No. 80
京の今日は初秋
朝のチャリ通勤、カーディガンを羽織りました
天気予報は大当たり~[E:sign01]
最高気温30℃を下回り、夏日でもない24℃ [E:down]
帰り道[E:bicycle][E:dash]
風を切って走ると、ちょっとヒンヤリ~
三連休+1・・・ “+1” のレポート[E:pencil]を…
今回は食べレポだけです
タイトルに付けた『優雅』って言葉は当てはまらへんけど
娘とのおでかけは 『優雅』 って事でお許しください[E:confident]
24日(火曜日)
この日は、二人して五条に用事があったので
いつもの “京ぶら” は出来ませんでした
悪しからず… [E:happy02]
五条での 野暮用 の途中
娘のお腹から警報が聞こえてました[E:ear]
向うの方も
「あラッ ?」 と気づかれるくらいなボリュームで [E:sweat01]
ま、健康やって事ですよね、ご愛嬌ご愛嬌~[E:smile]
で、用事がすんで…
『京の五条の橋の上
大(だい)のおとこの弁慶は
長い薙刀(なぎなた)ふりあげて
牛若めがけて切りかかる』 [E:notes]
五条大橋西づめの、この石像のある交差点を渡って北へ…
そして
鴨川から一筋西の通り、高瀬川沿いの木屋町通りを上ります
(←ここが宿ではありません)
高瀬川の西沿いには、町家をリノベーションして
建物一棟を一グループだけで利用出来る宿がありマス
河原町にも近いし、お洒落やし[E:shine]
京を楽しむにはいいと思いますよ~[E:wink]
で、この日のランチは
娘が前から気になってたというお店 アモーレ木屋町
ここはKIWAコーポレーションのお店です
京では
京町屋を何軒もリノベーションしてはって
どのお店も、雰囲気いいしお味もなかなかイケルんですよ[E:good]
全国展開みたいやから
KIWAコーポレーションのお店、皆さんのお近くにもあるかも…
アモーレ木屋町
お料理やさんが立ち並ぶ中で、お洒落な外観[E:house]
床はテラスに…
今月一杯で終りやし…って思ったけど
この日はまだ真夏日、日焼けが怖くで出られませんでした[E:wobbly]
1280円のランチ、二人ともピザで…
先ずはサラダ
コッパ・梨・トマト・ビアンコピッツァ
ピザ一切れに梨一切れ…
梨の甘さとチーズとハムが
メチャ美味しかった~~[E:heart01]
ピント合ってないけどわかるかな
もう一枚は、しらすと蓮根のマリナーラ
あっさりしたトマトソースと しらすと
シャキシャキの蓮根が美味しかったデス[E:good]
ニンニクスライスも効いてました
後は飲み物で終り~~
結構大きかったし、二人で二枚はちょっとシンドかった…
生地もモチモチして美味しかったけど
あまりの満腹で
ちょこっとヘタの部分残しちゃいました~[E:coldsweats01]
久しぶりに美味しいピザ食べた気がした満足ランチでした
そして、高瀬川沿いを歩いて四条に[E:run][E:run]
(春なら桜がキレイですよ)
高島屋ちょこっと…[E:eye] [E:eye]
COCON烏丸でインテリアや小物を見たり…[E:eye] [E:eye]
最後は、大丸で晩ご飯買って帰りました [E:pig] [E:chick]
九月の娘とのお出かけは
『優雅に食べぶら』となりました [E:delicious]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
きっしぃ
確かに梨の甘さがチーズやハムの塩気と合うかも[E:delicious]
レンコンって言うのも面白いですね
シャキシャキの歯ごたえがおいしそうだわ
お嬢さんと京都の街をブラブラと見て回って
楽しい休日となりましたね(o^^o)♪
こちら北海道では内陸部の方で
初霜が降りたそうです(´ε`;)
私の街も朝は寒かったです[E:weep]
YUUKO
優雅に食べぶらも いいですよ~!
お腹が 鳴るお嬢ちゃま 可愛いですね~すご〜く ご馳走したくなります(^_−)−☆
おしゃれなイタリアですね~テラス席って 素敵なんだけど 夏は日焼け 春と秋は 花粉 冬は 冷え性で 憧れるんですが やっぱり 店内に入ってしまいますf^_^;)
ピザのボリューム!いいですね!
それに 珍しいです~れんこんやしらす
食べてみたいです!
町屋のリノベーションした宿も素敵です!
ゆっくり京都を味わえそう
ぜひぜひ 泊まってみたいです(#^.^#)
今度 主人とお友達に 見せてあげよう~もし いける時は チョイ甘さんも遊びに来てね*\(^o^)/*
しっかり メモメモしました♪♪♪
チョイ甘主婦
おっしゃる通り !!
ホンマに美味しかったんです
特に、梨は今が美味しい時ですからね
どちらも意外やったけど
いいアクセントになってました(・w・)
京の今日はまた夏日でした
北海道では氷点下になったところがあったとか…
一気に冬ですか ?
きっしぃさん、風邪大丈夫かな~
チョイ甘主婦
娘は、朝昼晩しっかり食べる派なんですよ
そやから、朝食べられへんと凄くうるさいです
「お腹空いた~」って…
何でも美味しく食べる子なんで
ご馳走し甲斐がありますよ~ヨロシク~ ^ω^
ピザ、ボリューム有りました
昔に比べて食が細くなったかな~なんて言った後
「身体は太いけど…」とキッチリ付け加えましたよ~(笑)
二階建ての町家一軒まるごとの宿
いいでしょ~♡
YUUKOさんちの家族旅行や、お友達との旅に…
ちょっと素敵ですよね !
YUUKOさん来はるなら
舞妓は無理やけど、・・・芸子も無理…かな~
置屋の女将(?) がお座敷に上らせてもらいますえ~(*#′∀`艸)
KAGOME
先輩♪こちら関東の朝はこの所、肌寒くて鼻水が出そうですぅ(^w^)
梨のピザ♪美味しそう~(*^o^*)
食感は林檎のピザと似てるのかな~(・◇・)?
デザート感覚で頂けて良いですよね!(b^ー°)
それにシラス蓮根は初めて聞きました(◎o◎)
食感が良さそうだわ~(*^o^*)
一度、食べてみたいものですぅ(o^∀^o)
チョイ甘主婦
寒い日…暑い日…
今日もどうやら暑い日かな~昼間は夏日になりそう
でも、夜は長袖着な寒いくらいの京です
リンゴのピザって食べたことないわ~、食べてみたい~♡
このピザはハムもしっかりのっててボリューム満点でした
しらすの方は
散りばめられたニンニクスライスを取りながら食べました(笑)
今日はこれから友とショッピングにでかけま~す
行ってきますネ
wadachi
京都は観光客で混雑しそうだね~
ステキなお店もいっぱいあるし[E:note]
友だちと出かけるときは電車なんだけど
オットとだと車・・・
駐車場付きの美味しいお店情報もよろしくお願いしま~す[E:shine]
KAGOME
林檎のピザはそちらにはないですか~?
因みにパイナップルのピザもないですか~?
こちら地方のお店にはあるんですけどメチャメチャ美味しいですよ~(*^^*)
チョイ甘主婦
京にも秋風とともに観光シーズンがやってきます
昨日も「エッ ?」と思う路地を
チリン・チリンと鳴らしながら走るグループが・・・
漢字の羅列が後ろから通り過ぎました
(ノc_,・;)
私も夫とは車かな~
ま、夫と行くのはデパートくらいやけど… (^^ゞ
京の街中で駐車場を持ってはるお店はなかなか無しい
友達とか娘とのお出かけは交通機関を使います
車で…昔は北山通りによく行ったけどなぁ~
そうそう、こないだ洞ヶ峠からの帰り道
一号線の『レストラン八幡』に行列が出来ててびっくりしました
wadachiさん
八幡にお住まいやったから行かはったことあるかな ?
リーズナブルではないけど美味しいお店ですよ(ね)
チョイ甘主婦
私、果物系のピザって食べたことないねん
私が知らんだけで、こちら地方にもあるかもわからへんね
パイナップルのも美味しいやろね~
果物ピザ、はまりそう( *´艸`)
梨のピザ食べて
「こんなんも有りやな~ !」って思いました
で、土曜日
友達連れて行ったらランチは平日のみで
梨のピザも蓮根のピザも無かってん(/。\)
ルッコラ山盛りのピザ食べました…美味しかったよ~
banco
いつも和風着物ってイメージだから
チャリ勤のイメージが
優雅なイメージが・・・(笑)
でも ピザが梨と合うの?
初耳!!!!
北海道ではそういうのないなぁ
自分で作ってみようかなぁ
市販のピザに梨
うまいかな・・??
チョイ甘主婦
優雅なイメージがくずれましたか ? (笑)
舞妓や芸子や置屋の女将やないねんし…( *´艸`)クスッ♪
毎朝、時間 ギリギリ(古)ガールはチャリ全力疾走で
一人抜き、二人抜き !!
ロッカーから職場までは 大トリrun で~すo(*^▽^*)o~♪
私も意外でした
梨とピザって…ネ
甘さとシャキッとした触感が
コッパの塩味とマッチing~意外と合うし~
市販のピザに梨…
美味しい梨と生ハムで挑戦してみてね~
バンビーノ
私も奈良でしらすが、入ったピザ食べたけど美味しかったわぁ。
携帯アドレスに連絡いただけますか?よろしくね。
チョイ甘主婦
しらすのピザ、イケましたネ[E:delicious]
奈良のロッシーニも美味しそうやし行きたいわ~
バンビーノさん、奈良に帰ったら外食しまくりでしたネ[E:good][E:wink]