京の今日は 





最高気温 26.4℃
六月の最終日は
六月らしく雨…
そして今日、六月三十日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」
神社では神事が行なわれ
家庭では『水無月』をいただきます
三角形の外郎生地の部分は暑気払いの氷を表し
上に乗った小豆の赤い色が邪気を祓うとされています
1年のちょうど折り返しにあたるこの日にこれを食べ
明日から心も新たに 後半戦のスタートを切る💨
毎年、ほぼ忘れることなく食べてます
この日以外でも食べてますけど

そして
今日は夏のボーナス支給日でした
私にとっては
人生 最後のボーナス
額は、三月末に提出した自己評価シートを元に算出されます
高齢の域に達した私でも
下がることなく今までと一緒は有りがたいことです
とは言え
所詮しがない契約社員時短のパート
社員との格差は驚くほど有り
ボーナス自体は棒と茄子が買えるくらいのもんやけど

それでも、今年はプラスαがあったので
私としては最後に最高のボーナスとなりました

残り 76日(6/30現在)
精いっぱい頑張ろうと思います
カウントダウンが 40日になったら
退職届を上司に承認してもらった後、人事部に提出
その後、退職のガイダンス・・・
定年までのカウントダウン
2020.6.30 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
良い会社だわ~(^^)
今回は記念のボーナス!
素敵な棒と茄子に使ってください。
定年までのカウントダウン、私までドキドキです(^^;
kei
スーパー◎◎◎ト、のん
2ヶ所に置かれてて
『今日やで、買いやー』入り口
『まだ買うてへんのん❔』途中
買いました
出勤してたら
毎年、与楽さんの、水無月を
業者さんが、持って来てくれはります
今年は、来はらへんやろうな
私も、行かないし
ボーナス嬉しいですよね
頑張った、自分への
ご褒美ですね
甘ちゃんの、定年は
企業の損失ですね
チョイ甘主婦
格差が有り過ぎと散々文句言い続けて22年
今となってはもう文句もありません(*^▽^*)
金を延べた棒は無理やけど うまか棒くらいならアホほど買えるし
それと、京野菜の高級賀茂茄子も買おうかな~~( ´艸`)
最近、カウントダウンが加速してきた気がします
一緒にドキドキしてくれはってありがとう~
とても心強いです(^_-)
チョイ甘主婦
スーパーも二ヶ所からとは 必死の売り込み、買わなしゃーないね
与楽の水無月食べ損ねたか~~
美味しかったやろにな~(-_-;) コロナのアホ!!
来年は今年の分もよばれてください(^_-)v
最後のボーナスは嬉しかった~~文句なく嬉しかった~~♪
この仕事は老いた脳は要らんよ
退職する私は我が社のお得ちやん
平均年齢下がって喜んだはるわ~(^-^;
wadachi
私は、40年以上ずっとフリーランスなので(昔はフリーランスなんて言葉もなかったけど)
ボーナスもらったことがないの。
羨ましいなあ。
使いみちは自分へのご褒美?
いやいやそれだけじゃなくてヒーローへのプレゼントにもなりそうな?
早くナマヒーローにも会いたいね。
(疲れて爆睡して着信に気付かなかったのはめっちゃ残念やったね)
チョイ甘主婦
最後に高額(私にとっては)やったから尚更(^_^;)
当日はPCで確認し、翌日 ATMで記帳してニンマリ!
22年前、面接受けて良かったな~ってつくづく思った
生まれ変わったら今度は正社員になりたいな~かなり難関やけど…
最後に満足させてもらった~。ええ会社でした(^_-)
退職金は蚊の水鼻くらいやし
最後のボーナスで夫や息子、ヒーロー一家に何か…と思ってます
敗者復活、今夜は起きてヒーローに逢えたよ~(*^^)v
これから先、フリーランスは羨ましいよ~終わりがないモン
「フリーランス」大門道子で より広まったよね