京の今日は 





最高気温 26.2℃
自転車通勤…午後から雨降り💧
帰りは夫を呼びました
「会社まで来て」と。アッサリ目に

明日の朝も
「送って」と。シンプルにゆう

帰りは晴れてるやろし会社で一泊したチャリでカエル

本日 5/18(月)、アベノマスク届きました
1住所当たり2枚ずつ
さぁて~ どうしたもんかいな~
夕方、友達とのLINE…
ぼちぼちマスクも 出回ってきるようで
「ドンキで 7枚 299円」
「ウェルシアで 7枚 298円」と友の市場調査
1枚 あたり 四捨五入して 43円
1箱 50枚入り が 2780円 やったとしたら 一枚あたり 56円
7枚入り…安いな~~
けど、前はもっと アホみたいに安かったのにな~
で、結局
そんな~ 時代も~ あぁ~ったねと
いつか~ 話せる~ 日が~くるわ~
あんな~ 時代も~ あぁ~ったねと
きっと~ 笑って~ はな~せるわ~
「アベノマスクは記念にしよう」とゆうことになり
「早よ 笑って話したいな~」
「美味しいモン食べながら話したいな~」
ってとこに落ち着いたのでありました

友達はずーっと自宅待機で
孫ちゃんの守りとマスク作りに励んでいると
〇〇〇〇マスク ←〇には友の名が入ります
上出来やん

友達曰く、マスクの数は自宅待機の日々の数…

友達が
早く仕事復帰出来て
孫ちゃんの学校が始まって
マスク作りせんでもええ日が来ますように
定年までのカウントダウン
2020.5.18 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
でも、1番は自宅待機がとけて
お孫ちゃんの学校が始まる事ですよね。
アベノマスク、まだ届きません。
札幌市内でアベノマスクに限ってはいないでしょうが
不要なマスクの回収ボックスが出来ています。
老人施設等に寄付するそうですよ。
マスク事情・・・様々ですね~(^^;
ご主人さま、優しいね。
会社へのお迎え、送り、有り難い事です❤
チョイ甘主婦
今日も三枚作ったそうですよ~
既に、熟練の域に達してるかもです(*^^)v
え~!! 北海道は早いかと思ってたのにまだなんですかアベノマスク
介護施設も無いとこは無いんでしょうね
あるとこにはあるし・・・どないなってるねんやろ~ね~
夫は優しさというより暇つぶしですわ
退職後はどうするべか…と今から憂鬱(-_-;)
働くご主人、羨ましいです(^_-)