京の今日は 





最高気温 25.5℃
このまま平常に戻るのか…
戻っていいのか…
まだまだ思案中の会社や店舗は多いようです。我社も然り。
ニュースを見てたら 夜の巷もまだまだ「閑散」とのこと
日曜日の宇治橋も、早朝かと思うくらい「閑散」
6月からは首都圏4都県と北海道以外で不要不急の他地域の移動を緩和…
何事もなければ、6月19日以降は全国で容認するらしい
ヒーロー、お盆は帰って来られるかな~
二波も三波も来ませんように…
娘は21日から仕事復帰し今は時短勤務です
婿さんは自粛中から電車通勤を止めマイカー通勤になりました
なので、ヒーローは
朝、父ちゃんが保育園に送り、夕方は娘が迎えに行ってるようです
そんなヒーロー家の休日
娘の友達から「'apelila (アペリラ)」のパンが届いたとのこと
アペリラは 京の出町柳にあるパン屋さんで
自家製天然酵母を使って焼いたパンは一味違います
初めて行ったのは2013年9月
それ以来、わざわざ行ったり、ついでに行ったり
娘も大好きなパンです
「持つべきものは友達やな~」
「ありがたしー」と

日曜日は 久しぶりの三人でお外





アペリラのパンと自家製のサンドイッチで公園ランチ
食パンは、土曜に父ちゃんと二人で買いに行ったとのこと
ヒーロー、久々のお買い物やったんやな~



母ちゃんの帽子をかぶったヒーロー
黒い虚無僧

名古屋にも 楽しい日々が戻ってきたようです

定年までのカウントダウン
2020.5.26 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
日常が戻りつつある状況でしょうか?
ヒーロー君、美味しそうにパンを食べてますね。
伸び伸びと遊び回れる時間が戻って来ますように!
お盆は京都に帰る事ができますように(*^^)v
チョイ甘主婦
京都も まだまだ、恐る恐る…戻っていいやら悪いやら…って感じかな~
リスク軽減の出張も、どうやら6月も続きそうな感じ…(-_-;)
名古屋は写真を見る限り、自粛生活はボチボチ緩和されてるようです
自由の有りがたさが身に染みますね
早く生ヒーローをムギッュっと抱きしめたいデス
きっしぃさんも旭ちゃんとムギュムギュできますように(^_-)-♡