No.19
京の今日は下り坂[E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright][E:cloud][E:rain]
夜になって雨[E:sweat02][E:sweat02][E:sweat02][E:sweat02][E:sweat02]
でも、寝てる間に止みそうやし、良し!! で~~す [E:happy01][E:scissors]
ちょっと更新サボってました
その間、実家の庭に自生してる蕗を収穫
昔、母が蕗と生節(なまぶし)炊いてたけど (生のカツオを解体し、蒸す、茹でるなどの処理を施したもの)
生節炊いたことないし…普通に蕗だけ炊こうかな~
と思ってたら
facebookのお友達がマグロのフレークと炊いてはった
コレ、いただき[E:sign03]
コメントしたら
「缶詰でする時は、缶詰の味か濃いのでご注意下さい」
と…。
で、控え目にしたら し過ぎてシモタ…[E:bleah][E:sweat01]
それから
葉っぱも無駄なく
半分に切ってクルクル丸めて
5ミリから1センチ弱の幅に切り
一晩水にさらしてから
湯がいて、またしばらく水にさらしてアク抜いて
サラダ油で炒めておジャコ入れて適当に味付けして
最期に鷹の爪とごま油で仕上げ~
去年から知ってしまった
大人の味
私もいつの間にか
蕗の葉の苦味がわかる
アラ還に
なったとさ!! [E:bleah]
それと
放っておいても草だらけになるので
今は近所の人に自由に使ってもらってる裏の畑…
昔は田んぼやったけど
減反でお米を作らなくなってから
片隅に父か母かが植えた金柑の木があります
確か、息子が小さい時…
幼稚園くらいの時、美味しいって喜んで食べてたけど
そのうちだんだん人気薄…
私はちょこっと食べてたけど追っつかず…
父が亡くなり、母が家を出た後、ホッタラカシ…
それでも毎年たくさんの黄色い実を付け鈴生り状態
まだ寒い頃食べてみたら 甘くも無く 味はイマイチ…
「どうしたもんかな~」
そこで
子供の日に意を決して剪定ばさみ持って[E:hairsalon]
散髪[E:hairsalon][E:hairsalon][E:hairsalon] 四パツ[E:hairsalon][E:hairsalon][E:hairsalon][E:hairsalon] 五ハツ[E:hairsalon][E:hairsalon][E:hairsalon][E:hairsalon][E:hairsalon]
バッサリ刈ろうと思ったけど
実がなってるのに切るのも可愛そうやな~~[E:confident] と
1個 プチっとちぎって手で拭きふきしてお口にポイッ[E:sign01]
「あま~~~い[E:sign03]」
連日の晴天続きで[E:sun]の日差しを浴びて美味しなってた[E:good]
「これはイケる[E:sign03]」
と剪定止めて収穫にチェ~ンジ[E:sign05]
採りながら
近所のタカ子さん(アラseven)とお喋りしてたら
「そやねん、美味しいやろ~
近所の人も もらってはるよ~」
[E:pig]「どんどん採ってもらって~~
実無くなったら枝切れるし~」
ということで、その日は750gの収穫
マーマレードを作り ケーキを焼きました
しかし、このケーキは失敗…膨らまず甘さ不足…
で リベンジ[E:punch][E:bearing]
ジャジャーーーーん
われながら 「コレは 売れる[E:sign03]」 「売らへんけど[E:bleah]」
なんて、一人でブツブツ言いながら自画自賛[E:happy01][E:scissors]
マーマレードは
金柑の甘味もあったしお砂糖控えめ
パウンドケーキも
マーマレードの甘味を生かしてお砂糖控えめ
絶妙の甘さ加減…もちろん甘さ控えめ [E:pig]好み
で、日曜日、母に持って行きました
[E:pig]「これ、なんのケーキかわかるか~?」
「んんんんん…なにやろ…」
と言いながらも
「美味しいモンやな~」
[E:pig]「何入ってるか色見てもわからへん ?」
「わからへん…」 といいながらも食べ続け
[E:pig]「裏の畑になってるやん、円い黄色いモン」
「ん~何やろ~」
[E:pig]「もう~~ こんだけゆうてもわからへんの ?」
[E:pig]「コレ、金柑やん。味してるやろ ?」
「ああ~、そうゆわれたら 金柑やぁ~」
5月17日の母は、ちょっと おボケ [E:despair]
そやけど
ケーキは 「美味しい 美味しい」 とペロリ完食 [E:kissmark]
「美味しい」ってとこはボケてへんな~(笑)
そして、この日は金柑の白い可愛い花見つけました
初めて見たけど
こんな可愛い花やったんや~ちょっと嬉しい発見 [E:eye][E:heart04]
金柑 1.6キロ収穫して
またマーマレード作りました~
[E:pig]になります
オマケに金柑 うんちく
金柑の皮にはビタミンCが
大変豊富で、風邪予防や美肌など。
喫煙される方はビタミンCの破壊が
非喫煙者よりも高いとされるのでおすすめです。
また、皮に含まれる”ヘスペリジン”には
・血管強化
・血中コレステロール改善
・血流改善効果
・抗アレルギー作用
・発ガン抑制作用 などがあります。
その他、動脈硬化や心筋梗塞といった
生活習慣病に役立つビタミンEなども。 以上です
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
KEI
wadachi
「キンカンぬってまたぬって~[E:note]」というCMソングを思い出しちゃった。
誰も住まなくなった実家の手入れ、何かと大変だけど
こういう収穫物があると楽しいネ[E:flair]
母が住んでいた九州の実家はもう1年半以上締め切ったまま。
家を処分するのはともかく
生活拠点をコチラに移した限りは
それなりにいろいろ整理しなきゃいけないんだけど
遠方すぎる故何かと大変です。トホホ[E:sweat01]
バンビーノ
金柑いっぱい実りましたね!自家製金柑ジャムやケーキ最高ですね。
わたしは、スーパーで買って、甘露煮にするくらいしかないわ。まあ、種を取るのが面倒なんだけど、美味しいから、つい作っちゃいます。
お母さまにも、美味しいって言ってもらえて良かったですね(*^o^*)
チョイ甘主婦
『宝の畑』な~
金柑…金が付くし
「ココ掘れワンワン!」で万札出てきぃひんかな~(笑)
なんて欲どおしい私とはえらい違い…
ええ事ゆうてくれるやん!
金柑の木、遠巻きに見張ってくれてるのかもな~(^_-)
金柑パウンドケーキ、なかなかイケるねん
焼いたら持ってこか~~
チョイ甘主婦
「これっくらいの~お弁当箱に~」やね!
「キンカン」のCMも懐かしい~~♡
やっぱり同世代はええわ~ホットする~~♡
wadachiさんの実家も無人君なんや~
でも、あまりにも遠すぎで行くに行けへんね
空き家にしとくと近所からもチョコチョコ言われるし…
私も悩むところです
隣のタカ子さんが「帰っておいで~」ってゆわはるねんけど
それも…ちょっとね~(^_^;)
そやからゆうて、売りたくもないし…
悩むよね~
チョイ甘主婦
そうそう、私も見向きもしいひんかったよ~
何処が美味しいいのん ? って思ってたし~(^_^;)
金柑、めちゃくちゃ成ってます
採っても採ってもまだまだあるし~
そうそう、採ったはいいけど後が大変!!
種取るのしんどかったし…
でも、あのちょっとした苦味がたまりません
大人やわ~~~~~
それから、母の美味しい顔見れて良かったデス(^_-)
YUUKO
お母さん家の お庭は 大人の美味しいものの宝庫だね
今度は 蕗だね!
私も一緒だよ〜子供の頃 なんで こんなに面倒で 美味しくないものを 母は 毎年作るんだろうと思ってましたσ^_^;
あの筋をしゅ〜って 取るのを手伝わされるのね
でも 今は 食べたいなぁ〜て思います
自分では 作らないで 今だに ご馳走になりますσ^_^;…いいの これが彼女の生き甲斐!なんてね!
ごめんなさい〜母上です(笑)
チョイ甘さんは やっぱり 優しいね〜お母さん 幸せだわ!
見習わなくては(^ー^)ノ
それに 薄味 ! 甘くない!私と一緒だよ
特に お菓子やジャムは 甘くないのが好きです
キンカンのジャム も美味しそう
近くにいたら おご馳走になりたいわ(o^^o)
チョイ甘主婦
ホンマに昔の人は労を惜しまず手をかけて偉いなって思うね
私も母が家にいた頃は
後は食べるだけの状態でもらって帰ってたし~
それが当たり前やとずっと思ってた…
今になってあの頃の有難味がやっとわかるって遅いかな~(^_^;)
母も、喜んで持って帰ってくれることが嬉しかったと思う…
そやし、YUUKOさんもお母さんからいっぱいもらっていいよ~
微笑み返しで美味しいもんいっぱいもらってね~
そうそう、それがお母さんの生甲斐、元気の素デス(^_-)
ジャムやマーマレードって材料買ってまでは作らへんけど
こうして手に入れると作りたくなるもんやね~
自分好みの味にして自画自賛(笑)
YUUKOさん、近くやったらご馳走もするし
金柑も採りに来て欲しいねんけどな~(^_-)
きっしぃ
葉っぱは捨てるものだと思ってました(^^;
今度からは葉っぱも食べますね( *´艸`)
チョイ甘主婦
大人の味は苦いよ~( ´艸`)
若い柔らかそうな葉っぱで試してね~
アクを抜くため、湯がいたり水にさらしたりするから
佃煮になった時点でポリフェノールは消滅です…
でも、美味しければOKやんね~(^_-)
のえママ
金柑って柑橘系ですよね?
柑橘系のスッパイのがダメな私、冬ミカンをみんなが甘いと言った時期にようやく数個食べる程度ですが、金柑ってめっちゃスッパイ物だと思っていました。
ってか、冬ミカンの甘い物以外の柑橘系は全部スッパイと思っていました[E:sweat01]
甘いんですか?(very驚[E:sign01])
いや、その前に金柑ってマーマレードにして食べる物と思っていました(情けなや)
チョイ甘さんのお料理の幅は広いですね[E:up]
お母様、ずっと可愛らしい笑顔で楽しんでもらわんと[E:note]
ボンジーヤ
フキと金柑ですか~[E:heart04]
金柑のマーマレード
ムッチャ美味しそうです~[E:happy02]
チョイ甘様のおうちが近ければ
ずうずうしくも、
迷わず戴くのに、残念です~[E:weep]
因みに、パウンドケーキを
売ることに決めたら
通販もお願いしますね~[E:cake]
チョイ甘主婦
なんか…うちの夫と似てはる~
うちの呑兵衛さんも柑橘系苦手ですよ
冬ミカンの甘い物以外…それそれ(^_^;)
私はスッパイもん大好きで~す
けど、ツワリやないしネ(笑)
金柑の甘さは冬みかんほどじゃないけど何故かこの時期にほんのり甘くなっててビックリ~♡
実はマーマレードは初めての挑戦!
以外と上手に出来て自分を見直したりなんかして…
??? 見直さなあかんのは私の身体の幅やねんけど(笑)
実家の畑には葡萄の木も一本あります
今年は生ったらええねんけどな~
チョイ甘主婦
ジャムおじさんに褒めて貰ったら超嬉しいです(^_-)
自分の身体を考えて甘さ控えめに控えめにと心配り(^_^;)
プレーンヨーグルトと一緒に食べても美味しかったで~す
ホンマに近くなら一杯持って帰って
マーマレード作ってほしいのになぁ~
作り方のコツなんかも教えてほしいし~
おぉ! 通販!!
そぉゆう手もありましたか~なるほど…(笑)
KAGOME
先輩♪手作りの蕗♪にケーキ♪めっちゃ!美味しそう~(b^^)
先輩のウチの子になりたーーい!(>▽<)(←子供じゃなくて妹とですかね?(笑))
なんらクール便でもOK!ですよ~(^O^)
手間を掛けた物はやっぱり!美味しいですよね(*^^*)
チョイ甘主婦
美味しそうやろ~えへへへへ(⌒~⌒)ニンマリ
うちの子になる ?
今から“子”育て大変やし、やっぱ妹かいい!
ひよこっちみたいな妹欲しいわ!
一杯~~~ッ食べさせてあぜるよ~(^_-)
金柑、種取りがめっちゃ手間いるねん
また週末に採りにいかねば!!
クール便、○○県ひよこっち様で届くかな~(笑)
KEI
チョイ甘主婦
お母さん心配やな~
仕事と家事と病院と…
KEIちゃん、体調は戻ったんかな~
無理せんように…
お母さんのご回復祈ってますね
金柑ケーキ第三段、今、冷めたとこ
でもな~ 金柑多すぎたかも…
味は美味しいねんけどシットリし過ぎてるねん
食べてみて~
明日、二切れほど持ってくわ~(^_-)