



快晴の12日(土曜)は
14年来のPTA仲間との日帰り旅
リーダーは、定年後 外人ツアーガイドとして活躍中の元校長
ツアーガイドお薦めの 【有馬六甲周遊1dayパス】で
新緑満喫日帰り旅を楽しんできました~~~~
AM8時 阪急河原町駅集合
ごあんないカウンターで1dayパス購入(2,560円)
河原町駅 8時06分発 ---阪急京都本線 快速急行 梅田行き---
十三---阪急神戸本線 特急 新開地行---神戸三宮
徒歩
三宮(神戸市営) ---神戸市営地下鉄 西神・山手線・谷上行---新神戸
いよいよ旅の始まりです
新神戸駅から徒歩10分
北野異人館にやってきました
何十年振りやろ~~ 40年振りかも…
北野町広場のすぐ側にある石造りの鳥居
ここからは元校長先生のガイドが入ります
治承4年(西暦1180年)の6月、平清盛公が、京都から神戸に都を移し
「福原の都」をつくるに当たって禁裡守護、鬼門鎮護の神として
京都北野天満宮のご御神霊を分けて祀ったとの事…
それが『北野』の地名の発祥となったらしいです
「へぇ~~~ 知らんかった~~」 × 4
私はここに天神さんがあったことすら知らんかった~
みんな、一つ賢なりました
鳥居をくぐり高い石段を登って
本殿で手合せ
振り向いたら
眺め最高
神社のHPが「天空の神社」というだけあって
北野の異人館から神戸の街並み、港、海まで一望できます
港の見える丘の上の天神さん
高い石段登る価値アリです
その中でも一番恰幅のええおっちゃんの横にチョコン
風見鶏の館をバックに 記念の写真を撮りました~(笑)
北野異人館をサラッと歩いて次は有馬温泉へ向かいます
新神戸10:25 ---神戸市営地下鉄西神・山手線・谷上行---10:33谷上
谷上10:36 ---神鉄有馬線準急・三田行---10:47 有馬口
有馬口10:49 ---神鉄有馬線・有馬温泉行--- 10:53 有馬温泉
新神戸から30分で有馬温泉に行けるって…ちょっとした驚き
有馬温泉は太閤・豊臣秀吉が愛した温泉と言われており・・・
焼きたて炭酸煎餅

せんせー 吸い込まれるように『酒市場』の店内に…
原酒しぼりたてを指差す せんせー

佃煮屋さんに立ち寄り (川上商店)
炭酸煎餅屋さんに立ち寄り (三津森本舗)
金の湯に入りたかったけど 空いてる銀の湯へ

そして12時45分、金の湯集合
金の湯から 角の坊の角を曲がって
郷愁を誘う佇まいの花小宿へ
中に入ると竈がありました
美味しいご飯いただけそう~♡
先ずはビール。冷酒はせんせーのおススメを二種。
お料理もお酒もオイチイ 満足満足
お釜のご飯お代わりしたのは私だけ




お腹を満たしてイザ出発
宿の車で六甲有馬ロープウェイ乗り場まで送ってもらいました
14:50発のロープウェイで六甲山山頂へ
有馬温泉街に別れを告げながら上へ上へ
15:30発のバスで六甲ケーブル 六甲山頂駅へ15:47着
TENRAN CAFEでソフトクリームを食す
六甲山の眺望スポット「天覧台」(六甲山上展望台)から
大阪湾・神戸港…あべのハルカス…眺め最高
16:00発のケーブル(クラッシックタイプ)に乗り下山
六甲山の新緑と ヤマフジや 椿や ヤマツツジ
小川のせせらぎにも心癒されました
16:12六甲ケーブル下駅着
六甲ケーブル下 ---神戸市営バス神戸市営バス・16系統・阪神御影行
阪急六甲下車 徒歩
六甲 ---阪急神戸本線・梅田行---十三
有馬でお土産買い損ねたし
十三で京都線特急に乗り換えて帰京~~
そして、18時半
旅の終わりは
せんせーおススメのお店を目指して 近鉄名店街みやこみちへ
「とり八🍻 (1人早退)


2018.5. 15 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
KAGOME
私も書く事があっても睡魔に襲われて平日はなかなか指が動きませーーん(^^;)
それにしても一日でこれだけ周れるなんて凄いですね(@@)
内容が盛り沢山で中身が濃いわ~(*^O^*)
お料理もめっちゃ~美味しそうですね(b^^)
チョイ甘主婦
今日は完全OFF日でーす
寝る前に洗濯を済ませ 9時まで就寝(^_^;)
5勤、疲れるよな~~ 夜は身体も眼も口も重くて重くて…閉店ガラガラ~
でも頑張らねばね!! ともに頑張ろるしかないよな~!!
取りあえず、海の日の三連休目指そ!!
お得な切符、ひよこっち地方でもあるよキッと!
この日は、食べるもんだけしか出してませーん
2,560円でこの濃さ(*^^)v
大満足の一日でした~~
きっしぃ
事情のお有りの方もいらしたようですが
楽しい1日が過ごせて良かったです。
先生がお元気で何よりですね(^_-)-☆
チョイ甘主婦
そうです! 毎年 お騒がせしている須磨の会です(*^^)v
いつもは飲み食いだけなんやけど今回は一日仕事(笑)
目一杯 楽しまてもらいました~(^_^)♪
団結力はPTAの時のままやけど
元校長先生はあの時よりパワーアップ↑↑
脚が早いのなんのって…付いて行くのが大変でした~~^_^;
私も足腰鍛えなあかんな~~~