京の今日は 





最高気温 37.1℃
群馬県 伊勢崎・桐生で な・な・な なんと 40.5℃💥
今年の全国最高気温更新したそうです





40℃超えなんて考えられへん
お外で働く方々、くれぐれも気を付けてくださいね
熱中症対策万全に

今日は 超久々のパン屋さんで 美味しいパンをGetしてきました
私にしたら早起きデス

多分、眠りについたんは 4時過ぎてたかも…
3時に二階に上がったのに寝られへんかった…
夕食後の爆睡のせいで
深夜から目がランラン

この生活サイクルあかんな~
そう思いながらも休み中はこんな日々

そして
眠れぬ夜に思いついたことは “食” (やっぱり
)

明日は パン買いに行こ
朝 7時に目を覚ます
お盆休みかもしれへんし…とパン屋さんに電話
応答有り
「あ、お店やってはるんですね」
「はい、やってますよ」
「じゃ、伺います・・・」
「お待ちしてます~」
堀川通で 西行き一方通行の松原通を左折

南北の通りを2筋通り越すと
やっぱり人だかり
商売繁盛
けっこうな事です


まるき製パン所
昭和22年創業、私が生まれる8年も前
70年越えの歴史のパン屋さんです
ここの一番人気は ハムロール
中身はロースハムにキャベツ、マヨネーズソース
超シンプルやけど マヨネーズソースが秘伝の味
志津屋でゆうカルネみたいなもん
シンプルやのにめちゃめちゃ美味しい~ クセになる味

カツロール と サラダロール
コッペパンが美味しいし、あれもこれも全部美味しい
しかし、この他にも 欲しかったパンあったのに…
エビプリカツロールと
コッペパンに小倉餡を挟んだ あんパン
札すらなかった
ゆうたら作ってくれはったんかな~
あの時間帯が悪かったんかな~
また行こ

こちらのパン屋さんは
漫才師の いくよ(故人)くるよ さん達が愛してやまないお店です
今は移転したけど
お二人の母校が ここの近くにあって
まるき製パン所 のパンは青春の味やったんでしょう
私の友達もいくよくるよさんの後輩で
同じく今もまるき製パン所 のファンです
そら、高校の近所に こんなパン屋さんがあったら毎日行くわな~
みんなに自慢も出来るわな~
いくよくるよさんは「世界一美味しいパン」てゆうてはったもんな
それにひきかえ
私が通ってた高校は、田んぼの中の小高い丘の上
お店と言えば
校門からの坂道をチョッと下りたとこにあったうどん屋さん
お菓子もジュースも置いてはったな~
誰が付けたか「バーやまもと」
アルコールを提供しない「バーやまもと」は
おっちゃんと おばちゃん 二人で営むお店
「おばあさん」とは言えず「おばちゃん」てゆうてたものの
高校生からみたら親よりかなり年上やった気がする…
「バー」はお婆さんの「バー」なんか
BAR に憧れた先輩が名付けたんか

そして
高校からの坂道を下り
田んぼを横切り 駅前にたどり着くと
それなりに喫茶店も食堂もありました
けど、一番よう行ったんは回転焼き屋さん

田舎の公立高校生やった私の青春の味は
「バーやまもと」のきつねうどんと、駅前の回転焼
どちらも今は思い出の中にしかありません
こうも違うか 街と町
私も街で青春過ごしてみたかったな~
なんて想いもあるけど
町には町の良さもある・・・
そんな小さな長閑な田舎町も今は市となり
同級生が市長です
人口もメチャメチャ増えたのに
街にはなれず 今もなお 町
定年までのカウントダウン
2020.8.11 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
バー、きっしぃです(笑)
私の過ごした田舎に比べたら
チョイ甘さんは充分に都会に思えますけど・・・。
私の青春の味はなんだろうな?
夏はかき氷で、冬はお焼き(回転焼きみたいもんです)かな~?
だいたい、学校帰りにお店に寄る事すら無かったです。
年に1度のお祭りくらいだったかも・・・。
懐かしい昭和の思い出でございます。
美味しいパンが食べたいな(#^^#)
kei
あーー 青春(笑)
通学途中に、お小遣いでバケット1本買います
45年ほど前の事、17妻の私😁
blog📷️………………ありがとう
kei
17妻の私😫なんやコリャ
17才の私で
チョイ甘主婦
ハーーイ!! 「ブーチョイ甘」で~す(笑笑)
昭和のど真ん中を生きた私たちでも
思い出はセピア色ではなく、まだまだ総天然色のままですよね~
高校生やのにブルマを履かされた時代、それも懐かしい( ´艸`)
私はクラブ(バドミントン)やってたから、かなり買い食いしました
そうそう、かき氷の色もシンプルやったよね
白・赤・黄…色付きの思い出(笑)
懐かしい思い出、セピアにせんと色は付けたままにしときましょね
昨日のパン、美味しゅうございました~ また食べたい(*^^)♡
チョイ甘主婦
街の子の 青春の味(笑)
田舎の子から見たらパラダイスやわ~
あんな美味しいパン食べられて・・・超羨ましい(^_-)-♡
48年弱…あっという間やったね
「17妻の私」???
私の知らんkeiちゃん?! 一瞬目を疑ったわ(笑)
そんなん聞いてへんかったし…て( ´艸`)
「才」が「妻」になっちゃったんやな(笑笑)
ええ妻してるってことやわ~きっと(^_-)v
爆笑コメントありがとう~(≧▽≦)