年に一度の楽しみ…【姫の会】が終わりました
昨日は、京も “なにわ”も30℃越えの真夏日 [E:sweat01]
「暑い暑い…」と乗り込んだ姫路行き新快速は
超満員 [E:full][E:full][E:full]
こともあろうに満員車両のエアコンが故障で送風のみ
「暑い」とナンボ言っても涼しくならへんのに
「アツイな~」「暑すぎるわ~」「あぁ~アツっ!!」
姫達の [E:kissmark]は止まらず益々ヒートアップ [E:up][E:up] [E:sweat01]
11:13 大阪着 [E:train][E:sweat01]
熱気充満の熱風車両からホームに降り立ち
「あ~涼し ! 」
「外のが涼しいやん ! 」
「ホンマや ! 」 等々…等々… [E:coldsweats01]
そして今度は
「さすが大阪やな~」「すごいな~ ! 」
新しくなった大阪駅に目を見張る姫達 (うち再訪二人)
とにかく、オバチャンが8人も揃えば無敵デス
向かうところ敵無し、怖い物ナシです [E:punch][E:bleah]
きっと周りの人らは一歩後ずさりしてはったかも…
逆の立場やったらそうしてたかな~ [E:smile]
姫達
今日は訳あってまだまだ[E:restaurant]にありつけません
おやつタイムの[E:restaurant]に供え小腹を満たすべく
大屋根を横目に伊勢丹B2へ[E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash]
おめあてのお店に行く前に
無敵のオバチャンパワーで
ハムとリンゴかりんととワッフル試食 [E:delicious]
どれも美味しかったけどモチロン買わず [E:bleah]
(ホンマは欲しかったけど泣く泣く買わず…)
B2半周ほどして
お目当てのジャン=ポール・エヴァン 到着
ここは美味しいチョコレートのお店
午後からは行列ができます[E:full]
グアヤキル
アーモンド風味のチョコレート生地とビターチョコレートのムースを重ね、カカオの力強い風味が広がります。
価格:578円(税込)
ドゥジャ
ジャンドゥジャとヘーゼルナッツのコクと
香り広がるケーキ。
価格:578円(税込)
サフィ
オレンジコンフィ、グランマニエで香り付けしたオレンジ風味のチョコレートムース
価格:557円(税込)
モンブラン
たっぷりのシャンティイと
風味豊かでコクのあるマロンクリーム、さくさくのメレンゲの組合せ。金・土・日週末限定。価格:630円(税込)
私は
グアヤキル
どうせならビターをと選んで正解[E:good]
あまりチョコレートケーキは食べないけど
これはさすが[E:sign03] また食べたい美味しさでした [E:good]
ピーチ姫のモンブランも味見・・・コチラも [E:good]
人気店ゆえ、あまり長居も出来ず早々に(?) 席を立ち
小腹を満たしたはずの姫達…またもや試食…
って、私が誘導したんやけど~ [E:bleah]
今度はパティスリー菓響のきなこの和風クッキー
これも絶賛しつつ買わずに [E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash]
(ホンマは欲しかったけど泣く泣く買わず…)
その後、[E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright][E:upwardright]
伊勢丹 屋上庭園から新梅田シティを眺め暫し雑談
哀愁なんて微塵もない陽気な背中・立派な背中…(笑)
その後団体で空いてそうな伊勢丹 8Fの[E:toilet]で用を足し
[E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright][E:downwardright]
ルクア B1をウロウロ
グロッサリーのお店 ザ・パントリー店頭で
梨ジュースを試飲し
試飲だけでは気が引けるので店内へなだれ込む…
美味しそうなモンたくさんあったけど
やっぱり何も買わず [E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash][E:dash]
正直、暇つぶしさせてもらいつつ
[E:cherryblossom]として役立たせてもらったような・・・ [E:coldsweats01]
ん[E:sign02]
桜は桜でも、私を含めほとんど姥桜でゴザイますが [E:coldsweats01]
そうこうしてる内にいい感じで時が流れ
私達は大阪駅から環状線で天王寺
天王寺駅前から阪堺電軌上町線で北畠へ [E:train]
今年の
【姫の会】[E:restaurant]は
一日二組限定(昼一・夜一)の隠れ家
お食事編はまた明日…Continue
この記事へのコメント
煎姫