No. 55
京の今日は久しぶりの梅雨空 [E:cloud][E:sweat02][E:cloud]
通勤の行きかえりはどうにかセーフやったけど
夕方、五時過ぎ、土砂降りと雷[E:thunder]
有り難いことに、しばらくしたら止みました[E:sprinkle]
明日も、明後日も怪しい天気みたいです
来週いっぱいで梅雨明けるかな~
そんな鬱陶しいこの季節に彩りを添えてくれる紫陽花
先週の木曜日
夕方のニュース・情報番組 ten のお天気コーナーが
宇治の三室戸寺からの中継でした
三室戸寺は、春から
別名を、ツツジ寺 → あじさい寺 → 蓮の寺
と名を変える京都でも有名な花の寺です
[E:tv]てもよく紹介され
「今年こそ !!」 って思ってたんです…毎年(笑)
で休日
母のところへ行く前にチョックラ行ってきました with 夫
[E:tv]の影響もあり、凄い人出でした
この石段を上ると本堂
本堂前の蓮(ハス)園の蓮もキレイでした
下に降りると三室戸寺庭園
見事な紫陽花、色とりどりの紫陽花
5千坪の大庭園に50種・1万株の紫陽花が咲き乱れてます
その中には、♡♡♡の紫陽花も…
本堂をお参りした後、夫に指令を出しました
『ハートを探せ !! 』
さすがに「探せ !!」 とは言えせん…
私が言ったんは、「ハート探して~ !」 です~ [E:coldsweats01]
その指令を忠実に遂行し
「これは ?」 「コレは ? 」
と、私にお伺いをたててくる夫に
「アカン…」 「却下 !」 「イマイチ…」 と厳しいチェック [E:eye]
その結果
見つけました [E:good][E:eye] [E:heart] [E:heart] [E:heart] [E:heart] [E:heart] [E:heart]
見えますか~ ハートに [E:sign02]
うなだれた花をグッと持ち上げてるのが夫の腕です
「任務全う [E:sign03] ご苦労であった~」
とも言ってません、そんな上から目線…とんでもない [E:bleah]
夫婦の会話は
「綺麗やったな~」 「見応えあったな~」
くらいなモンです [E:coldsweats01]
ハートの紫陽花は、恋愛成就や幸運につながると
[E:heart]形を探す観光客が増えているそうです
なんぼミーハーやゆうても、ええ歳してハートってねぇ~[E:smile]
私らのハートは心臓ですわ~
「心臓、丈夫で長生き出来ますように~」って事に…[E:wink]
六個のハート見つけたし、6年寿命が延びたかな~(笑)
最後までお付き合いありがとうございます
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
この記事へのコメント
バンビーノ
チョイ甘さん想いの優しいご主人のお顔が見れなくて残念~
三室戸寺って行ってみたいお寺です。できればお花が綺麗な季節に行きたいですね。
チョイ甘さんの写真で行ったつもりで楽しませてもらいますね。
きっしぃ
逞しい腕です[E:lovely]
そして優しいですね
愛情が6倍に膨らんんだ事でしょう[E:up]
ハートの紫陽花、私もお目に掛かりたいです(*v.v)。
チョイ甘主婦
倍って~ッ、それは余りにも欲どおしい(笑)
二人でやから半分の三年くらいにしときましょ
それから、夫の顔は見せられません
見ぃひん方がいいと思います…[E:bleah]
ここは、もう少ししたら蓮酒…
7月12日(金) 午前9時 - 正午まで
先着300名 有料500円
宝勝牛やら、若貴の手形やら、狛兎やら狛蛇やら
色々あって面白いですよ[E:wink]
チョイ甘主婦
えっ、愛情はもういりません
6倍なんてとんでもないです~[E:coldsweats01]
結構毛だらけ…でございます
[E:sign02]、毛だらけ ?
愛情の代わりに
夫の頭が結構毛だらけになって欲しいわ~
…って、ナンノコッチャ[E:smile]
きっしぃさんの職場の周りに[E:heart]はないですか ?
YUUKO
いいね〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
お花の リレー!!
ツツジに紫陽花!までは 見た事があるけど~蓮の花は なかなかお目にかかれませんよ~
しっとりとした お寺に 鮮やかな緑
そして 鮮やかな 紫陽花や蓮の花~綺麗です^o^
それに ♡♡♡の紫陽花!?知らなかったわ~
ただ 綺麗だね~て見るより 楽しいね(*^^*)
私も 今度 紫陽花を見に行ったら パパと探しましょう~!
競争大好き 息子達は 綺麗さよりも そちらが 喜ぶかもf^_^;)
優しい ノリのいいご主人!
チョイ甘さんに ぴったり~2人のほのぼのとした 光景が目に浮かびます(^_^)v
2人にピッタリの可愛いハート紫陽花でした
楽しかったよ~(o^^o)
つぐみ
土砂降り、通勤にひっかからなくて良かったですねー。
昨日はこちらもすごい雨と雷でしたよ~(>_<)
蓮の花、キレイですね!
思わずアップにして見ちゃいました(^ ^)
ハートの紫陽花探しも楽しそう~♪
チョイ甘主婦
2人にピッタリ !?
ない無~い !!
ほのぼのもしてへんし~
どちらかというと冷めてますよ~(笑)
ハートの紫陽花は
三年前に茶店のご主人が見つけはったそうです
そやし
たぶん何処にでも探せばあると思います~
そちらでも『ハートをさがせ !!』やってみてね~
息子さんやパパとハート探し競争…楽しんで下さ~い
蓮の花、珍しいですか~ ?
京都のお寺ではよく見かけます
スキットしていいよね~私、好きです !
そちらも豪雨やったみたいですね
分厚い雨雲、全速で通り過ぎて欲しいね~
チョイ甘主婦
ホントに天気が不安定ですね~
ニュースで福岡が豪雨の被害出てると聞きました
つぐみさんちは大丈夫でしたか ?
夫の実家があった辺りも大丈夫かな~
なんて思って見てました
通勤の帰りはいいねんけど
行きに降られるのは辛いです…
でも、もうチョットの辛抱かな~
蓮、キレイでしょ !
ハートの紫陽花、案外何処にでもあるかもね
探してみてね !
かわさきよういち
我が家の場合お互い忍耐忍耐その
一言につきます。
ご主人優しそうなひとですなぁ。
チョイ甘主婦
コメントありがとうございます
そうですね…
夫婦仲良く!ですね (v^ー゚)
うちは、我慢の二文字でもうすぐ30年
優しいとこもあるけど、酒好きで減点デス(笑)
KAGOME
いやぁ~、先輩のダンナ様の愛を感じました[E:heart](*^^*)
ダンナ様の一生懸命な所、素敵ですぅ~[E:shine]
チョイ甘主婦
ププッ
ひよこっち~
愛やなんて…そんなもん遠い遠い昔の話(笑)
ま、一生懸命さは認めましょ~(^ ^)
wadachi
先月、オットとあじさいを見にいこうという話になり
三千院、三室戸寺、矢田寺の3寺を候補に挙げ、
その中のどこにするか悩んだ挙句、矢田寺に行ってきました!
矢田寺もとてもキレイだったのですが、三室戸寺も圧巻ですネ。
来年は三室戸寺のあじさいを見に行かなくっちゃ[E:dash]
ハートのあじさい・・・矢田寺では全く気付きませんでしたが、矢田寺にもあるのかな?
ハートのあじさい探しでのご主人とのやりとり、
うちも同じようなパターンでやっちゃいそう(笑)
私、チョイ甘主婦さんとは同年代ということもあってか、
他の記事もやたら共感する内容が多かったです。
また遊びに来させてくださいね[E:note]
チョイ甘主婦
初コメ嬉しいで~す☆^▽^☆
紫陽花3チョイス、やっぱりネ って感じです
矢田寺も見事ですよね
…と言っても、遠い昔…20代の頃
けっこうグルグル回ったような記憶があります
三千院も迷いました。来年、行こうかな~
wadachiさんは
来年三室戸寺ですね !
オットさんとハート探しして下さいね
蓮と紫陽花、そして境内ではご利益のある蛇・兎・牛も楽しめますよ
同年代ですか~ (嬉ο∀O艸)♪
共感の二文字、励みになります
可笑しなおばちゃんの拙いブログですが
これからもヨロシクお願いします
私もお邪魔しますネ