No. 69
京の今日も猛暑日[E:sun]
昨日(11日) は、3日連続で今夏最高を更新し
観測史上5位となる39・0度を記録した京都市内
その酷暑の中
毎年恒例の 盆女三会 を執り行いました
お盆に福岡から帰省するSkちゃんを待って
Umちゃんと三人で京巡りを楽しむ日[E:heart]
2007年、四条でSkちゃんのお土産買いに付き合って
その後、Umちゃんと三人で
宇治の中村藤吉本店 に行ったのが事の始まり
(↑クリックで「中村藤吉本店を見る」からご覧ください)
そして…
11年には三人の盆遊びの会を、盆女三会と命名
盆女三会 20013
朝、10時
川端丸太町集合
相変わらずの笑顔で
「いゃ~ッ 久しぶり~ 」 [E:paper] [E:paper] [E:paper]
今年も元気な三人で~す [E:smile][E:scissors]
そこから
Umちゃんのご主人のミニクーパーで
新島襄旧邸まで送ってもらって今年の京巡りが始まりました
大河ドラマ 八重の桜が、8月から舞台を京都に移し
明治の時代を生きる八重を描いていくそうです
とはいうものの
三人とも [E:tv] 見てないんですけど…ネ [E:bleah]
新島襄旧邸は無料で見学できますが
事前にネット、もしくはFAXでの予約申込制になってます
入り口で可愛い八重さんと[E:camera][E:impact]
新島襄と八重の資料を見ながら
三人より110歳年上の八重に思いを馳せ
八重の偉業に感心しつつ…
と。。。
晩年の歌に目が留まりました
【 いつしかに八十路の老となりにけり
射がごとくに年月はへて 】
Skちゃんとこは、八十路とアラ八十路のご夫婦
Umちゃんと、うちの母は同級生の84歳
「きっと、親たちも八重と同じ想いなんやろな~ [E:confident]」
そんな事を言ってるかと思えば
八重の晩年の写真を見て
「歳とったら顔も男っぽくなる人いはるやんな~」
「うんうん、いはるな~」
「私らも、盆女…やなくて 盆男…
盆ジョとちごて、盆ダンになるかもな~」
(笑)(笑)(笑)
八重さん、アホナ事ゆうてゴメンナサイ [E:coldsweats01]
でもね
四十過ぎてから看護婦さんにならはったと知って
三人とも尊敬の念を抱いたんですよ~ いや、ホンマ [E:wink]
資料を見た後は、お宅拝見~ [E:house][E:eye]
生徒8名で開講した「同志社英学校」があったところ
同志社発祥の地に建てられた 新島襄旧邸
三面にめぐらせたバルコニーに
当時としては画期的なセントラルヒーティングの設置
和に洋を取り入れたオシャレな邸宅でした
入ってすぐがキッチン
土間の無いダイニングキッチン、現在の台所と同じ風
八重が愛用してたオルガン 当時の椅子・テーブル
襄の書斎 日本で初期の洋式トイレ
うっ !
書斎の隣にトイレUPはあかん ? 襄さんゴメンナサイ…
八重は襄の死後、 純和風生活への回帰からか
一階洋間を改造…壁を作って四畳半のお茶室に[E:japanesetea]
大河ドラマの影響大ですね
たくさん見学に来たはりました
3日には、綾瀬はるかとオダギリジョーも来てたみたい…
この日は行けへんかったけど、京都文化博物館で
『2013年NHK大河ドラマ 特別展 八重の桜』 もやってて
新島襄旧邸から家具が貸し出されてるそうです
京の街も小さな八重ブーム到来か[E:sign02]
今週土曜の再放送から 八重の桜[E:tv] 見ようかな~ [E:wink]
ということで AM11:00
新島襄旧邸を後にし、次は昼食
京の老舗のお蕎麦屋さんへ
車屋町通二条下ル まで歩きました [E:run][E:run][E:run]
ではまた コンティニュ~~ [E:wink]
最後までお付き合いありがとうございます
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
YUUKO
盆女三会(笑)^o^
うまいなぁ~!なんて読めばいい良いの⁇
そのまんま?
チョイ甘さんは ホントに いいお付き合いの名人ですね~だから みんな チョイ甘さんに集まってくるんだね~私もその一人f^_^;)
八重の桜σ^_^;私も見てないけど 京都に 撮影が移るんですね~
素敵な 建物です(≧∇≦)
古くてモダン!いいなぁ~私も行ってみたいです
八重さんの前の写真~バッチリだね
みんな 若くて 可愛い!
チョイ甘さんは ……以外と恥ずかしがり屋さん?!
真ん中かなぁ~?
だったら もっと 右によって欲しかったな!(*^^*)
見えないよ〜(笑)
それから 博多の件!
期待させちゃったけど 以外とわかんなくてσ^_^;
博多で レンタカーを借りたら
今 若い人には 糸島という 海沿いのドライブコースがお勧めらしいです!
素敵なカフェや糸島の新鮮な野菜を使った レストラン や工房がありますよ
http://kanko-itoshima.sakura.ne.jp/ja2/?cat=149
ここ見てみてねσ^_^;~これが 自分で出来なくて(笑)
後は お買い物なら 天神やキャナル(ここは 若者)
お洒落な レストランやショップは 今は 薬院に集まりつつあります~
食事は きっと お盆は何処も多いから 予約して行った方がいいかもf^_^;)
せっかくだから 美味しいピチピチのお魚 食べて行って欲しいです~
足を伸ばせるなら 温泉もいいんだけどなぁ〜!
あ!それから ケーキは ブルーフォンセが お勧め~甘くなくて美味しいよ!
和菓子は 博多なら 鈴懸かな~可愛い和菓子屋さんです
後 美味しいお寿司屋さんもあるけど 若い人には ちょっと大変かな~回転寿しなら ひょうたん寿司が 安くて 美味しいよ
なかなか 考えると 難しいね~電話したいくらい(笑)σ^_^;
チョイ甘主婦
盆女三会はボンジョミ会と読みます
三を美にしてボンジョビは? と提案したけど
「それは厚かましい…」と言う事になり三人の三にしたんですよ
謙虚でしょ(笑)
私、恥ずかしがり屋です
この身体をさらけ出すのは(/。\)イヤン!ハズカシイもん
八重ちゃんに太いとこ隠してもらってま~す
博多の件、ありがとう~
息子さんも巻き込んでしまって申し訳ないです
素敵なところ教えてくださって感謝です
ヨロシクお伝え下さいネ
早速、仕事中の娘にLINE入れました
URL・その他、休憩時間に見ると思います
YUUKKさんのお陰で
楽しい博多二泊三日過ごせそうですよ v(^∀^*)
薬院も気になるし
スイーツも、海の幸も…
いっぱいいっぱいありがとう~
糸島の海岸の向こうは壱岐なんですね
義母の故郷です…
行けるかどうかわからへんけど
YUUKOさんに聞いて良かった~
おすすめスポットから
優しかった義母を思い出しましたよ
ホントにホントにありがとう~
YUUKOさん、大好き !!
楽しいお盆を過ごして下さいね~(*^ー゚)v ブイ♪
KAGOME
記事を読ませて頂いてスッカリ観光した気分だわ~o(`▽´)o
確かに年齢がいくと男性か女性なのか~分からない人っていますよね(^。^;)
先輩やお友達のお写真を見て~皆さんstyleよくお若いのでひよこっち♪は安心しましたよ(^_^)v
センパ~イ♪お顔のモザイク必要ないですよ!(b^ー°)
チョイ甘主婦
気分だけでも良かったわ~~
次はリアル旅しに京都にきてな~
オッサン化は断固阻止したいよね~
ショートカットは危険信号かも…気付けよっと(笑)
ひよこっち~
悲しいかな、style良いのはSkちゃんとUmちゃんだけ
私、一人幅きかしてますねん(エヘン)
モザイクいるいる~
男性にまちがえられたらあかんモン(⌒_⌒;
YUUKO
喜んで頂けて 私も 嬉しいです♡
そうですかぁ〜お母様の故郷は壱岐でしたか!
若い頃は 良く海水浴に行きました(^_^)v
綺麗な綺麗な海ですよね~食べ物も美味しくて
素敵なところです(^^)
いろいろ書いたけど 参考までなので ホントに気にしないで下さいね(#^.^#)
読んで楽しんで頂けただけで OK ですから(o^^o)
チョイ甘さんも 今度は 是非是非 一緒に 遊びに来て下さいね!!!
美味しい物 たくさん ご馳走しますよ~(^_^)v
バンビーノ
チョイ甘さんって、どこが太いんですかぁ!とってもスリムなんだもん。
これじゃぁ、私の小っちゃくて太っちょをお見せできなくなっちゃいましたよ。
わたしも八重の桜見てないんですよ。
でもこういうモダンな建物を見るのは大好き~
チョイ甘さんの記事見て余計に行きたくなっちゃたぁ
チョイ甘主婦
そやのに、いろいろ教えてもらえて、娘も喜んでました
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
壱岐の海はものすごくキレイって聞いてます
ウニも美味しいって…
盆女三のSkちゃんも「おいで」って言ってくれてます
また行きたいデス
YUUKOさんにも会いたいし~ (人´∀`)
チョイ甘主婦
どこがスリムなんですか~
私、顔しか出してませんよ~(笑)
二人は高校の時に着てた服でも着れるけど
私が着たら裂けて敗れてビリビリですわ~(泣)
バンビーノさん、安心して来てください
私は誰にも負けない横綱ですからヽ(*’-^*)。
wadachi
何だかこの歳になると
病気で亡くなる友人もいたりして
「そのうちに・・・なんていってたら皆死んでしまうで~」を合言葉?に
昨年から遠方の友人も関西までやってきて
1泊2日で旅行に行くようにしています[E:scissors]
特にネーミングはしていませんが本人たちとしては「女子会」
オットからは「元女子会」といわれています。
会うと気分は10代になっちゃうから不思議ですよね[E:coldsweats01]
そうそう、おじいちゃんと間違えられないおばあちゃんになること、
私の老後の最大目標でもあります(笑)
そのために?今はロングで頑張ってますが
さていつまでできるかなあ???
(メ・ん・)?
おかしい、ちょい甘さんが見当たりません
どこにもブーちゃんがいません[E:sweat01]
宝塚の卒業生ばかりですよ[E:lovely]
チョイ甘主婦
ふふふッ、ちょっと洋風な響きやねんけど
漢字にするとメチャクチャ“和”ってとこが好きで~す
そうそう、同窓会に行くと悲しい知らせを聞いたりします
いつまでも元気でいたいけど
こればっかりはわからへんもんね~
遊べるときに遊ぶ !
行けるときに行く !
wadachiさんとこは一泊ですか~、いいな~
私達も60になったら還暦旅行に行く予定です
60になっても、80になっても、90になっても
すぐ10代に戻れると思うわ~
し・か・し
私はオッサン化早いかも…
先月、shortからshorterにしてもらいました
あかん、あかん
涼しくなったら伸ばさな~ッ(笑)
チョイ甘主婦
ですか ???
違う ?? 宝塚ファミリーランドのこと ?
ふふっ( *´艸`)、それなら納得 ! 動物園もあったし~
今は人間の着ぐるみ着て本性隠してるブー
わからへんかった~ ? (笑)