京の今日は祇園祭 後祭 曳き初め

前祭の巡行(17日)の翌日から鉾建てが始まり
大船鉾では、今日20日が曳き初めでした
雛さんちのKZくん
今年はTVのニュースで写ったとか…
曳き初めが終わった夕刻 18時半からと
21日~宵山の23日(日)の間
10時~22時頃まで鉾に登れます
そして、今年も粽いただきました

これで無病息災・家内安全
雛さん、ありがとう~

後祭は24日月曜日
10基の山鉾が巡行します(9時30分~)
巡行経路は前祭とは逆で
烏丸御池→河原町御池→四条河原町→四条烏丸
19日に梅雨も明けたし 『梅雨明け十日』
お天気はきっと
暑い熱い巡行となるでしょう

是非、お出かけ下さい

さてさて、わたくし、おぶーは
前回にも予告したとおり

新幹線に乗りました~~

京都からは のぞみで一駅 ・ 約35分
16両編成は11号車
8両編成と12両編成は7号車に多目的室があり
その辺りならベビーカーでいても大丈夫!
ヒーローのベビーカーは
トラベルシステムで超便利でおススメやけど
乗り物に乗る時は嵩張ります…
名古屋に着くと今度は地下鉄に乗り換え
それがまぁ、夕方のラッシュ時
迷惑やわな~こんな時間にベビーカー…
おぶーは小さくなって娘の後を付いて行きます
娘はエレベーターの位置も把握済みでスイスイ進み
地下に降りたら人の流れに身を任せ
立ち止まった所は「女性専用」「車椅子」表示場所
な~~るほど
降りる時、開くドアが反対側だったので
おぶーは
「すみません…ベビーカー通らせて下さい」
と低姿勢
帰宅途中の皆さま、ご迷惑をおかけしました
どうにかホームに出て一安心…
そしてまたエレベーターで地上へ

さぁさぁ、着きました
ヒーローの住む街…おぶーは三回目
新幹線から「お腹空いた~」を連発してた私に
娘は「お腹パンパン、もう何も食べられへんわ」
って!! そらそやわ!
ランチとスイーツの食べ放題食べたんやもん
おぶーは一日働いてきて お腹空いてるしぃ~
「じゃ、ハンバーガーでも買って帰る ?」
「うんうん、あの美味しいノン!」
カクオウザンラーダー
バンズは有名パン店「バゲットラビット」製
表面カリッと中しんなり
今まで食べた中で堂々一位の美味しさデス
これはハワイアンなんちゃら
去年娘が食べてて美味しそうやったし

婿さんは残業で深夜帰宅

翌朝も7時半くらいに出勤
お疲れさま~ ご苦労さま~~

ベビーカー押して近くのスーパーに買い出しに~~
帰ったら、今度はヒーローの離乳食

その後、炎天下
ベビーカー押してランチへ (徒歩15分)
娘イチオシのパスタ屋さん
PASTA POOL di VOLONT (パスタ・プール)
手打ち麺がかなりウマシ
桜海老のトマトソース(?)
と
バジルソース
ホンマに美味しかった~~



ヒーローは賢い! ねんねしてました
トイレに行こうとする私に
「トイレやったら次のとこで行き! 面白いオブジェあるし・・・」
「へー ほなそうするわ」
目指せ! 美味しいケーキ屋さん

パスタ屋さんから歩く事5分
美味しいケーキが勢ぞろい
タルトショコラオランジュ
アメリカンチェリーのパフェ
マンゴーのパイシュー
どれもこれも、めちゃくちゃ美味しかったデス
「パフェの投稿をしてくださった方に焼き菓子プレゼント」
という事で
その場でインスタに投稿して焼き菓子Get
いただいた焼き菓子は婿さんへのお土産に
それだけでは…と
ロマージュミルティーユも買いましたよ
「あれ? トイレ行かへんのん ?」
「そやそや、オブジェ! 忘れてた!!」
帰りがけ、ショーケースにマンゴー・・・発見
「あれ、さっきなかったですよね」
「ハイ、今、出来上がったんです」
あららら、残念…
「またきます」

今日はヒーロー プールの日
婿さんもこの日の為に有休取りました
娘とヒーローはプールの中
私と婿さんはガラスの外
残念ながら写真撮影禁止!

先生が気を遣って
ヒーロー抱っこしてそばまで来てくれはりました
ガラス越しにヒーローに手を振る婿さんとおぶー
ヒーローぷかぷか気持ちよさそうで
めちゃ可愛かった
これが見たかってん

全部で10回のベビースイミング
あと、一回で終了です
また次回も行けたらいいネ!
ヒーローの水着姿公開! (6月11日我が家で撮影)
今はこんなん
保温も出来るようになってます
海に潜る時着るみたいなん
帽子が大っきい(笑)
そして、ランチ

四人でランチ、初めてです
ヒーロー賢く また寝んね

ここも娘押し押し(笑)
TUMUGI
下段 私のん。小さな容器には桃のスープ
右はビーフシチュー、ええお味
野菜の彩りがめちゃ綺麗でした
昨日の 「またきます」 約束守りました
再訪! テイクアウト!!
左・マンゴ・・・☆☆☆
真ん中・タルトスリーズピスターシュ☆☆☆☆
右端は
セントラルガーデンにある
シュークロッカン☆☆☆
どれも美味しい
仲良く三等分

そして、別れの時…
地下鉄池下駅は
こんなタワーマンションの下にあって
車で来るときの目印にもなります
駅の側の道路沿いの小さなお店…
またまた出ました゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚
名古屋市中引き回しの“慶”
楽しい楽しい48時間でした
仕事休んでヒーローと遊んで最高に幸せ~~

ヒーロー、私が顔を近づけるだけで笑ってくれます
とうちゃんと、おぶーに反応すると娘は言います
ライバルは婿さん(笑)
帰りの池下駅まで
歩きながらヒーローにちょっかい出したら
声をたてて大笑い

おぶーは全力投球で笑わせましたよ
ヒーロー、ほんまに可愛いわ~~
またちょくちょく行きたいな~ 

帰宅後、婿さんに
「また寄せてもらっていいかな~」
とLINEしたら
「もちろんです。またお越しください」 って~
ホンマに行くよ~~~~~~~ん゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
笑ったお顔なんか最高です!
赤ちゃん用品のCMモデルにスカウトしたいです(*^-^*)
スムージーのストローは太くなくちゃね(笑)
ホッペが疲れちゃいますよ。
楽しい名古屋紀行でした。
また、どんどん名古屋に出没してくださいね(*^-^*)
チョイ甘主婦
スカウトしてください!
おぶーはヒーローのステージ婆になりた~い(笑)
名古屋もなかなかええとこでした
アップしそびれたけど
イチローの母校の近くのイチローが良く通ったカレー屋さん
これが驚きのお店やったり…またそのうち(^_-)
細いストローで頑張って飲んだら小顔効果ありそで無さそ…か(^_^;)
wadachi
私の方がずーっとたくさん名古屋に行ってるはずなんだけど
こんなに名古屋を満喫してないよーっ!
もはや名古屋はおぶーの領地と化したか!?(笑)
京都の次は名古屋の情報も教えてね~
ヒーローのカメラ目線、ステキ♪
チョイ甘主婦
えへへへへ
どんなモンダイ(笑)
娘の結婚で得たものは大きい~~
wadachiさんも、これからは京都に来ることも増えて
私より京都通になってしまうかもやん
お互いええ情報は垂れ流し…いや、横流し ?
ま、どっちでもええわ(笑)
とにかく、いろんなとこで楽しもう~(^_-)
ヒーロー、視線はええけど よだれダラダラ
こんな写真も面白いやろ~