京の今日は

三連休は三連チャンの





昨日(24日)は高校時代の親友と約半年ぶりの再会
この前は新緑の京を連れ回し
今回は紅葉真っ盛りの京を歩き回りました
10時半、叡電 出町柳の駅はえらいこと

どんだけ~~並ぶの~~
こんだけ~~人多かったら電車に乗りきれへんやん
何本待ちやろ
・・・って、私ら乗らへんけど


「瑠璃光院へ行かれる方はこちらに~~~」
駅員さんの誘導に列は更に伸びる…
ここて並んで 瑠璃光院でも並んで
2000円払って 写真撮るのも並んで・・・

黒光りの廊下や座敷机に紅葉が映る紅の海は感動ものやろけど
そこだけで一日終わってしまうやろな~

新緑の時しか行ってへんけど
やっぱりゆっくり出来る新緑の時期をおススメしますわ

この時期、特にこの三連休は
駅もいっぱい
電車もいっぱい
バスもいっぱい
もちろん🍴のお店もいっぱいやし
とりあえず腹ごしらえしてから
やな~…ということで

出町柳の行きつけのパン屋さんでパンランチ
元田中のコーヒー屋さんでコーヒーTime
飲食すませて
元田中から叡電で修学院駅へ

線路を渡って白川通を横断し、東に向かって歩くこと10分



鷺森神社に到着
鳥居から本殿につづく長い参道はカエデの並木
まさに紅葉の通り抜け
時折開ける空の青
秋色信号 赤・黄・青
本殿お参り 二礼二拍手一拝
本殿の向かいから続く細道を通って曼殊院へ
ゾロゾロぞろぞろ 人人人
タクシーも車も曼殊院目指します
こちらも紅葉真っ盛り
このあとは、圓光寺・詩仙堂・金福寺がおススメコースです
この日は行けへんかったけど過去記事ご覧ください
2013年姫の会 ←こちらから
この日行った美味しいコーヒー屋さんは 次回に・・・

京も、まだもう少し紅葉 楽しめそうです
しばらく お天気も良さそうですよ
でも、三時過ぎると冷えて来るので暖かくしてお出かけ下さいネ
~~本日のヒーロー~~
先週のこと…
ママ友 7組で子供のためのジャズ演奏会に行ったそうです+ランチ
ヒーロー聞いてたんかな~

ランチは名古屋らしいジャンボエビフライのお店
ヒーローは海老フライの海老には興味無く衣派らしい
油っこいのに…

言葉もボチボチ増えてきたようです
「バチュ」「デンシャ」 「キュキュシャ」
ライブで聞きたいよ~~
しかし、「とう」「かあ」「ぶー」に変化なし(笑)
この記事へのコメント
wadachi
3連休、名神は京都方面へ向かって25キロの大渋滞でびっくり。
京都の紅葉目指してお出かけした人が多かったんだろうな。
ホントにキレイだもんね!
行きたいけど、仕事もひと段落したけど
色々やることがあって行けないよ~
チョイ甘主婦さんのブログで行った気分にさせてもらいます。
ブログも更新しなきゃと思いつつ、なかなかできない。。。
近日中には頑張ってアップ予定です(できるんか!?)
goch
それはそれは京都の混雑はすごかったでしょうね~
私は少し前に実相院、毘沙門堂へ行ってきました!
バス乗車券は値上がりしましたが、地下鉄&バスは値下がりしていたので地下鉄フル活用です(^_-)-☆
「周山フリー乗車券」は知らんかったーーー!
出町柳の行きつけのパン屋さん&元田中のコーヒー屋さんって何処かな~???
チョイ甘主婦
お久しぶりブリ~~
仕事+赤ちゃんから老人までモテモテなんやろな~って思ってた~
あれもこれも元気やから出来ること
頑張ったご褒美はドカーーーンとまとめて貰っちゃいな(^_-)
名神25キロってか~~ホンマかいな~
それでも来たい京都! 拝観料の渋滞割引でもあったらええのにな~
wadachiさん、今年は私のブログで我慢して
来年、平日の晴れた日にゆっくり来てね~~(^_-)
ブログ近日公開~~!! 書く事いっぱいたまってるやろ~
ガンバッ!!
待ってるよ~~♡
チョイ甘主婦
お天気に恵まれた三連休、紅葉めがけて凄い人出でした~
gochさんは紅葉先取りしはったんやね~ それ正解やわ~
さすが、京都通(*^^)v
地下鉄・市バスの一日乗車券はお得やろ~
毘沙門堂ならバッチグぅ。フル活用出来たネ(^_-)
周山フリーも今度使ってみてね
あの岩戸落葉神社は絶対行って欲しい~~
飲食編すぐアップするしね~待っててね(^_-)
きっしぃ
何度見ても良いですね♪
ヒーロー君、2歳にしてジャズ♪
大したものです。
海老より衣がお好きとは・・・(笑)
名古屋の油は至福の味なのかな~( *´艸`)
チョイ甘主婦
行楽の秋
これが今年最後の紅葉ネタかな~
人は多くても、やっぱり出かけてしまう 京この頃(*^^)v
芸術の秋
ヒーロー地方、こうゆう企画♪あるみたいです
確か去年も行ってたような♪聞いてるのかどうなんだか(^_^;)
食欲の秋
海老ふりゃーの衣だけって、高カロリー高脂肪やん~
細いからええけど、太かったら断固阻止するところです(笑)