京の今日は 





最高気温 11.6℃
明日から気温が下がるって聞いてたのに
今日からやん…
曇ってたし お天気イマイチやった…
帰る頃にやっと見えたお日さんもすぐ沈んでしもたし…
今日は友達と今年最後のお出かけ



2020年の出納めでした…多分

出納めで見た 見納め紅葉(もみじ)は
下鴨神社 糺の森(ただすのもり)
ケヤキ、ムク、エノキ・・・など約6百本
樹齢6百年から2百年の樹木が 太古の昔から生き続ける広大な森
いつも この森を歩くと
心が清らかになったような錯覚を覚えます
京都で一番遅くに色づく糺の森
12月半ばにして まだ見ごろ

ここは まだ秋
美味しいランチの後
午後からの糺の森は 日曜とあって なかなかの人出でした
小川に浮かぶ散り紅葉(もみじ)
冬枯れの木と見納め紅葉

今日は午後から小雨もパラパラ
冬を感じた一日になりました
2020.12.13 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
まだ、紅葉が楽しめるなんて羨ましいです(^^)
いいなぁ・・・京都!
歴史あるスポットと紅葉、憧れです。
札幌は雪が降って真っ白。
冬です(^^;)
チョイ甘主婦
札幌は雪景色ですか~~~おぉぉぉ寒ッ(´;ω;`)
こちらも今日は冬空曇天…とうとう冬がきてしまいました
京都もこれから色の無い季節
たまに雪が積もった日に来られた人は超ラッキー
宝くじ買ったら当たるかも~~ってくらい( ´艸`)
来年の秋にはコロナも収束するでしょう
そうなったらGo To Kyotoですよ~きっしぃさん(^_-)