No. 77
京の今日は台風一過…
晴天ではないけど、時折晴れ間が見えてました
特別警報って初めてでした
未明から携帯の災害・避難情報がバンバン入ってきてたけど
幸いにも我が家周辺は何事もなく…
しかし
桂川が氾濫し、周辺の住宅街が冠水
渡月橋も、冠水
宇治でも床下浸水
府下の福知山も由良川の水位が上がって
支流が氾濫して広範囲にわたって浸水が起きています
京都は、わりと安全なとこやと思てたのに・・・
昭和28年…私が生まれる二年前
実家付近で大水害がありました
たくさんの人が尊い命を奪われ、家を流されたそうです
実家は流される事もなく無事でしたが
「それはそれは怖かった…」 と
祖母や母が言ってたのを思い出しました
自宅近くの JRの駅も河原と化し
6㌧の巨石が500m先の川から押し流されてきたそうです
駅のホームには
今も直径約5メートルもある巨大な石が展示されています
河川工事が発達してなかったあの時代から
60年の歳月が流れた今も、人は無力…
自然の猛威には勝てないんですね
今日は、台風の怖さを改めて知らされた一日でした
ご心配いただいたみなさんに感謝いたしますとともに
被害にあわれた皆様の
一日も早い復旧をお祈りしています
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
banco
札幌はそうでもなかったんですけどね
雨と風がちょっと強いくらいで・・・
今は 部屋の気温系では21℃くらいだけど 体感では気温18度くらいかなぁ
それでも窓を開けて涼んでいます
いやね ほら
秋を体感したいじゃーん
秋好きだから なんかもったいない
でも 俺の和んでいる時間
その中で 台風で被害にあった人
かわいそー
東北の震災でわかったのが・・・
国に税金を納めている人達が 充分な保護を受けられないとわかった昨今・・
なんとかならんのでしょうかね
wadachi
娘のところにも未明から頻繁にエリアメールが来て眠れなかったと言っていました。
大型台風とは聞いていたけれど、
正直、まさかここまで被害が出るとは思ってもいませんでした。
我が家はエリアメールが鳴ることもなく、爆睡してましたもん[E:sweat01]
朝起きてニュースを見て慌てて娘にメールをした次第。
幸い娘の周りは避難指示こそでたものの、大事には至らなかったのですが、
被害に遭われた方々のことを考えると気の毒とした言いようがありません。
YUUKO
今日も 京都の様子や行方不明の方のニュースが 流れていました…>_<…
みんな まさか!?他人事だと思ってた~とおしゃってみしたよ
ほんとに そうだよね~最近 竜巻や大雨……どうなっていくんだろうと 心配になります
被害に遭われた方々の 一日も早い復旧を お祈りいたします
綺麗な紅葉 楽しみにしてますよ(*^_^*)
バンビーノ
各地で大きな被害がでましたね。いままで経験したことないような災害ばかり起きて、日本はどうなっていくんでしょうか。ほんとに他人事ではないですもんね。
被害にあわれた方たちの一日も早い復旧をお祈りいたします。
きっしぃ
本当に驚きました
これ以上の災害が無いことを祈っています
チョイ甘さん、ご無事で本当に良かったです
KAGOME
先輩の所は無事で何よりでした。
私の住む地方も所に寄っては家が倒れたり怪我をした方達もいたのですが私の所は大した被害もなくホッとしています。
自然の力程、恐ろしいものはないですね(>_<)
被害に遭われた方々の復旧をお祈りします。
チョイ甘主婦
そちらは釧路で床上浸水やったみたいですね
bancoさん
コメントくれはった後、何事も無かったでしょうか…
今日の夕方のニュースで
後片付けに精を出す人たちが映し出され
泥だらけの中で頑張ってはる姿を見て
ただただ一日も早い復旧を…と思いました
国には被害に遭った人たちへの援助をしっかりして欲しいですね
そして、7年後の東京オリンピックの前に
被災者支援と原発の後処理を完璧にしないとね !
チョイ甘主婦
娘さんもご無事で何よりでした
TVを見て、今頃怖さが襲ってきてます
うちも避難指示出てたけど、ぜんぜん気にせず寝てました…
全国で初めての特別警報が京都で出るなんて…
京都って、台風の被害が少ない所やから
まさかこんな事になるとは夢にも思ってませんでした
『特別警報』これからは心して受け止めたいと思います
我が家を泥だらけにされたら…考えただけでも怖くなります
ホントにお気の毒です…
チョイ甘主婦
私も全然危機感無かったし…
まさか…まさか…です
天変地異、何が起こるかわからへんし~
大雨の怖さ、思い知らされました
泥まみれの後処理、ホンマに大変やと思います
被害に遭われたお家が早く元通りになりますように…
嵐山、紅葉に間に合えばいいですね
チョイ甘主婦
ご心配かけました
ホントにびっくりです
異常気象がもたらす災害…怖いです
関東も突風が吹いたみたいですね
無事に、早く台風シーズンが終わってほしいです
チョイ甘主婦
被害の後を TVで見ると怖くなってきます
京都がこんなことになるとは、夢にも…
自分が被害に遭遇したら…思ったただけで身がすくみます
被害に遭われた方には悪いですが
ホントに無事で良かったって思ってしまう…
のえママ
新婚2年間は太秦に住んでいたのでとっても気になりました。
そして我が家地方はギリギリセーフでした。
早朝から避難をするようにと呼びかけがあったり
ムスメのスマホに避難指示があったりしましたが
もし避難指示どおりに避難場所の小学校に行っていたら水浸しになっていました。
指示を無視して我が家に居て正解 (;^ω^A
ニュースになった所だけじゃなく我が家地方のアチコチで桂川が冠水していました。
今日、鴨川を見ると落ち着いていましたが
桂川は水かさは減っていたもののまだまだ濁流、激流でした。
早く穏やかな川になってほしいです。
自然の力の前に人間は小さいですね。
でも、嵐山で被害にあわれた方々が誰に文句を言うわけでもなく清々しい言葉を言ってらっしゃったのがとても心に響きます。
チョイ甘主婦
お互い無事で良かったです
今朝、突風のニュース見て
ひよこっちは大丈夫かと思って…
自然の猛威に振り回されてばっかり…
天の神様~
これ以上、被害が出ませんように~
ってお願いしましょう~
チョイ甘主婦
ニュースみて、のえママさんちは ?
って思ってんけど
ブログ見て安心した次第です
コメントしようと思いつつ失礼しております
鴨川の濁流もすごかったね
お散歩コースの桂川も早く元の綺麗な川になりますように…
私ら、こういう事に慣れてへんもんね
そんな中
泥にまみれて復旧に励んではる姿に心打たれました
嵐山も一か月くらいかかるって言ってはったね
紅葉の頃には間に合ってほしいね