京の今日は 



最高気温 12.2℃
朝からパラパラ降り出して
カラっと晴れたかと思たら また曇天 そして小雨
冷えから解放されたのはホンの数日…三日坊主の温かさ
今日は足が冷え冷え
明日からまた冬が戻ってくるみたいですね

そんな寒い日には
ホットなサンドはいかがでしょう
リンゴもバナナも焼いたら あったかいんだからぁ♪
ココナッツオイルで焼きます
なければオリーブオイルでもいいかも…
リンゴ1/2を4枚のくし形に切る(残りはダイスに切ってヨーグルト用に…)
表面の色が変わるくらいまで焼く
バナナは縦半分・横半分の4カット
(分厚ければお好みの厚さに…残りはヨーグルト用に)
リンゴが焼けてきたらバナナを入れ薄っすら焼き目が付いたらOK
四枚切りの食パンを厚さ半分に…8枚切りにしました(技有り)
お好きな厚さで どうぞ~
トーストした食パンに乗せたら シナモンをパラパラ
二人分出来るかな~と思ったけど
たくさん のせたほうが美味しいな~~ と思い直し
さらに 2段目も 交互に乗せちゃいました
お一人様分出来上がり
りんごの甘酸っぱさとシャリッと感
バナナの甘さと
トローリとした温かいバナナがジャムみたいな食感です
バターもいりません
糖分も加えず 果物本来の甘さのみ
一人で完食!! ご馳走さま~~~

クックパッドにも載せました→ ホットなフルーツサンド
お試しアレー
2021.1.16 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
KAGOME
これは良いですね~( ^∀^)
あったかサンド♪この寒い時季には合いますね(^^)d
試してみたいと思います(*^^*)
きっしぃ
さっそく明日の朝はリンゴのホットサンドにします(#^^#)
シナモン、在庫がないけど何とかなるでしょう(笑)
ちなみに私は5枚切りの食パンの
真ん中を切ってトーストして間に何かしら挟めてを
毎朝、食べてます(#^^#)
チョイ甘主婦
是非是非 お試しあれ~~~(^_-)
今のリンゴは美味しいけど
生で美味しくないリンゴも焼くと美味しくなるから不思議よン(^^)v
寒い時には温かいモノがいいもんね~
お腹に優しく、身体にも優しいあったかサンド作ってみてね~(^_-)-☆
チョイ甘主婦
シナモンなくても何とかなります
先ずは作って食べてみて下さい~~(^_-)
関東方面は4枚切り食べはらへんらしいよね~
薄いのがお好みやってTVでやってました
私も体重気にして5枚切りにしてたけど
最近、4枚切りに戻りました
分厚いと ふわふわ感あってメチャ美味しいです
美味しい食パンは厚切りに限ります(^▽^;)
食パンだけじゃなく間に挟んだ方が変化があっていいもんね~
私は手抜きでオープンサンドにしてました( ´艸`)