:sign01]
棚から 小田さん♪ 楽しゅうございました[E:heart][E:confident]
またの機会を狙うチョイ甘[E:eye] また誘って下さい[E:heart]
今度は お鞄お持ちしますので…
お肩もオモミしますので… (このセリフ二度目)
で
小田さん初対面のその前は、美味しいビストロ 神戸ランチ[E:restaurant]
師匠がピックアップしてくれたお店に
私が 須磨のよれよれさん に聞いたお店があってビックリ[E:sign01]
師匠が予約しといてくれはって
私の苦手な 「マグロと半熟卵」も事前に告知 [E:pc]
お世話おかけいたしました[E:coldsweats01]
そして ここが 神戸でも予約が取りにくい [E:restaurant]ビストロ アンリ―
本日のおまかせランチコース ¥2,860 をいただきました
アミューズ・グール ~お口始めのオードブル~
美味しいパン、お代わりできました [E:scissors]二個eat
本日のオードブル 鯛と平目とサーモンのカルパッチョ
本日入荷の鮮魚料理 イサキとイトヨリのポアレ
お薦め肉料理 鶏肉のフォアグラロール
デザートは 真ん中の ナッツのアイスが絶品でした
美味しいお料理と
師匠との
面白トークを楽しみながら
二時間半ほど [E:kissmark][E:kissmark]
お腹を満たしたあとは
神戸市役所の
展望ロビーへ[E:building]
階下に ルミナリエ会場の東遊園地
神戸の海と街を無料で[E:eye] [E:eye]
海のない京都人には、この景色、テンション上ります[E:up]
お次は、ポートライナーに乗って「南公園駅」下車
UCC 博物館へ
イマイチわからへんかったテイスティングと、珈琲豆の椅子
コースターのお土産付き
というわけで
小田さんに陶酔して 神戸を満喫して
ぎりぎり、シンデレラのまま家に帰る事ができました [E:night]
師匠 色々楽しい企画をありがとう~
私のデビュー戦はどうやったかな~
第二戦はもっと頑張るし~ また連れてってな~~[E:heart]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ