京の今日は[E:cloud][E:sun]
午後から暑さがぶり返してきました
処暑 が過ぎ 白露 が過ぎ、そしてもうすぐ 秋分
朝晩が少ししのぎやすくなって
季節は秋に向かってます
昨日の土曜はちょっと早めの墓掃除
実家のお墓をキレイにしてきました
八月の頭に草引きしてから
余りの暑さで草も生えてませんでした
ただ
横の笹が生い茂ってるのが前から気になってたので
剪定バサミを持って行ってバシバシ刈ってきました
結構な量の笹をゴミ袋に入れようとしたら
[E:sign02] [E:sign02] [E:sign02]
ゴミ袋、車に忘れてきた~[E:sign03]
お山を下りる元気はあっても登る元気無いし…[E:coldsweats02]
ふむふむふむ
笹の束を笹で結ぼうとしたけどプッチン[E:wobbly]
困った困った こまどり姉妹(古)
すると…笹と一緒に刈った木のツル発見[E:sign01] [E:eye]
リースが作れそうな木のツルでした
ご先祖様ありがとう~
抱えるくらいの笹の束を木のツルでグルグル[E:sign05]
木こりにでもなれそうなくらい上手にグルグル[E:sign05]
『おばあさんは山への柴刈りに・・・』 みたいな感じ
[E:sign02] [E:sign02] [E:sign02]
違いました、違いました
まだまだ私はオバサンでした~孫もいいひんし…
そんなに生き急いでどうするノダ
おばさんの柴刈り…いや、笹刈りでした[E:smile][E:paper]
あの剪定バサミ、けっこう力いったみたい…
今日は右の腕(前足とも言います[E:pig])
ん~と、二の腕じゃない方…
一の腕なんて言わへんか~
とにかく、手に近い方が筋肉痛です[E:happy02]
こんなことでは『山に柴刈りに…』 は行けませんね[E:smile]
この記事へのコメント
のえママ
読んでて気付きました。。家の周りが雑草だらけやったんやった。。
実家に行かない日に抜こうと思ってたのに。。それが今日。。うちは今、雑草ボーボーです[E:down]
笹は根がはるから大変ですよね。
筋肉痛にもなりますよ[E:wobbly]
でもさすがにご先祖様は見たはりますね。
そしてそのご先祖様が下さった道具に気付かれたチョイ甘さん! サスガです[E:good]
シップをベタベタ貼って寝てください~[E:note]
チョイ甘主婦
お母様、順調に回復されてるご様子
ホンとに良かったですね[E:heart]
お家が雑草だらけでも今は良しとしときましょ!!
今回はショートからセミロングにイメチェンしましょ
そこそこ長さがあった方が抜きやすいですもん[E:smile]
筋肉痛も今日はだいぶマシになりました
運動不足の賜物(?)ですね[E:coldsweats01]
きっしぃ
そりゃ・・・前足・・いえいえ間違いました[E:happy01]
腕が痛くなるのも当然の事です[E:sweat01]
お仕事に支障は出ませんでしたか?
お大事に~[E:paper]
チョイ甘主婦
熊笹じゃないので細いんですよ
でも、密集してたからまとめてバシバシ
調子に乗ってやったもんやから…[E:coldsweats01]
今日は年休取りました~
明日からまた頑張って仕事しま~す