No. 72
京の昨日(21日) は 夕立 と雷
ドエリャー音に身も縮みました~ [E:thunder]怖かったわぁ~[E:sad]
今日は暑いだけで何事もなく一日を終えました
盆休み明けの一週間
やっぱり疲れます…
太ってしもて身体も重たいし…
ダラダラしてたお仕置きが十倍返しで…[E:pig]×10
仕事疲れで、[E:pc]更新する気が起こらないまま日が過ぎて
盆女三会 『Continue』と書いたのに続きが書けてません
今夜は力を振り絞って書きたいと思います
最終章、お付き合いくださいませ
8月11日(日) のおさらい
新島襄旧邸 → 本家尾張屋本店 → 比叡山・東塔
木陰が涼しい比叡山から降りようと[E:bus]停に行ったら
一足違いで[E:bus][E:dash][E:dash]
時間見間違えてて、乗り損ねてしもた~~~クチョー[E:sweat02]
お陰で、この次行く予定やったお洒落なカフェを断念[E:sign03]
お洒落じゃないお土産物屋さんのセルフコーナーの
汚れたテーブルをセルフで拭いて…
プレ元女子会 [E:cafe] 開催
[E:kissmark] Skちゃんに、体重を聞かれ包み隠さず答える私に
「そらアカンわ~ !」 と、呆れ顔のUmちゃん
[E:kissmark] 最近、輪郭が長方形になってきた…と嘆く Sk ちゃんに
「それは顔の肉が落ちてきてるねん !」と突っ込む二人
なんやかんや喋ってたらあっという間に4・50分
[E:bus]に乗って
まだまだ暑い市街地へ一時間弱かけて下山 [E:dash][E:dash]
[E:bus]を四条河原町で降りて
Skちゃん恒例の “ お土産買いまショー” スタート[E:motorsports] です
高島屋で
マールブランシュの茶の菓
豆政のクリーム五色豆
鼓月の千寿せんべい
あと、何買ったかな~
…豆政は私のおススメ
明治17 年創業、五色豆で有名なお店です
昔は縁起物としても親しまれ八ッ橋と並ぶ京名物で
子供の頃、よく頂き物で家にあったけど「ん…」って感じ[E:bleah]
でも、七味味のお豆さんは食べ出したら止まりません
洋風にアレンジされた クリーム五色豆 も可愛いです…
あと、大丸まで足を延したのに買えなかった茶団子と
賞味期限が帰福の15日まで持たなかった阿闍梨餅
Skちゃん、次に帰って来た時はゲットしような~ [E:wink]
買い物もすべて終了
後は心置きなく飲み食いTime
市営地下鉄四条烏丸から一駅の御池まで[E:subway][E:dash]
この日のお店は
ハワイアンカフェ Fukumimi
京町家で Hawaii 気分~~[E:notes]
前から行きたかったお店です
屋根の上には
鍾馗さんもいはります
魔除けで
沖縄のシーサー
みたいなもんですわ~
16:30 店内は満席
せっかく来たし
二階で待つ事に…
そこにはすでに
先客一組お待ちでした
待つ事20分足らず[E:sign02] で階下へ [E:downwardright]
さぁ~いよいよ 元女子会の始まりで~す
先ずはハワイアンビールで乾杯
&
私のスパムおむすび
私のFukumimi サラダ
甘めのドレッシングとオレンジ・グレープフルーツ
完熟パイナップルがめちゃめちゃ美味しかったデス[E:good]
みんなのカマンベールとアボカドのフライ
アボカドのフライ、初めてでした
ウスターソースをドバットと掛けても美味しいかも~
SkちゃんとUmちゃんはロコモコとミニサラダ
私、生卵がダメなのでロコモコは無理[E:sign03]
そやし、私はスパムおにぎりにしたんです…
みんなのフルーツ パンケーキ
ホットケーキっぽいけど、柔らかくて美味しかったです
これもお目当ての一つでした [E:delicious]
食べながら
親のこと、仕事のこと、夫のこと。。。いっぱい喋りました
年に一回の盆女三会
今年も楽しい一日でした
今年も三人、元気で歩きまわれた事に感謝デス
また、一年後までそれぞれの場所で頑張ろう~[E:punch][E:happy01]
あっ
来年はもう1名加わるかもしれません
Umちゃんの友達の○○さん
Skちゃんも仲良しやった○○さん
私はクラスも違ったし喋った事もない○○さんやけど
同じ高校やったし歓迎しま~す
来年は 盆女三 じゃなく 盆女美会になりそうです [E:wink]
○○さん、キレイやったと思うし “美” でイイかも~~
うっ…、○○さんも多分細い
3 対 1 やわ~ 私、完全不利デブー[E:pig]
やっぱり、痩せねば・・・[E:coldsweats01]
先日、母に 八重ちゃんとの写真を見せました
「これがUnちゃんで、これがSkちゃんやで~」 と言うと
「Umちゃん、別嬪さんやな~
Skちゃん、若いや~ん」 とニコニコ[E:smile]
元女子達の女子時代を懐かしく思い出したようでした
毎年見せてるけど、母のコメント一緒です
でも、変わらないって事が一番かもしれませんね [E:wink]
八月もあと一週間
もうすぐ夏の終り…[E:sign02]
いえいえ、来週もまだ猛暑の予報
もう一頑張り、酷暑に耐えましょか~~ファイト~[E:sweat01]
三回にわたる盆女三会2013
最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
wadachi
いくつになっても「女子会」ですよ~[E:shine]
かくいう私も今週末「女子会」で梅田界隈をうろつく予定です。[E:note]
町屋カフェ、京都らしくていいなあ。
Fukumimi、機会をみつけて行きたいと思います。
それにしても暑いですね[E:sweat01]
最近の暑さに耐えきれず
平日のお昼、主婦としてはかなりの贅沢である
「おひとりさまクーラー」なんぞをやっちまっております。
ああ、電気代を考えると冷や汗が・・・
チョイ甘主婦
幾つになっても女子でいたいけど
他人の見る目は誤魔化せません…
けど、心はいつまでも女子のままでいたいな~
…って、これもちょっと怖いかな~(笑)
大阪も暑いでしょ !
外は焦げそうで溶けそうで灼熱地獄ですね
「おひとりさまクーラー」で冷や汗…
wadachiさんウマイ !! (●´▽`)ナハハ
めちゃめちゃ涼しそうですやんか~
週末女子会、楽しんで来て下さいや~~♪
YUUKO
楽しい 盆女三会の旅でした~(*^^*)
読みながら 何度笑った事か(笑)
私も 一緒に 遊びに行った気分でした!
でも 皆さんの 若さと バイタリティに憧れます
私は 少々 体力無いので もっと 身体を鍛えないと 楽しい事は出来ないなぁ~と反省しましたσ^_^;
気の合う仲間と 元気と 美味しいお料理
そして(((o(*゚▽゚*)o)))何と言っても 楽しいおしゃべりですよね~
来年は もっと パワーアップの盆女美会!!!
楽しみにしてます(^_−)−☆
暑い夏に フルーツの入った サラダ 美味しそうです
今晩 作ってみようかしら(^_−)
毎日のご飯 悩みます~
のえママ
皆さんが集まるとチョイ甘さんの嬉しさも伝わってきて こっちまで嬉しくなってしまいます[E:note]
お洒落カフェ残念でしたけど キチャなくてもセルフでもどこでもお喋りに花が咲きますよね (*^o^*)
ハワイアンカフェいいですね~。
京町屋というお店の見た目とお料理とのギャップがまたいい[E:good]
今でも充分、盆女美ですが 来年からお一人増えるという事は また一層、賑やかになりますね d(⌒o⌒)b
お母様もお元気そうで何よりです[E:confident]
バンビーノ
みなさん元気!喋って笑って食べて笑って~
ブログで一緒に楽しませてもらいましたよ。
来年度は女四人で益々パワーアップしそうですね。
チョイ甘主婦
休みの間
グウタラ主婦してたもんで疲れて疲れて…
夕ご飯の後は、身体は重たいわ目は重たいわ
執筆活動する元気がなくて
長々と引きずってしまいました(ペコリ)
ホンマに三人とも足腰達者です
今まで「シンドイ」という言葉を口にした事ないかも
でも、うん。 確かに…ハードかもしれませんね
何処行こかな~って考えてたら
アッチコッチ ソッチとイッパイ行きたいとこ出てくるねんもん (∩.∩)
盆女三会は体力勝負 !
幾つになっても、こんな感じで歩き回れたらいいな~
YUUKOさんも、シッカリ体鍛えといてネ
市中引き回し…ですぞ (笑>艸<)
チョイ甘主婦
「引きずり女でゴザイマス~」(笑)
盆女三会が終わり、私の夏も終わりました(まだ暑いけど)
ホントに友達ってええな~
この一日が楽しみで、夏が待ち遠しいネン
何処でも花咲かせられるし
そのうち、花咲かばあさん になれるかな~ ?
のえママさん達も風雷さんもなれるなれるぅ~ (。・艸・)ウフフ
来年の盆女美会も楽しみで~す
足腰退化しいひんようにしときます~
ありがとう~
母が元気でいてくれるので有り難いです
チョイ甘主婦
そうですね
ホンマにパワフルです、三人とも。
二人とも動けるお仕事やから大丈夫なんやけど
危ないのは私
ずっと座ってるし鍛えなあきません !
来年のカルテット、楽しみです
新入りさん、付いてこれるかな~(o^^o)ふふっ♪
KAGOME
賑やかな盆女美会♪(^w^)最後まで楽しく拝読させて頂きました~(^_^)v
来年はもうお一人増えて更にパワーアップした美会になりそうですね(*^o^*)
お料理はどれも美味しそうですけどアボガドのフライが気になりましたよ(^O^)
こちら関東は今朝は珍しく涼しい朝を迎えていますよ(^_^)v
来週もガンバリます~かぁ~o(^-^)o
kei
チョイ甘主婦
ひよこっちとこは涼しかったんやね~
京の今日は小雨が降ったり止んだり…
日差しが無い分、過ごしやすかったけど
降り出すと蒸し暑さがかえってきました
盆女三会から早二週間です
長々とお付き合いありがとう~
でも、こうして書き記しておくと
見る度に笑顔になれるもん (∩.∩)
ブログっていいよね~
明日一日休んでまた五勤やね
頑張りましょう~~~~~(o⌒0⌒o)
チョイ甘主婦
ホンマに、幾つになっても
♪ ずっとずっと 友達~~♪ 友達っていいわ~♡
いつも、楽な方へ 楽な方へと流れていく私…
ストレス抱え込んでたらアカンし、発散してます( ̄∇ ̄;) ハッハッ
休みが多いのいいな~
また誘うネ
きっしぃ
お料理はナイスですね
どれもこれも美味しそうだわ[E:heart02]
美人さんたちが揃ってお店も華やかになったね[E:bleah]
来年の盆女美さんも楽しみにしてます[E:happy01]
チョイ甘主婦
ふふっ、外見は町家なんやけど中は今風のカフェなんですよ
もっと一品食べたかったのに
空腹の余り主食のロコモコなんぞを食し
最期にパンケーキも食べたいし
そんなこんなでハワイアンな一品食べ損ねてしまいました
お店は、私達がいなくても
十分華やかでしたよ~ (●´艸`)´艸`)´艸`)
はい、来年の “美” さん、楽しみて~す
banco
そっちは暑いってのに今度は雨ので大変だろうね
北海道のこっちは 今日は涼しくていい感じです
それにしても美味しそうな料理で
混ぜてもらいたいくらい(笑)
とにかく身体には気をつけてねん
それにしても京の女言葉・・・
いい なんかいい
実際 耳にした事無いから 現実に耳で聞いたらどんなんなるんだろう(笑)
チョイ甘主婦
“女子”なんて、遠い昔のこと…
アッ、昔(の)女子会でも良かったかな~(笑)
ありがとう~
こちらは、連日の猛暑から
昨日の雨でググッと気温が下がって
今夜はエアコン要らずの 26℃です~
北海道は毎日がこんな感じかな~ええな~♡
へぇ~
bancoさん、京都弁聞かはったことないのン ?
実際、聞いたら…眠とぅなるかも~(笑)
P.S
bancoさんち、時々お邪魔してるのに
読み逃げばっかりでごめんなさい
カレーの作り方もちゃんと見ましたよ~
玉葱の皮剥く技にはビックリしました
お料理上手ですね~
めちゃめちゃ手際いいし~(驚)
banco
瓦の屋根がそうさせてしまうのか それとも木造でできたデザインがそうさせるのか・・・
しかも・・・
シーザー(笑)
食べ物で目をひくのは やはりここは・・
甘党にしかわからない
『みんなのフルーツパンケーキ』
ケーキにイチゴ反対派の俺としては このフルーツの食べ方ならOK
絶対に美味しいに決まっている
散らばるシロップは これフルーツの酸味と甘さ消してしまう勢いで これがシロップだ!的にソーサーに広がっているから これがフルーツ苦手な俺にはオツに感じてしまう(笑)
京は 1年くらい暮らしてみたいな
チョイ甘主婦
そうなんです
違和感あるけど、ちょっといいでしょ !
京では、古い京町家がどんどんリノベーションされて
お洒落なお店があちこちに出来てますよ
ここはパンケーキが人気なんですよ
この日も、男性二人組がパンケーキ食べてはりました
甘党なんやろね( *´艸`)
うんうん、フルーツソースが美味しかったよ~オツでした(∩.∩)
bancoさん
一年と言わず京都市民か京都府民にならはりませんか~
夏だけ北海道に帰った方がええかも…やけど((*´∀`))