京の今日は

真夏日になり損ねの夏日…最高気温29.9℃
シーツも布団カバーも、洗濯物よう乾きました~~

今日はほとんど実家
間に ちよこっと母のご機嫌伺い

GW後半から
実家の裏庭の山椒の木に実が成り始めました
去年が初生りやから、まだホンの少しです
初夏の日差しを浴びた山椒の実は キラキラ輝く緑の宝石
しかし、一回にこれくらいしか採れません
5月13日
鯛の山椒炊き
急いでパシャッ📷
葉っぱの散らし方が雑すぎ…お汁も多すぎで
盛り付け才能ナシ

5月19日
若い葉っぱをキレイに洗って 茎から外し
塩で揉んでサッと洗い
お酒で揉んでサッと洗い
2018.5.27. 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
鯛の山椒炊きもお酒が進みそうです。
旬のものを頂くと長生きできるそうですから
どんどん、頂いてくださいね。
チョイ甘さんはお仕事をされて時間がないのに
コマメにお料理されて、いつも感心させられています(*^-^*)
ヒーロー君の顏出しは
やっぱりNGですか?
う~~~ん、似ているような気もしますが
お目目がね(笑)
お嬢さん、可愛いです❤
チョイ甘主婦
有言実行!! ちりめん山椒、昨夜作りました~~
薄味で美味しくできました(ホンマか ? ホンマほんま)
季節の恵みを思いっきり吸収し過ぎて、またまた体重増(-_-;)
でも お互い、孫の為・娘の為…自分の為
美味しいモンを美味しく食べて長生きしようね~
ヒーロー、一番似てるお目目
目隠しの隙間からしか見えへんのが残念どす…
娘の初水着、可愛いッショ(^_-)-☆ やっぱり女の子はええわ~
きっしぃさん、旭ちゃんにも水着買って置くってあげなね~~
「行ってきまーーーす」
KAGOME
毎年、欠かさず作られていて流石!ですね(b^^)
季節の物を頂けるのは良いですね(^O^)
やっぱり親子ですね~(^O^)
お嬢さんとヒーローくん♪似てますよ(*^O^*)
チョイ甘主婦
元はと言えばひよこっちが教えてくれたんやもんね~山椒の葉
あれから毎年??? 去年はサボったかも^_^;
でも、これから毎年続けるよ~実がなると嬉しいし~~(*^^)v
ちよっと似てるよね~どことなく
似てるとゆうてもろたらずにのるおぶー ババばかちゃんりん(笑)