No.30
9月5日・金曜日の京は、朝から雨がショボショボ [E:rain]
… 午前中60 午後50 夕方から40 の予報 …
小雨の北山通りを走り[E:rvcar] 9:30
ブランジェリーブリアン(Briant)北山店 へ
美味しいモーニングはまた後日紹介することにします
ブリアンは 植物園の北側
京都市営地下鉄烏丸線北山駅4番出口より西へ100m
お隣はケーキや茶の菓で有名なマールブランシェ本店
北山通りは
緑と自然に恵まれカフェやベーカリーも多いところ[E:bread]
昔からお嬢様学校で有名な
ノートルダム女学院の小学校と女子大もあり
リッチな母さん達が颯爽と行きかうセレブ通りでもあります
そして、いつのころからか
素敵な教会やお洒落なレストランが出来て
ウェディングストリートとしても有名になりました[E:heart04][E:event][E:heart04]
と…いうことで、
またですが
今日は娘ネタでお付き合いください [E:happy01]
娘は、晩秋のお式に先だって
盛夏 8月10日
お先に入籍を [E:memo][E:pencil]済ませました~[E:heart]
とは言っても、娘はまだ京都府民
姓が変わっても今までとなんら変わりないし、時折
「あっ…もうお嫁に行ってたんや」 って思うくらいです [E:coldsweats01]
昔みたいに
結婚式を挙げた後に入籍、もしくわ
新婚旅行から帰って入籍…なら親も実感わくねんやろけど
な~~~んか “嫁がした感” 全く無いんですけどぉ~ [E:bleah]
晩秋のお式の後に ジワーン とくるのかな~
でも、それから先の 一ヶ月間は京都での勤務
ジワーン と来るのは年明けの異動後かな~ [E:coldsweats01]
でも、最近思います
籍から抜けても 娘は娘
年明けから京都府民じゃなくなっても
ずっーーーーと 娘は娘
これが血の繋がりっていうヤツなんやな~~って [E:wink]
なんて言いながら
お盆の休み明け
会社にはキッチリ届けを出して
シッカリGet →
子女の結婚 ということで
1万円頂戴いたしました
それと一緒にもらった特別休暇(一日)を使って
金曜日はウェディングドレスの 前撮り に行ってきました
本番のお式は神式なので、前撮りはチャペルです [E:event] [E:lovely]
それも、8月の中頃に二人で急に決めて来て
「前撮りの費用の他に
ブーケを借りるのに5千円~
ティアラが最低1万円、ミキモトのは5万円・・・やって~」 と。
実は、昔から
娘の ブーケを作るのが夢やった私は
一年前からアレンジメント習い始めたんです…58の手習い
それがちょっと前
持ち込みするブーケは生花は[E:ng]と言われ、もうガッカリ…
でも、教室で購入してるお花の[E:book]で
アーティフィシャルフラワーという
生花に近い造花があるということを知り
[E:pc]でお店を検索 [E:eye]
その結果、仏光寺にあることを突き止め
23日、娘と買いに行った次第です
ドレスが前から見ると凄くシンプルやから
キャスケイドブーケにしました
教室でラウンド型のを教えてもらったとこやったし
チマチマ[E:sign05] チマチマ[E:sign05]
この辺りはなんとか出来ました
でも、キャスケードの組み方がわからず [E:pc]で検索
出てきたYouTubeを参考に何回も組み直し
一晩目で下の方を作成
二晩目で上部を作り合体させて・・・・完成[E:sign03]
「なんとか出来た~~」
娘に見せたら絶賛してくれて
ホッと一息…[E:confident]
前撮り・・・ どうかな~ 似合うかな~
ドキドキ ハラハラ の日々を過ごし当日を迎えました
ドレスを着つけてもらったら
外が急に明るくなってきて
雨のち晴れ[E:sun]
心配してたけど、チャペルの外でも撮影出来ました[E:camera][E:impact]
娘の晴れ姿、みてやって下さい
その前に
新郎用のスーツ
新郎用の
コサージュも
作りましたよ [E:wink]
照明の加減で変ですが、新郎のスーツは上品なベージュです
そして 娘
自己満足で、親バカですが
似合いました 綺麗でした
ブーケは、白とグリーンで清楚さを…と思ってたけど
頬紅風に淡いピンクのバラをあしらってみました
ちょっと可愛さが出たような…[E:heart01]
昨日、お花のお稽古に行ってきました
教室は、母の特養へ行く途中の アトリエ-Matsumura
私はまだテキストをこなしている身ですが
頑張ってライセンス取ってはる方もたくさんいはります
で
先生にブーケの写真を見てもらいました
形も…その他いろいろ素人さは隠せませんが
「よう頑張ったね~♡」 って言ってもらいました [E:coldsweats01][E:heart01]
夢が叶いました、習って良かった~ [E:wink]
幸せそうな二人です
きっと きっと 幸せになるでしょう~ [E:heart04]
この日は新郎のお母さんと二人で
[E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact][E:impact]
お写真撮りまくり~~ 私、iPhoneで…225枚
ええのも、ちょっとおかしいのも
帰ってから[E:pc][E:cd]に焼いて永久保存デス [E:good][E:wink]
撮影が終わって
新郎のお母さんが
「私、晴れ女やから
お式の当日も絶対晴れさせてみせます !!」
って言わはったし
私も負けじと
「私も腫れさせます」 と[E:pig]ネタを…
メイクさんに
「今のわかってくれはった ?」
と聞いたら
申し訳なさそうにクックっと笑いながら頷いてくれはって
「良かった~」 っていったら
娘が
「お母さん ! 身内やないねんから
そんな事いわれても突っ込みにくいって~
困らはるやろ~」
と娘にたしなめられてしまいました [E:smile]
でも、かわいいメイクさん
メイク中からけっこう[E:pig]ネタゆうてたから
だいぶ慣れてくれはった様子…
また当日もお世話になるし
[E:pig]ネタ言えるよう痩せんとこかな~ ~ ~ なんて(笑)
あっ、お式までのダイエットですが
現状維持…というとで許してもらえそうです
病気になってもアカンし、禁断症状でてもアカンし… [E:bleah]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
バンビーノ
結婚式は、きっとジワァ~ンときて嬉し涙がでちゃうわよ。
お嬢さんとっても綺麗ですね。そして、チョイ甘さんの心のこもったブーケがとっても素敵です。
wadachi
お嬢さんはもちろん、ブーケもめっちゃキレイ~[E:heart04]
上手に作れたね[E:shine]
私の結婚式のときのブーケは姉がアートフラワーで作ってくれて
今でも大切にケースに入れて保存しています。
チョイ甘主婦さんが作ってあげたブーケも
生花が[E:ng]だったおかげ?でずっと大切に飾ることができるから
かえってよかったかも[E:note]
ダイエットの心配もしなくてよくなったし
おめでたい日に向けてひたすらカウントダウンの日々だね。
余裕がですぎて
うっかり自転車で転んで怪我・・・なんてことがないように気をつけなきゃだめだよ~[E:bleah]
YUUKO
そろそろかなぁ〜なんて!思ってたら
(((o(*゚▽゚*)o)))
なんて 綺麗で可愛い 花嫁さん
シンプルなウェディングドレスが 品が良くて すごく 似合っているね
これは 225枚 撮りたくなる気持ち わかるわ〜〜〜
それに がんばったねd(^_^o)
母の愛だね!
素敵な素敵な ブーケです
純白の花嫁さんが 頬をピンクに染めているみたい
これは どんなブーケもかないませんよ!
お嬢ちゃま 幸せだね〜
ママは お着物だから ダイエットはしなくても 大丈夫!
元気で 幸せいっぱいの ママでいてくださいね
娘も 息子も 離れていても 永遠に 大切な お宝よ
のえママ
チョイ甘さん上手に作ったはります d(⌒o⌒)b
ブーケの清楚さが娘さんによう似合うてはりますよ~。
お式では綿帽子かしら?
打ち掛け姿の娘さんもお楽しみ[E:note]
・・・その時には。。。チョイ甘さん絶対に号泣やわ。
これだけ仲良しの母娘やもん。
kei
きっしぃ
なんとまぁ・・・
あでやかなお姿[E:heart02]
お綺麗ですね~
スタイル、バッチリでドレスが映えますね[E:up]
225枚なんて甘いですよ
我が家はもっと撮りましたから[E:bleah]
どうぞ、お幸せに[E:lovely]
チョイ甘主婦
お式の日にはきっとグシャグシャになるかも…
涙もろいしどうしよう~(^_^;)
ブーケ、娘が一番喜んでくれたことが何よりでした♡
頑張って良かったデス
チョイ甘主婦
適当人間の私が作ったもんやから
アラだらけやけど、心がこもってるしまぁええか~♡
wadachiさんも、お姉さんの心のこもったブーケ持たはったんやね
今も飾ってはねんね
そう思うと、生よりいいかもね、良かった~~♡
ダイエットに無理やり終止符打ちました(笑)
娘は今も痩せて欲しいと思ってるやろけど
私、チョイ甘やから…
もうgive upです(笑)
はーい !
全力疾走もほどほどにしときます~
ありがとうね~
チョイ甘主婦
ハ~イ(((o(*゚▽゚*)o)))
とっても綺麗でした~(チャンリン)
他にも素敵なドレスがあったのに
娘の気持ちはゆるぎなく…
私はちょっと不満やったんです
でも、ちゃんと着せてもらったら凄く良かった !!
後ろに付いたフワフワのチュール (?)が可愛いかった~
YUUKOさん、上手にゆうてくれはってありがとう~
まさにその通り !!
淡いピンクの効果抜群 !!
自己満足にドップリ浸りました(笑)
でも、もう一花、お花を下まで下したら良かったかな~
でも、このまま本番もコレでイキマス(^_-)
あと、当日のカチューシャと
二次会のドレス用の花冠作ります
太さはこのまま…丸太に帯です
後は、健康維持で頑張ります
ホントに子供は宝ですね、永遠な宝物…
チョイ甘主婦
ブーケ、頑張った甲斐ありました
お褒めの言葉嬉しいデス
お式は白無垢綿帽子です
これも私の夢通り !!
玉砂利を歩く日が楽しみで~す
私、号泣かな~
15号泣やね(^_-)-☆
チョイ甘主婦
忙しいのにコメントありがとう~
Y子、綺麗でした(チャンリン)
人生一の晴れ姿やもんね(^_-)
父親は寂しいやろね
私みたいに楽しめへんしね(^_^;)
チョイ甘主婦
ショートカットでも片方はアップしたみたいに
上手にやってくれはって、それなりの花嫁さんになりました
あれで、ドレスはなかなか悪戦苦闘
二人がかりで着せてはりましたよ
娘が限界、もうちょっとふっくらしてたらNGでしたわ
225枚より上ですか~
凄い !! 負けた…(笑)
たまりん
それに、綺麗に出来てますよブーケ!!
私も、息子の結婚式(去年)の前撮りで
沢山の写真撮りましたよ~~~
かみさんと娘のお母さんもメッチャ撮ってました。
あ~~~、思い出しますね~~~
式の当日は、台風が直撃でしたが
式が終わるまで、雨も風もなくメッチャ
ミラクルでした。
式の当日がよいお天気になるように
晴れ男の私が祈っていますから・・・・
チョイ甘主婦
花婿の父も前撮り行かれたんですか~
うちの夫は連れて行かなかったんですけど
実物見かったみたい…
でもね
カメラマンさんが、アツアツポーズ要求したはって
あんなん…どうなんでしょうね
花嫁の父は見んほうがええかとも思いました
たまりんさんのミラクル晴れ男にあやかりたいです
何卒ヨロシクお願い申し上げます~(^_-)
ブーケ、ありがとうございます
素人にしたらgoodですよネ(^_^;)
KAGOME
お嬢さん♪の入籍おめでとう御座います(^O^)
シンプルなドレスにチョイ甘先輩のブーケ♪が合っていてメッチャ!綺麗だわ~(*^^*)
写真を沢山!撮りたくなりますよね~^^
母の愛!
お嬢さんの自慢のお母さんですね(b^^)
結婚式が楽しみですね^^
チョイ甘主婦
ブーケには母の愛がこもってるねんけど
写真は、母のeyeが老眼やから困ってるねん
目あいてるのか、瞑ってるのか、ようわからへんし…
バチバチ・バチバチ撮りまくってん(-_-;)
お式の日はバチバチ撮れへんかな~
一応、花嫁の母やしネ…(笑)
なんてい言いながら、とっても楽しみで~す
ボンジーヤ
こんばんは、ボンジーヤです[E:happy01]
お式の日はまだまだ先だと思っていると
前撮りやら、打ち合わせ
チョイ甘様もなさっていたような
コサージュの手作りなどで
気づくと、あっという間に
当日を迎えてしまいます[E:sun]
娘と母は、益々親密の度が濃縮されるようです[E:note]
父親はと言うと
大変気になるのですが
素直に表現出来ず
何だか取り残された感がありました[E:coldsweats01]
でも、お式当日は
もう、イケません[E:wobbly]
感激の嵐でございました[E:shine]
チョイ甘様も、ご主人様も
今からお覚悟召されますように[E:note]
チョイ甘主婦
ホントにそうですね
晩秋なんてま~だまだ先やと思ってたら
もう80日切ってしまいました…
娘の為に綺麗なお母さんにならねばとおもいつつ
もうGive up・・・どうあがいても無理・・・(-_-;)
父親ってそんな感じですね
私は何かとウキウキしながらする事あるけど
夫のすることはな~んにも無いです(笑)
私達も感激の嵐を体験させていただきます
夫にもボンジーヤさんのお言葉、伝えておきますネ(^_-)