京の今日は 





最高気温 4.2℃
我が家地方に雪が積もりました
今朝は明るさが無いな~とカーテン明けたら白っぽい
えッ

夢かと思ったけど 起きてました

雪が薄っすら積もってる
年甲斐もなく チト嬉しかった

(雪の怖さを知らんもんで…)



車の上も積もってるやろと玄関明けたら 雪はナシ
庭にも道にも 雪はナシ
我が家地方
滅多に積もらへんから 雪見たらドロドロ血が騒ぐんです

しかし・・・
この程度では せっかくの創作意欲が

と凹みつつも



午後から飴ちゃん持って母の特養へレッツらゴー

昨日、特養から電話がありました
📱名前を見て
「えッ!! 何やろ??? 」
妙な覚悟を付けるが如く
一息ついて…
「お世話になってます」と出たら即
「お母さんはお元気にされてます」と先にゆうてくれはって
「あぁぁぁ 良かったぁぁぁぁぁ」思わず口から出てしまい
「電話したら心配しはると思ったんですけど…」
「いえいえ、元気に過ごさせてもらってアリガタイです 嬉しいです」
元気と聞いただけで
ホンマにホッとして安心して
オーバーリアクションになってしまいました

要件は、飴のストックが無くなったとの事
今日は面会はせず
黒糖飴と生姜のきいた飴ちゃんとエイセイボーロを職員さんに託し
その後、実家へ

オぉッ!!
雪残ってた~~~
チョッとやけど

実家の庭見て創作意欲に火が付きました





しかし、ベタベタ
薄っすらしか積もってへんし
土も混じる…
それでも どうにか こうにか 雪うさぎ
ホンマは豚にしたかったけど
カチンコチンに固まってしもて形作れへん 彫刻刀いるわ

で、裏庭の南天で 目と口と耳と手を…
チョンチョン ペタッ ブス ブス サッサっ
65歳3ヶ月と6日目の作品です
背景は玉葱の苗(笑)
必死で作ってたら
前のお家のカーテン揺れた!! 見られたか~

前からも お隣さんにも見えるように置いてきました
ドやさ

ついでに
私の過去の作品も載せときます
6年前 59歳のワタシ作

目は白南天の葉っぱ 鼻は白南天の実
ワハハ本舗の「梅ちゃん」みたい…鼻詰まってますな~

2015年01月01日 ←過去記事はコチラから
4年前 61歳のワタシ作
サラサラすぎて固まらず…やけど豚です
目は黒豆で黒目勝ち
鼻は葱で 鼻通り最高


2021.1.12 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
鼻を葱で作る当たり最高!
サスガ、チョイ甘さんと爆笑させて頂きました(*´艸`)
こういうの記念になりますね。
私も初雪が降ったら雪像を作ってブログに載せよう!
今年の秋まで覚えていたらの話しですが・・・(笑)
父の施設から電話があるとドキッとするのは私も同じです。
一昨日、同じような電話がありました。
栄養剤、グロンサンの残りが少ない。
補聴器の電池がない。
そして飴も欲しいとの事で
昨日、届けてきましたよ。
チョイ甘主婦
おッ!! 何処も同じドッキリと配達( ´艸`)
きっしぃさんのお父さま、ハイカラですやん!!
グロンサンなんて~(笑)
でも、飴ちゃんは一緒やネ(^_-)
ホンマにこのまま飴ちゃん舐めなめして元気に過ごして欲しいですね
今年の秋、私も覚えてたらコメント入れますネ
雪の量が半端ないやろし
どデカい雪像つくれますね~
鼻は下仁田葱がいいかと存じます(笑)
旭ちゃんと競ってみてください
ブログアップたのしみにしてますよ~~(^_-)-☆
kei
4年前の雪 覚えてます
私も変なダルマ作りました
寒くて、シマシマの毛糸の帽子買いました
昨日の雪のチラつく
明けがた
私は なんと母に付き添って
救急車に乗りました
玄関開いたらチラチラ雪
ピーポーピーポーと
◯◯◯病院へ
転けはりました(。>д<)
チョイ甘主婦
そうそう、keiちゃんも作って写真送ってくれたんちごたかな~
Line調べたけど消えてしもてた(^▽^;)
雪見ると童心に帰る60代。あ、あの頃keiちやんは50代やったね(^_-)
お母さん、えらいことやったな~
明け方の電話、さぞビックリしたやろな~
今は面会にも行けへんし、本人も家族も辛い時や…
少しでも早く元気になって退院できますように…
keyちゃん、お父さんも心配やし大変やけど
寒さに負けんと身体に気を付けて頑張ってな!!