京の今日は
のち


最高気温 28.1℃
お昼前から天気回復

束の間の晴れ間はあったけど
今日はけっこう長いこと晴れましたよ~~

やっぱりお日さんはええわ~
気持ちもカラッとなりますな~
ついでに、身体もカルッとならへんかな~ ならへんわな~

昨日、小雨の中
盆女三会メンバーのUmちゃんの実家に行って
門柱の裏に置いといてくれた半夏生をコッソリ貰ってきました
金曜日、実家から帰ってきたらUmちゃんからLINE着信
「門柱の裏に・・・持って帰って~~」と
OH!! 今帰ってきたとこやのに
そういえば、母の特養からの帰り道
橋を渡ったとこで
チラッとUmちゃんの実家が気になった

ブふッ!!
それは気のせい
私にそんな能力備わっておりませぬ

Umちゃんから
「うちの畑に咲いてるよ~」と聞いて
数年前から楽しみにしてた半夏生…
駅までの道にも半夏生植えてはるお家があって
この時期、物欲しげに横目で見ながら通ってました
なもんで速攻💨💨
翌 土曜日、連チャンの実家行き

おこしやす~~~
半夏生が うちに来はりました
半夏生は 茎の頂点から花穂を伸ばし
花びらを持たない白い小花をたくさん咲かせます
(この蕾はまだ黄緑色で 蕾硬しって感じです)
花の咲く頃になると花穂のすぐ下の数枚の葉が
写真のように付け根の部分から先端にかけて白く変色します
今年の公開はももう終わったけど
建仁寺の両足院のお庭の半夏生は必見の価値あり
白くお化粧した葉っぱに誘われて
ミツバチたちは 地味な花穂にたどり着くのです
半夏生の群生
それはそれは見事で 風情があって 幻想的で美しいです

群生させるには庭も無いし無理やけど
当面の目標は、来年も白く綺麗にお化粧してもらう事

その次は、ちょびっと増やす事

ドクダミ科やから普通はスッゴイ増えるらしいけど
私の手にかかったら・・・どやさどやさ

私に育てられるやろか…
とにかく、凄い水好きらしい…
毎日水やり頑張らな

定年までのカウントダウン
2020.7.12 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
KAGOME
既に昨日ですけど晴れて暑かったですね。
でも久しぶりにお天気になって気持ちの良い日になりましたね(*^^*)
半夏生は涼しげで良いですね( =^ω^)
上手く増えると良いですね(*^^*)
きっしぃ
京の夏にピッタリかな(#^^#)
どやさどやさと増えますように♪
チョイ甘主婦
ホンマに昨日は日差しが気持ち良かったネ
こっちは風もあって涼しかったよ~(*^^)v
今日は涼しいけど一日中雨…
半夏生、ホンマに涼し気よ~~~ん
枯らさないように頑張るネ(^_-)
チョイ甘主婦
半夏生、どやさどやさと増えたらいいな~~
枯らしの名人やから、ちと不安ですが
頑張って水やりしよう~っと(^-^;
今日は 雨に濡れて緑も白も鮮やかで
シャキッと起立したはります
半夏生には嬉しい雨(^_-)