No. 85
京の今日は [E:sun]
寒くもなく暑くもなく、ちょうどいい~~[E:scissors][E:happy01]
でも
明日からは連日 [E:rain]マーク いややな~ [E:sad]
さて、旅の続きデス
一日目[E:night]、ディズニーからホテルに着いた時[E:bus]
[E:sweat02]…と 空から雨みたいなんが落ちてきました
ん[E:sign02]
二日目 10月11日
朝6時半、起きてみたらやっぱり[E:rain]
19階[E:building]の窓から下を[E:eye]
[E:rain]の人もいれば[E:sprinkle]の人もいる…
[E:tv] の天気予報は 「しだいに晴れるでしょう~」
良かった~~~[E:confident][E:heart]
二日目は、朝一にスカイツリーに昇る[E:upwardright]予定でした…
しかし、雨は上がっても曇ってるし…フロントで聞いてみたら
「直接は聞いてないですが、
調べましたたら今は風強いようです」 との事
それなら[E:sign03]
と、予定を変更して、築地に朝ご飯を食べに行くことに[E:fish]
昨日の疲れも何処へやら
京のおばちゃん達、食べるとなったら必死です[E:dash]
午前8時
ホテル直結の両国駅から
東京メトロ大江戸線に乗って築地市場駅まで~[E:subway][E:dash]
この日は
都営地下鉄・東京メトロ 一日乗車券 (1,000円)買いました
築地市場駅から、目指すは場内市場 [E:dash]
地図を見るより人に聞こう[E:ear] ガードマンさんに Where?
聞かなくても、人の流れに付いて行けばたどり着けたかも…
それくらい朝食目当ての人が多く、外人さんもチラホラ[E:eye]
着いてみると、下調べしたお店は何処も長蛇の列
行列に並ぶ時間が勿体無いし
空いてるお店を探して入ってみたけど、 当たり[E:scissors]でした~
チャキチャキの江戸っ子姉さんが迎えてくれはりました
「何名様 ? ・・・ ハイ、どうぞ !!」 チャキチャキ[E:dash]
ズラリとカウンターに並んだ京女達は
「何にするぅ~」 「何にしょう~ ?」 ちんトンしゃん[E:snail]
私は ムツの煮付け定食(1,480)
他は 銀だらの西京漬け焼き定食 & 刺身定食
(各 1,400)
それと、みんなで
単品の刺身の盛り合わせ(2300) と お味見に塩辛(300)
塩辛、お土産に欲しかったけど持ち歩きは無理・・・残念
『和食 かとう 』
私たちが入った後次々と…
千客万来~~
私たちは福の神 [E:sign02] [E:smile]
やっぱり、さすが築地 [E:fish]
とても美味しい朝食をいただきました~[E:full][E:foot]
お腹を満たした後は
いつもスルメを買う友の為、スルメを求めて場外市場へ~[E:run]
場外市場は広いです
この頃から[E:sun] しだいに猛暑に…[E:impact][E:sweat01]
鳩屋海苔店の前、試食のアーモンドに魅かれ立ち止まル
揚げずに
炒ったアーモンド
お兄さんが剥いてくれ
食べたら美味 [E:good][E:lovely]
360g 1000円
「みんなが買ったらマケテくれるぅ~ ?」
誰かが言いました[E:kissmark]
「いいよ ! 全員が買ってくれるなら 800円でいいよ!」
若い江戸っ子兄さん、気風良くマケテくれはりました~[E:good]
それから、ラー油味の味付け海苔が400円-50円に
「たくさん買ったし、なんかオマケしてぇ~」
(これ、私かも…)
そしたら、干しマンゴーの小袋くれはりました~ [E:good]
「お礼に宣伝したげるわなぁ~」 と表に出て
「コレ美味しいやん !」 「メチャクチャ美味しいなぁ~」
と連呼したけど、効果はイマイチ[E:think]
それでは !! と、ブログで紹介することにして[E:impact][E:camera]
東京都中央区築地4-14-16 鳩屋海苔店
03-3541-5523
「築地に行ったら 鳩屋海苔店へ ~~
殻つきアーモンド美味しいですよ~~~
食べ出したら止められませんよ~~~
老化防止と便秘防止にもええよ~~」
これくらいでええかな~
でもホンマに、冗談抜きで美味しかったんですよ
電話して送ってもらおうかな~って思ってるトコです [E:coldsweats01]
アーモンドの次はスルメ…
気風のい鳩屋のお兄さんに、お店を教えてもらいました
「アーモンド屋さんのお兄さんに聞いたって言ったら
マケテくれはるかな~」
って言ったら
「・・・それはどうかな~多分まけないよ !」 やって~ [E:bleah]
江戸っ子風に言ってみてネ
で、教えてもらった乾物屋さんへ[E:run]
友が買うスルメは高級品です
何スルメやったか忘れたけど、3・4枚で3000円
・・・やっぱりマケテくれはらへんかった~
けど、イイもん置いてはるお店でした[E:good]
築地、場外市場、なかなか面白かったです
↑ これを聞いたら
「おばさん達のが面白いよ~」
な~んて、江戸っ子兄さん、言ったかもネ [E:bleah]
さて、市場の次はお寺です 浄土真宗 築地本願寺
ここは、お寺らしくないお寺です
外観は、インド様式の石造り。。。動物レリーフがあったり
ステンドグラスも綺麗です
金ピカの本堂には、パイプオルガンがありました
お参りをして、しばし休憩 と [E:toilet] Timeで
30間分くらいいゆっくりさせてもらいました [E:confident]
10時半
東京メトロ日比谷線の築地駅から
都営浅草線に乗り換えて押上駅へ[E:subway]
この後、京のおばちゃん達は
世界一高い東京スカイツリーに登ります
二日目を全部一気にアップすると長くなり過ぎます
時間的には、まだ午前10時半ですが
今日のところはここまで…
Continue でおねがいします~ [E:coldsweats01]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
wadachi
嬉しがりの私は早朝6時台には築地に到着していました。
築地・場外市場、いいよね~
オット、最初は「こんなに朝早くから・・・」とブツブツ言ってたけど
そのうち自分の方が積極的にお買いものしてたワ(笑)
東京スカイツリー、工事途中のものしかみていません。
レポ、待ってますよ~
そのうち絶対行くし!参考にさせてね[E:shine]
チョイ甘主婦
凄い !!
六時台 !?
やっぱ、それくらいに行かんとアカンね~
私ら、8時出発が精いっぱいでした
そうかて前日12時前に帰ってきて
私なんか、夜中2時半まで喋ってたし…
築地場外市場はまた行きたいトコです
食べるとこも場内よりたくさんあったネ
スカイツリー、工事中を見るのもいいやん !!
それはなかなか見られへんもん
スカイツリー編、もう少しお待ちくださいマセね~(^_-)-☆
KAGOME
2日目は築地だったんですね~(*^^*)
美味しそうな朝食ですね(b^^)
海苔屋さんのイケメンさんとの掛け合いも面白いわ~^^
午前中だけで盛り沢山ですね~
次の記事も楽しみですぅ~(^O^)/
チョイ甘主婦
築地、良かったよ~
市場やから、もっと安くていい気もするけど…
場外の方が安かったりして~
この後、アーモンドと海苔を持って
スカイツリーに登ってん(笑)
YUUKO
元気!元気!(笑)
朝 8時出発!(◎_◎;)
良い調子^o^ 一日が長くて得だね~(^_−)−☆
築地の 朝ご飯~どれも美味しそうだね
私も お煮付け食べたい~どんな味付けなんだろう?
九州は 結構 甘いんだよね;^_^A
お刺身も新鮮そう~大当たりだったね
京の福娘さん(^_−)−☆
それから 乾物屋さんでの おねだりバトル(笑)
面白かった~お兄さん!朝から 楽しかっただろうね
写真入りの宣伝までして貰って!
私も今度行ったら 寄ってみます……♪♪♪
さぁ~次は 噂のスカイツリー!
私は 雨で 入れなかったの…>_<…
京娘には どんな風景が見えたかなぁ~?!
楽しみ(^_−)−☆
バンビーノ
さすが関西人~「まけて~」「おまけ」がさらっとでてくるもんね(笑)
私も以前おまけして~なんて言ったら、友達に、やっぱり関西人だね。って言われたことありましたよ[E:bleah]
わたし、築地に3回しか行ったことないよ。スカイツリーも下まで。ソラマチ31階のレストランから眺めただけよ。そのうち昇ればいいかって。近いとそんなもんかもね。チョイ甘さんの詳しい報告で私も東京ツアー楽しませてもらうね~
きっしぃ
私も、また娘の所に行きたくなったわ( *´艸`)
今度は築地にも行ってみようと思いました
・・・まだ、10時半[E:wink]
この後も楽しみです(*≧m≦*)
チョイ甘主婦
ちょっと、ちょっとぉ~
“娘”はキツイでしょ~~(笑)
三日目には京に帰らなアカンから
限られた時間を有効に使わんとネ(^_-)
いつもの出勤時間より早い出発も
こういう時は苦にならへんもんですね~
お煮つけの味はしっかりした味付けやったけど
美味しかったよ~
初めて博多に行った時は
けっこう甘い九州のお醤油にびっくりしました
お浸しも、ホウレン草にお醤油と胡麻かけるだけで美味やったし
YUUKOさんも、鳩屋さんに行ってみてね~
気前よくマケテくれはるから
恥ずかしがらずに値切らなアカンよ~~~(笑)
ハイ、スカイツリー昇れました
でも…しんどかった…
チョイ甘主婦
そうそう、近いとそんなもんやね
私は、『今でしょ !!』って
次はいつ行けるかわからへんから必死のパッチでしたよ(笑)
バンビーノさんはいいトコに住んではりますよ
TDLも東京も、いつでも行けるもん…羨ましいわ~
でも、関東の人は値切らはらへんねんね~
関西人は、ダメもとで言ってみるけどな~( *´艸`)クスッ♪
スカイツリーは週の真ん中辺りがいいかも…
金曜でも多かったし…(汗)
チョイ甘主婦
は~い、盛り上がりました~(笑)
きっしぃさんも、いつでも行けるやん !
いいな~娘さんが東京にいはるし~♡
今度は築地行ってきてネ
鳩屋さんの殻つきアーモンド食べてみてね
恥ずかしがらずに値切ってみてネσ(゚ー^*)
この日は
スカイツリーでかなり時間とられました… (;´Д`A ```