5日午後3時に温帯低気圧に変わった 台風12号
紀伊半島を中心に甚大な被害が発生しています
全国での死者は34人、行方不明者は56人
記録的豪雨がもたらした土砂崩れ・河川の氾濫・・・
言葉もなくニュースに見入ってしまいました
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます
~ asahi.com の記事より~
(>>続きを読む ↑ をクリックしてみて下さい)
気象上での説明がつくとはいえ
前回も今回もノロノロ台風
何かおかしい・・・ [E:think]
幼い頃の台風の記憶は
豪雨の中、外を見回りに行く父を心配しつつ
強風でガタガタ鳴る縁側の雨戸を兄と押さえてた事
「あれって何台風やったんかな~」
[E:pc]調べてみました
伊勢湾台風は1959年…4才では小さすぎ
1961年の第2室戸台風で 6才…
これくらいかな~ ? きっと…多分… [E:confident]
とにかく
台風はダァーッと足早に走り抜け
翌日は台風一過で晴天[E:sun]にならなあきません[E:sign01]
今回の台風12号は異常でした
四日目の今朝も[E:rain]、仕事帰りも[E:rain]
ノロノロ台風はもう懲り懲り・・・
この記事へのコメント