京の今日はメチャクチャ曇り[E:cloud][E:cloud][E:cloud][E:cloud][E:cloud][E:cloud][E:cloud]
いつ降ってもおかしくない空やったけど
なんとかもって今に至ってます
京は明日もこんな感じらしいです・・・フゥ~ [E:despair]
今夜は、どうでもええ話の続き…
と言えば続きになるかな~
ま、ちょっとだけお付き合い下さいマシねぇ~ [E:coldsweats01]
主婦のみなさんにお尋ねです
「結婚指輪っていまも左手薬指にありますか ?」
私の左手には指輪はありません
その代わり右はこんな感じ・・・
薬指のは自分で買ったもの
小指の二本の内、上のも自分で買ったピンキーリング
実は…小指にはめてるもう一つのが結婚指輪です
この指輪
もうかなり前から私の左手薬指から何処かに雲隠れ…
それが最近
引き出しを整理してたら出できたんです
それで小指にはめてみたらやっぱりちょっとブカブカ…
ピンキーリングでガードしたらなんとか納まりました
それ以来、右手の小指が安住の地に・・・ [E:coldsweats01]
思い起こせば 28年前の今日…結婚式の翌日…
夜の[E:airplane]でハワイに旅発つ前
大丸近くのとんかつ屋(大江戸やなかったかな~) で
トンカツがくるのを待ちながら
「なぁなぁ~この指輪ゴソゴソやねんけど~」と
夫にブツブツ言いながら左手をブラブラッと振ったら
結婚指輪は私の左手薬指からスポッン[E:sign05]
お水の入ったコップにポチャン [E:sweat01]
私は「ホぅらな~、ナンカ不吉やなぁ~」とニヤリ[E:smile]
そんな会話をしたあの日から28年・・・
[E:note] い~までは指輪も~ ま~わるほどぉ~ [E:note]
今、私の結婚指輪は
左手薬指から右手の小指にお引っ越しをし
右手の小指でクルクル回ってます [E:bleah]
ちょっと前、会社の老社員が私の小指を見て
「アンタ、変わったとこに指輪はめてんねんな~」
と言うので私はすかさず
「ここしか入らへんねん !!」とお返ししました [E:bleah]
唄の続き・・・
♪痩~せて~ やつれた~ おまえのう~わさ~♪
な~んて噂
私の周りでは一生呟かれる事ナイトオモイマス [E:coldsweats01]
この記事へのコメント
バンビーノ
たしか薬指に指輪が食い込むようになって以来ですね~[E:bleah]
でも、ちゃんと保管はしてますよ。
私達もハワイに旅行でした。あの頃の流行?!だったのかな。
emico
元々、金属アレルギーで結婚前も指輪はいらないって宣言したのに
くれました・・・^^;
案の定・・・どこにしまったかさえ覚えてません(T_T)
指も太くなったね~
たくさん、働いた事がにじみ出てる我が指ですわ[E:happy02]
チョイ甘主婦
『…指輪が食い込む…』うふッ(*^。^*)
良かった~、私と一緒で~
知らないうちにジワジワッと成長したんですね~
そうそう、アン・ルイスの
【ハネムーン・イン・ハワイ】が流行ってから
ハワイに行くカップルが増えたんでしょうか ?
私は、再訪することもなく28年過ぎました~(。・_・)
チョイ甘主婦
『どこにしまったかさえ覚えてません』…良かった~、一緒です^_^;
私も、「アレッ、こんなトコに・・・」って見つけたんですよ~
はい、私は、指も体も太くなりました
それやのに
手だけは、張りが無くなって・・・
手にお腹のお肉を移植したらあの頃の手に戻るかな~(笑)
川﨑陽市
ガラスの上で飛び跳ねていたのを、昨日の様に思い出しました。ハワイへいかはったんですか、よろしいですなぁ
チョイ甘主婦
なにはともあれ…ありがとうございます(^◇^;)
ブログに書かなかったら
サラリと過ごしてた結婚記念日…
いい思い出もそうでない思い出も
たまには振り返ってみるのもいいかな~^_^;
そして、今度ハワイに行くときは
友達と行きたいと思いま~す (^▽^)