京の今日は 





最高気温 34.7℃
近畿地方も梅雨明けでーーーす
午前中は
チョコッと小雨も降ったり
どんよりした空やったけど
その後
ギラ―――――っと照った

そしたら…速報📺
梅雨明け宣言

平年より10日遅く、昨年に比べると1週間遅い
ホンマに長-----い梅雨でした
明日からは8月
令和2年の真夏が始まります
コロナ対策 + 暑さ対策…
今年の夏は一筋縄ではいかへんけど
頑張って乗り越えましょう~~~~~

昨日の木曜日
休憩時間にスマホを見たらメールが数件📱
その中の一つに
「シャープ」の文字
開けてみると…
【第14回ご当選のお知らせ】
シャープ マスク MA-1050 ご購入手続きのご案内
10:00 受信
おぉーーーーーーッ!!
忘れかけてたシャープのマスク
私の周りでは、ブロ友さんが9回目の抽選で当選してはっただけ…
あんまり籤運ええ法やないし期待してへんかっただけに
当選メールは
超嬉しい~~~

早速、今日、購入手続きすませました
私が当選したのは
29日に行なわれた第14回目の抽選
販売数量は前回と変わらず 8万7,000箱
応募総数は871万2,244人
うち、5万人程度が新規応募者やったらしいです
前回より ご新規さん 減ってはいるけど
倍率は約100倍
当選確率は約1%
人気あるな~~ シャープのマスク
安心の MADE in JAPAN (画像はお借りしました)
見せびらかしたくなる SHARP のロゴ入り

性能は
・PM2.5や花粉の侵入を防ぐ「99%カットフィルター」を採用
・しっかりノーズフィッター採用
・ウイルス飛沫や微粒子も 99%カット
立体三重構造で
花粉よりもさらに小さいウイルスや微粒子からもしっかりガード
風邪などの際にも他の方への飛沫拡散を防ぐのに効果的
1箱50枚入り税込3,278円(税別2,980円)
さらに送料として 660円
合計 3,938円となります
1枚 78.76円
高い

シャープ製マスクは
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って発生したマスクの供給不足の中
政府からの要請を受け
液晶パネルを生産する三重工場(多気)のクリーンルームを使い
3月24日からマスクの生産を開始
3月31日からは、日本政府向けに出荷を開始
一般への販売は抽選方式
抽選は毎週水曜日に行なわれ
第1回目から応募していれば 自動的に当選するまで抽選対象となり
当選者には当選通知メールが届き
当選者は当選メールを受け取って購入手続きに進み注文を完了する
フル生産で1週間で7万箱のところ、販売数量は8万7,000箱
当選しても注文しない人がかなりいるってことかな~
一時のマスク不足も解消され
普通にマスクが買えるもん…
当選しても「もうええか~」って人もいるのかな~
そのうち、この販売方式も変わるかもです
マスク来週中には届くでしょう~
届いても涼しくなるまで置いとこーッ!
夏場はきっと息苦しいかもしれへんし

けど、涼しくなるころは専業主婦
マスクすることも少なくなるやろな~
コロナも終息してほしいな~
SHARPブランドの安心マスク、長----く使いたいデス

定年までのカウントダウン
2020.7.31 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
wadachi
私、まだ当選しない。。。
普段使用しているのは手作り布マスクやけど
これは欲しいんだよね。
次回・・・とはいわないまでも
早く当たってほしいわぁ。
アベノマスク2枚よりシャープマスク2枚の方がずっといいよね。
てかアベノマスク、ホンマにかっこわるいし、マスクとしての使い勝手もよくないよね~
チョイ甘主婦
いいやろ~~~
高いけど欲しいよね~シャープのマスク(^_-)
こないだ予告はしたけど 届いたら職場で見せびらかそ~( ´艸`)
wadachiさんも、きっと当たるよ、かしこく待っててね~~~
ホンマにあかん! アベノマスクは超カッコ悪い!
また、マスク難民になつたとしても使わへんし、絶対に!!
そんな時が来たら嫌やけど
その時は
wadachi師匠のマスクの作り方参照させてもらいますネ(^_-)
KAGOME
シャープのマスク当選したんですねー!w(゜o゜)w
すごーい!o(^o^)o
ヤッパリ、日本製は安心ですよね(*^^*)
チョイ甘主婦
うんうん、私もビックリ!! 嬉しい当選でした~(^_-)-☆
ちょっと高いのが玉に瑕
けど、クリーンルームで作られてる安心感
何といっても日本製
何処のドラッグに行っても日本製はないもんね
早く付けてみたいな~
また、報告するネ(^_-)