京の今日も [E:sun]
パラッと時雨れもありました
今日で三連休が終わり・・・
お正月よりゆっくりできたような気がします [E:happy01][E:note]
なぜかというと…
お正月はお雑煮作ったり、お節出したり
朝もバタバタしなあかんもん… [E:sad]
主婦になって
お正月が『楽しい』なんて思ったこと無いかも~
二回の出産の年以外は帰省して
夫の実家でお節を作ったり
一年に一回のええ嫁してたしネ [E:bleah]
そして、義母が亡くなり義父が亡くなり
帰省しなくなっても
やっぱりお正月はバタバタです [E:despair]
なもんで、この三連休が私のお正月かも~ [E:heart]
朝はゆっくり寝てのんびり過ごしました
そして今日
コストコデビューしてきました [E:rvcar][E:dash]
なんか…あんまり買う物無くこんな感じで・・・
こないだの四角ピザとディナーロール
食洗機の洗剤と固めるテンプル
鶏の丸焼きとフェイスタオル4枚組み
あっ、忘れてました
フードコートでホットドッグ食べました
飲み放題のソーダ付き 180円、これは安かった [E:good]
ドリンク用の紙コップの中に
ホットドッグを突き刺して渡され
パンにウインナをはさんだ状態のホットドッグに
玉葱。キャベツの酢漬け。緑色のソース
ケチャップ。辛子。
を好きなだけトッピングするシステム
・・・それが
渡されたホットドッグが “常温ドッグ“ やったし
近くにいたスタッフに
「これっ、ホットじゃないよね~」と渡したら
「ほんとですね~ホットじゃないですね・・・」
そう言って人並みをかき分けて売り場に入り
温かいのと取り替えてくれました
パンを温める間が無いくらいの繁盛ぶりはわかるけど
“常温ドッグ“ はいただけませんよね~ [E:bleah]
“ホットドッグ” は美味しかったですよ [E:wink]
でも
ボリュームありすぎて過ぎてお腹一杯でした [E:pig]
それと
プルコギベイクとチュロスをテイクアウト [E:house]
プルコギ…
韓国風すき焼きが
入ったパン
美味しかったです
さぁ、明日から4日間頑張らなあきません [E:punch][E:bearing]
次の三連休は四月末か~~~ふぅ [E:despair]
この記事へのコメント
のえママ
私も以前の記事で知って一度行ってみたいと思っていましたが なかなか実現せずです[E:down]
お正月は今まで良いお嫁さんをされてこられたんですね o(*^▽^*)o
あ、今もですけど[E:sweat01]
きっとご主人のご先祖さんから大きな感謝がありますよ[E:shine]
前回記事で私の7歳お姉さんと分かりました。
私とエライ違い[E:sweat01]
この50年、年末年始を両親の元で過ごさなかったのは1回だけ[E:down]
ずっと両親に甘えてノンビリなお正月を過ごしていました。
主人の実家や親戚宅へは 三が日が明けてから行っていたので お手伝いもなく[E:sweat02]
反省します[E:sweat02]
って、主人も主人の父親ももう亡くなったので 今更どこに反省するのですけど ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
チョイ甘主婦
こないだから
のえママさんのブログを羨ましく拝見してたんですよ~
「実家で年越しして親孝行出来てええな~」って !
多分、のえママさんちはご夫婦共こちらやったんでしょ?
うちは主人が博多やから・・・
それに老夫婦の二人暮らしやったから・・・
お正月くらいは帰らないとね !
向こうではええ嫁してたつもりですが
何日もいると
よう肥えたネコの被りモンの
背中のファスナーがジリジリジリと開いて
鬼嫁がチラリ !! やったかもデス (^_^;
コストコ、行ってみて下さい !
国道1号線、洞ヶ峠の信号左折で~す (^_-)-☆