京の今日は 





最高気温 26.7℃
マスクにも慣れた今日この頃…
近年、花粉症でもマスクしてへんかったのに
今や仕事中もマスク必須
心なしか…口数減ります

いつになったら自由の口💋になるのやら

この前も紹介した
朝の情報番組『おはよう 朝日です』の
「おいしい・きがる・たのしい」料理レシピ
日曜日のお昼に かに(蒲)玉レタス丼 作ってみました
画像はクリックで大きくなります
鶏がらスープの素(顆粒)が無かったので創味シャンタン代用
チューブしょうがも好きやないし土生姜すりおろして…
レタスは千切っておく
・フライパンに 水を入れ
おろししょうが・鶏ガラスープ・片栗粉を混ぜ合わせる
・火をつけ カニ蒲を入れとろみが出るまで木べら等で混ぜまぜ~
片栗粉がだまにならないよう…
とろみが出たら溶き卵を加え混ぜまぜ~
レタスとゴマ油を加えて火を止める
フライパン(20cm)が小さ過ぎて
レタスが溢れそうになったけどすぐに しんなり…
シャキッと感を残したかったら すぐに火を止めてください
とろーりと美味しいかに(蒲)玉レタス丼 の出来上がり~~
半信半疑やったし お買い得のカニ蒲にしたけど
次は上等のカニ蒲でやってみよ~~~
それくらい美味しかったデス

味付けが中華調味料だけってのも驚き

包丁要らず
フライパン一つで出来る
かに(蒲)玉レタス丼
騙されたと思って作ってみてください
次は
超超薄味のチャーハンに掛けて あんかけチャーハン
焼いただけの焼きそばに掛けて あんかけ焼きそば
なんかも作ってみよう

定年までのカウントダウン
2020.4.30 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
とても簡単で美味で言う事無しのレシピです(#^^#)
さっそく作ってみますね。
取り敢えず・・・特売のカニカマがあるので(笑)
ずっと自宅で作り続け・・・(^^;
飽きてきました、台所仕事(笑)
こういう文句を言える事は有り難い事と考え直し
しばしの間、頑張ります!(^^)!
チョイ甘主婦
やっぱりお試しは特売のカニカマですよね~( ´艸`)
長い連休、朝は何でもいいけど、お昼が嫌やわ~
シッカリ食べへんかったら
お腹が空いてオヤツを漁る・・・
ダラダラ食べる・・・
体重増加・・・
これだけは阻止したい(;'∀')
たまにはテイクアウトに走ったりしながら5日間頑張りましょか~
何事も喜びに変えて…(^_-)
KAGOME
めっちゃ!美味しそうですね( =^ω^)
こう家にいる事が多くなると手軽に作れて美味しい物が一番ですよね(*^^*)
チョイ甘主婦
これはホンマにオススメよ~~ん(^_-)
フライパン一つ、包丁要らず
休みの日のお昼ごはんに作ってみてね~~
しかし、こんな夢も希望もない連休…初めてやね~~
とか言いつつ、それなりに楽しむしかないかな~と
一日目の昨日は ちよっと頑張ったよ~ 美味しいもん作り(*^▽^*)