京の今日は 





最高気温 30.7℃
たまたま外に出たYさんが
「雨けっこう降ってるわ~」…四時頃やったかな~
昼休み、メッチャ晴れてたのに…
でも、すぐ止むかな~
16時半
止みました





今朝、妙心寺東林院の沙羅双樹の写真が京都新聞に掲載
梅雨の雨に濃さを増した苔と 白い沙羅双樹の花
毎年変わらぬこのコントラスト
ただ、間隔をあけて鑑賞するマスク姿の参拝者が今年風

Googleフォトのこの日の思い出で出てきた3年前の今日
友達と妙心寺を訪れてました
この日は梅雨の晴れ間、金曜日でも この蜜
はかなさの象徴でもある沙羅双樹の花の公開は15日間ほど…
特別公開の お抹茶付き沙羅の花を愛でる会は1600円
今年は この間隔ではなく一人飛ばしに座るのかも…
一日ではなく
一瞬にして胃に落ちる沙羅双樹の花
いとおいし

週末、行きたいのは山々やけど
3月30以来、電車も
バスも
乗ってません


もう ええかな~~?



お出かけしたいな~~~

定年までのカウントダウン
2020.6.16 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
kei
て、私は先日、2回
電車に乗りました
平日、後ろの方に乗りました
そこそこ普通に乗ってはる
皆マスクして、お喋り無
お行儀よく
賢くて、感動します
これからは、出る事も普通に
なるやろうな
きっしぃ
私も今日は久々に地下鉄に乗りましたよ。
マスクをしていない人が数人いましたが
昼間だったせいか空席が多くゆったり座れました(^^)
何も買わずに帰りましたけど・・・(笑)
チョイ甘主婦
おぅ!! ノってるネぇ~(笑)
チャリ通勤になったら、なかなか思い切って乗れへんわ~
リスク軽減のための直行直帰の出張やし…
けど、もうええな~ もう大丈夫やな~
お喋り無 お行儀よく …出来るかな~( ´艸`)
チョイ甘主婦
きっしぃさんも復活でしたか~
もうボチボチええよね~(^-^;
でも、車内はマスク必須にしてほしいな~
え? なんでなんで?
何も買わずに( ´艸`)
地下 鉄子さんになっただけ~? (笑)