No. 79
京の今日は[E:sun]
9月もあと一週間、そやのにまだ 31℃の真夏日
予報では、木曜日くらいから30℃を下回るとか…
汗をかくのももう少し、名残の夏を楽しみましょう~[E:sun][E:sweat01]
三連休が終わりました
今年の三連休は後三回
体育の日と文化の日と天皇誕生日
(勤労感謝の日は土曜…残念[E:crying])
働く者にとって嬉しい三連休も終わってみれば [E:dash][E:dash][E:dash]
仕事してたら一日が長いのに、休みは何故か速いのです
~ そんな三日間の休日 ~
一日目は友とランチ[E:restaurant]
この前にスープがきて この後にもう一品…
チキンのマスタード焼き、一切れ消化済み[E:bleah]
そして
デザートのシフォンケーキ これで、1,180円也
美味しかったけど、それより何より
トマトのスープを写したのが 12時52分
店を出たのが3時48分
ほぼ、三時間の長居をしてしまいました
でも
私たちより先に来てた三人さんはまだ立つ気配なく…
けっこう [E:kissmark][E:kissmark][E:kissmark] ボリューム大ッきかったし…
ちょっと迷惑 [E:sign02]
私達は…カウンターで静かな語らいでした [E:coldsweats01]
ホンマかな~って ?
・・・シンジルモノハスクワレル~です(笑)
そして、二日目
母のところに行った帰り with 夫
[E:restaurant]しようと、京田辺市から松井山手に向かいました[E:rvcar][E:dash]
でも、お昼時は何処もいっぱい…
洞ヶ峠の手前…しまむらの手前に
見慣れぬ甲板発見[E:eye]
駐車場に入るのも並び
お店に入ってからも…
通路は一方通行、後戻りはしにくい…
レジの前でも並び…
そして
奥のイートインコーナーで誘惑に負けてしまい
持ち帰るはずの揚げたてカレーパンを一かじり [E:kissmark]
サービスのコーヒーを飲み終えてから
一号線に出て帰路につきました [E:rvcar][E:dash]
丸太の食パン(?) も美味しかったし
揚げたてカレーパンも美味しかったし
カツサンドも美味しかったし
店員さん達もとても明るく丁寧な接客でしたよ~
調べたら3月に出来てたみたい…
しばらくご無沙汰してる間に風景変わってました[E:coldsweats01]
で、三日目の今日
お布団干したり、家でダラダラ…
こうして三連休が終わりました
と言いながら
明日は貰いたての年休取って娘とぶらぶら
実はワタクシ、四連休なのでゴザイマス~ [E:bleah]
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
KAGOME
何ですと~!(@@)
明日も(もう、今日ですね^^)お休みなんですか~?(@@)
先輩!それはズルイでしょ!(笑)
ひよっこち♪は明日も雨にも負けず~風にも負けず~頑張ってきますよ(ぷぷぷ)(^w^)
明日はお嬢さんと楽しんできて下さいネ(^o^)/
チョイ甘主婦
ぷぷぷ(^w^)
ゴメンねゴメンね
ひよこっち、今日は大忙しやって言ってたのに
私はのんびりぶらぶら…で~~~すΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
明日から頑張るし許してね~
今日は娘と楽しんできま~す
ひよこっちは、残暑ニモマケズ 頑張ってくださ~い (^―^)
banco
ここのブログ・・・
旨い物ばかり食べてる
よーな気がする
なんか ずるい(笑)
お、おれだってね
俺だってーーー
食いたいやいのやい(笑)
特に かじりかけのパン画像
それ そのパンでいいから
送ってくれ~(笑)
お礼に 食べた後の
本場札幌ラーメンの汁
ビニールに入れて送ります
(笑)ウソウソ(笑)
YUUKO
暑いです~木曜日まで 待てないくらいf^_^;)
朝のテレビで 秋バテが あってたんだけど 当てはまる!当てはまる!
でも~二つ当てはまらなかったのが 食欲が 落ちると寝つきが悪く眠れない(#^.^#)でした
早く涼しい風に 紅葉がいいね~ここまでくると こちらは 温泉のベストシーズンですよ(^_−)−☆
楽しい4連休じゃないですか~ランチも 美味しそうだし お得*\(^o^)/*
お喋りも盛り上がったみたいだね!楽しそう^o^
石窯パン工房は チェーン店かなぁ〜?!こちらにも そっくりな建物で カレーパンと 丸太みたいなパン(プレーンとメープルとあずきがあります) 美味しいの!
似てるなあf^_^;)
今日は 優雅に京ぶらだね~何処に行ったのかな?
楽しみです*\(^o^)/*
チョイ甘主婦
ん ?
そうかな~
食べてばっかりかな~ ?
九月の記事調べてみたら…ホンマや~~ !!
6回中
食べたんアップしてたん4回ありました
今日もランチ行って来から、またアップするし…
そら痩せられへんね~
納得しました(笑)
bancoさん、私、汁は要らんわ~
インスタントでもいいから丸ごと一袋送ってなぁ~
ヨロシク~ヾ(・∀・`o)
チョイ甘主婦
えぇ~ ?
秋バテってあるの~ ?
知らんかったわ~
私、こないだの健康診断の後、膨満感に悩まされました
空腹の上に
レントゲンで「息を吸って~」
最期の問診でD.rが聴診器当てる時「息を大きく吸って~」
って空気ばっかり吸ってたからかな~ ?って思うねんけど
違うかな ? (笑)
やっとマシになったけど
あのまま、空気が抜けへんかったら
福岡迄飛んでいけたかな~( *´艸`)
あらま、あのパン屋さんチェーン店なんかな~ ?
一緒一緒、プレーンとメープルとあずき…
きっとそうやわ、でも美味しいやんネぇ~
今日は、ちょっと用事もあって
その後ぶらぶら…ホンマにぶらぶらしてただけでした(*^~^*)
のえママ
パン工房に入らはったんですね o(^^o)(o^^)o
5月にコストコの奥にあるムサシへ出かけたときに見ました~[E:note]
その時には車もあまり止まってなくて空いていそうでしたが出来てそんなにたっていなかったんですね。
あの辺りは7,8年前までよく行っていましたがドンドン賑やかになってきましたね。
健康診断が終わったから余裕で美味しい物を美味しく食べられますね (*^m^*)
私は来月末。。先が長いです[E:dash]
チョイ甘主婦
コストコの会員も更新してへんから
最近、通ってなかって…久々やったんですよ~
日曜日はエライ人でしたよ~
時間帯もあるのかもわからへんけど…
あの辺り、昔はホンマに山で
便利の悪いとこやったのにね
どんどん開発されちゃって~
うちの実家の方は全く変わらずデス (ノД`)
のえママさんとこは来月?
うわー、しばらく我慢続くんですね、頑張ってネ~
私は解放されて伸び伸びで~す
調子に乗ったらアカンけどネ( *´艸`)
きっしぃ
その割にお値段が安いですもん
これで1時間で帰ったらお店に失礼です( *´艸`)
ゆっくりとお喋りを楽しんでお料理も頂いたら
少なくても3時間は必要です(笑)
はい、シンジルモノハスクワレル~です[E:bleah]
お嬢さんとの+1のご報告も楽しみにしてます[E:paper]
チョイ甘主婦
信じていただき感謝デス~~~(笑)
リーズナブルな上
とっても居心地が良かったし
ついつい時のたつのを忘れてしまいました
浦島たろ子になっちゃった~( *´艸`)
昨日は、優雅に京ぶらじゃなくて
“優雅に(?) 食べぶら”でしてん(o^^o)
wadachi
食べ過ぎて苦しい~なんてこともしばしば[E:sweat01]
しかもお土産も食べ物ばかり・・・はぁ。
ところで洞ヶ峠、懐かしい~
実は私、今の地に引っ越すまでは京都人?でして
八幡市に住んでいたの。
洞ヶ峠といえばでっかいおはぎが記憶に残っているんだけど、まだ売ってるのかなあ?
チョイ甘主婦
いいやん、いいやん
旅にグルメに…思い出いっぱい、お腹いっぱい…ということは
あの大地に旅立ってたはったんですね~
いいな、いいな~
ブログアップ楽しみに待ってま~す(*^_^*)
エッ、wadachiさん八幡にいはったんですか ?
お京阪やったんやね~
四条かどこかで会ってたかも…(´w`*)
はいはい
洞ヶ峠に『おはぎ』の文字
なんか…昔の民家みたいなトコ
一号線、大阪向いて走ったら右手にあったような…
でも、今もあるかな~
今度シッカリ見てきますネ
美味しかったら食べねば !!