京の今日は爽やかな秋晴れ

金曜の仕事帰りはチョッと汗ばむ陽気やったのに、昨日はヒンヤリ
そして、今日はまた心地よい陽気です…定まりませんな~~

さぁ、今日は名古屋の続編です
ヒーローの運動会が終わったあと
娘たち、車やと思ってたらチャリやったんです~
歩いた歩いた~~~
あの日は、真夏日に1℃足らんだけのほぼ真夏日

あの暑さはキツかった~~
ヒーローと父ちゃんは先発隊
チャリを押す娘についてテルじぃとおぶーは歩く





途中に寄った中華屋さんは満席

夏日の日差しを浴びすぎるくらい浴びて歩いて歩いて…
ついに、オシャレなハンバーガー屋さんに到着

父ちゃんとおぶーはハンバーガー
かあちゃんとてるジィはパスタ
ヒーローはパニーニ
5人揃って いッただッきーまーーす
ヒーローはパニーニ完食! おぶーのポテト少し・人参サラダ少し
ハンバーガーのパテはレアやったから2歳児

5人揃って ごちそうさま~~
小さな身体に大きなお腹のヒーロー
ここからは、父ちゃんの自転車に乗らずヒーローも歩き組

食べた後は運動うんどう~
手を繋ぐのが嫌いなヒーローを安全に誘導するのは至難の業です
横断歩道は赤でも渡りたいし
「赤やしアカン」ってゆうてもアカン

泣き叫ぶヒーローを抑えつけて青を待つ…
恐い怖い・・・かあちゃんタッチ交替

そんな修羅場を三回
もうちょっとで お家や~~
大人の足で20分のところ、40分かけて家に到着
ヒーロー 40分も歩いた・歩けた! スゴイやんヒーロー
夕方、公園に行ったけど
ヒーローは道路が好き。。。車が好き。。。
どんどこどんどこ歩きます
「そんな方行ったらお家遠なるやん」
かあちゃんの制止も聞かず歩き出し ついに確保

嘘泣きっぽい「ギャー―――――ッ」もおぶーには可愛い

その日の夜は もつ鍋でした
博多若杉牛もつ鍋
ヒーローは ご飯とお鍋の野菜、そして麺
娘が、楽天うまいもの大会(名古屋高島屋)でGetしといてくれました
楽天人気No1 だけあって
めちゃめちゃ ええお味でした
セットのチャンポン麺がもちもちで美味し過ぎ~~
その後、追加したスーパーの中華めんとの差有りすぎ~~

それと、市田柿のミルフィーユ
干し柿とバターがめちゃ合う~~

《楽天うまいもの大会》京都の高島屋でもやって欲しいな~
一夜明けて・・・10月8日体育の日 祝日
父ちゃんは早朝に出勤
娘とヒーローとおぶーとてるジィは栄へ出動
松坂屋でのお買い物がメインやったけど
その前に久屋大通公園で一遊び
噴水やベンチや鳩ポッポに興味を示したかと思いきや
やっぱりヒーローは車が好き
後を追う かあちゃん
そして松坂屋では
ベビーカー降りてウロウロ
見てみて下さ~い
ヒーローとてるジィのTシャツお揃ですよ~
6月に松坂屋に来た時、娘が見つけて
父の日のプレゼントに娘が買い
ヒーローのをおぶーが買い
朝、娘がヒーローに着せてるのを見て
荷物の中に忍ばせてきたT シャツをてるジィに渡すと
いともすんなり着替えたてるジィ

柄は名古屋・中部国際空港間を走る名鉄特急ミュースカイ
二枚を前後逆に並べると柄が連結するようになってます
いいでしょ! 他にも色んな電車がありました
孫とジィ・子供とパパで着ると楽しいよ~~OJICO
買い物を終え、地下でお昼ご飯を買って栄駅へ戻り
来た時閉まってたオアシス21へ最上部へ…
大天井となっている水の 宇宙船には、天井部に水が湛えられていて
その周囲を歩くことができるようになっています
ヒーローと来たのはこれで3度目
3度目にしてついに『水』に気付きました
パシャパシャ パシャパシャ 💦
「面白いやろけど、ヒーロー濡れるやん」
ゆうてもゆうてもまた パシャパシャ💦
ついに確保

強制連行しても しても お水のとこへ
パシャパシャ💦
「Tシャツ伸びるやん!」
逃げるのが面白くて「キャッキャ」「キャッキャ」
おぶーの手を逃れ、何度か パシャパシャ💦
名古屋の暑い秋
一番楽しかった場所になりました
そしてお昼過ぎお家に戻ってお昼ご飯
おぶーは共食い 矢場とんのみそかつ弁当

食後のスイーツは
前に来た時お休みで
今回も運動会当日に電話してくれたけど売り切れで
その時予約しといてくれて、やっとこの日Get

ちいさな菓子店fika.
63歳と3日目
美味しく、嬉しく頂きました~
さすがの大人気店

父ちゃんの分を置いといて、三種類お味見~~
それぞれが美味・美味・美味





また食べたいな~~って思えるタルトでした
京都のキルフェボンにも負けてません

名古屋、美味しいもん有りすぎ~~~~
おぶーにとってのグルメランドや~~~




かなりな危険区域

そして、別れの時・・・
娘とヒーローが地下鉄最寄駅まで送ってくれました
松坂屋で買ってあげた真っ赤なリュック
ヒーロー、よう似あうなぁ

ちょっとお兄ちゃんに見えるやん

たまたま、おぶーちゃんも赤いバッグ
ヒーローとお揃い ツーショット

楽しい嬉しいヒーローとの二日間
名古屋の暑い秋の日
二週間前のヒーロー思い出しながら
あの日、あの時を振り返ってみました~
2018.10.21 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
goch
お誕生日おめでとうございます!
一番のプレゼントはヒーロー君の運動会かな~?
お疲れ様でしょうけど でもとても楽しそう!
そして↓
卯サギの一歩、市川屋珈琲 しっかりメモさせていただきました(^_-)-☆
フルーツサンドがたまりませ~ん!!!
スフレは機会を狙っているところです。
来月はとりあえずAWOMBを予約済。
何処に行くのか決まってないのにランチだけ先に予約って~!!!
また教えてくださいませませ。
きっしぃ
2020には間に合いませんが
次の次の次くらいはオリンピックかも(^^)/
てるジィさま、お揃いのTシャツがお洒落です。
素直に着替える所、ジィ様のお手本のようです(笑)
どんどん、活発でやんちゃになって来ましたね(笑)
60代、孫と一緒に遊ぶには
脚力と腕力の精進が必要と学ばせて頂きました(#^^#)
チョイ甘主婦
これからも元気で歳を重ねられたらいいな~と思ってます。アリガトネ
名古屋の二日間は最高の誕生日プレゼントやったよ~(*^^)♡
成長するにつれ可愛さどんどん増すばかり~(笑)
来月は京都入りなんやね
さて、メインのオマケは何が付くのかな~~ブログUP待ってるよン
私も来月のフルーツサンド食べに行く~~
それと、お食事会が和食と洋食の二回。おぶー肥ゆる秋でおま(^_-)
チョイ甘主婦
ヒーロー、競歩に出られるかな~ でも横道それる癖治なあかんね
てるジィ、もらった時も喜びを表すでもなく…可愛くないねんな~
でも、ホンマはヒーローとお揃いが嬉しかったんやなって思いました
歩き出し遅かったヒーローが、あんなに抵抗出来るのがチョッと嬉しかったデス(^_-)
旭ちゃんも、すぐに彼方此方走りまわらはりそうやね~
お互い、60越えても元気で孫に付いて行きましょう~
どこまでも、いつまでも(^_^;)
KAGOME
ヒーローくん♪40分も歩けるなんてw(゜o゜)wしましたよ( ^∀^)
リュックを背負う後ろ姿もすっかり!お兄ちゃんですね(*^^*)
後を追いかけるにも体力がいるから大変ですよね(^o^;)
私も今からみっちり鍛えておきます(^w^)
wadachi
40分も歩けるなんて!
うちのエンジェルもそのうちトコトコ歩くようになるんやろな~
今はキックであおむけに移動するのがマイブームみたい。
私の方が忙しくて、もう2週間も会えてない・・・って
そんなことぼやいてたら怒られるね(笑)
日に日に活発になるヒーローの後を追っかけられるよう
チョイ甘主婦さんも日々精進せねば!
あ、これからのランチ会とか、そのための体力づくりなんだ!
なるほど!こりゃ堂々と食べまくらなければ!(笑)
チョイ甘主婦
スロースターターのヒーローも よう歩くようになりました
言葉もホンの少しやけど言えるようになって日々成長してまーす(^_-)
リュックは前から買ってあげたかって、やっとこの日お許しが…(笑)
ホンマに孫はメチャメチャ可愛いよ~
ひよこっちも今から磨いたり鍛えたりして「美バァバ」目指してね
「ゆばーば」違うよ、「美バァバ」やで~~~~
さてさて、孫っちは姫か王子かどっちかな~ ? 楽しみやね~~(*^^)♡
チョイ甘主婦
凄いやろ~40分!! 帰ってみれば40分!!
その前からジジババは歩いてるし、距離にしたらかなりなもん
でも、ヒーローと一緒やったからめっちゃ楽しかった~~
エンジェルちゃん、あおむけ移動とは・・・末は背泳選手かもネ(^_-)
けど女の子やし後頭部禿げんように気付けたげてな~
近いのに二週間も会ってへんって、どんだけ忙しいねん!
ま、せっせと稼いどかんと子供は物入り…
男の子でも可愛いしついつい買ってしまうし、女の子なら爆買いやわ
私も、働いて食べて食べて…あ~~忙し!! (笑)
お互い、体力勝負やな~~(^_-)