京の今日も[E:sun]でしょうか…
天気予報は[E:cloud]です
今日は従兄とのお別れの日です
8月 29日、帰らぬ人になってしまいました
12時の出棺時にはカラッと晴れ渡って欲しいと願ってます
一つ上の Hちゃんは父方の従兄
お見舞いにも行かないまま帰らぬ人になりました
従兄夫婦の考えでズッと親戚にも黙ってはって…
人付き合いが好きじゃない嫁を気遣っての事でしょう
私が聞いたのは H ピスに入って
余命幾ばくになってから…
こちらも気を使ってしまい、結局、お見舞いにも行けず
H ピスに入ってから
葬儀屋さんを呼んで、自分の葬儀の段取りをした従兄
80才の叔母より先に逝ってしまいました
何とも言いようの無い思いです
昨日のお通夜では、幼い日の事を思い出しました
今日は最後のお別れ…
もうすぐ家を出ます[E:rvcar]
この記事へのコメント
きっしぃ
ご冥福をお祈りします
バンビーノ
80歳の叔母さまも息子さんに先立たれるなんて悲しいですね。
お悔やみ申し上げます。
チョイ甘主婦
ありがとうございます
仕事も昨年末までは出勤してたらしいのですが
今年に入ってからは夫婦旅をし
叔母も連れての温泉旅行にも行き
月の内、ほとんど出かけてたようです
従兄の思いは計り知れませんが
親孝行も出来たか…と
自分がいなくなってから壊れたら…と
家電もすべて買い替えたり
残されたものが困らないように・・・
自分の出来る限りの事をした後、 Hピスに入ったようです
叔母の寂しさを思うと辛いです
でも、千の風に乗って叔母の側にきてくれますね
どうぞ安らかにと願うばかりです