京の今日は期待はずれの [E:cloud]空
東京の最高気温は20度まで上がり
花粉の飛散は昨日の 40倍やったそうです
聞いただけで目が痒いし~[E:wobbly]
京の私は、今日はまだマシ [E:happy01][E:scissors]
ブラブラしてた割に鼻をかむこともなく
幼稚園から高校まで一緒やった友と
楽しい週末過ごしました [E:gemini]
本日、私がセッティングした[E:restaurant]は【びすとろ希味】
実は数年前
娘と 840円の日替わりランチを頂いたお店
その後
コース料理も気になって行きたいな~と思ってたら
[E:tv]で紹介され、あれよあれよと言う間に予約困難となり
いつの間にかあきらめ、忘れ去り・・・
そして一週間前、ダメ元で[E:telephone]してカウンター席確保[E:good]
今日は念願の 2,625円コースをいただいてきました
全部で20品[E:sign03]
全部お見せしようと頑張ったのに
1枚だけ…焼きおにぎり撮り忘れてしまいました
クヤシイ~~デス [E:crying]
でも、気を取り直して[E:camera]アップします、ご覧あれ~[E:happy01]
① 鮮魚のカルパッチョ (二人前)
お刺身、好物じゃないけど雰囲気で完食 [E:up]
② 金目鯛の茶碗蒸し
ポン酢がかかってる…コレは初 [E:up]
③ 甘鯛とゆり根のムース
鯛の食感とゆり根の甘みが [E:up]
④ ミートソースとポテトのグラタン (二人前)
普通においしい[E:up]
⑤ サツマ芋スティック シナモンシュガー (二人前)
堅いのかと思ったら柔らかくて [E:up]
⑥ ホタテの柚味噌風味
ん~、不味くはないけど…[E:sign04]
⑦ ハマグリの酒蒸し
ん~、酒蒸しというよりお汁やん [E:sign04]
⑧ お餅のかき揚げ (二人前)
ん~、かき揚げのあんかけ [E:sign04]
⑨ 手羽の香味揚げ (二人前)
味良し [E:up]
⑩ 鰆の幽庵焼き (二人前)
ん~、普通な感じ…[E:sign04]
⑪ タコス風ピザ (二人前)
まあまあな感じ [E:sign04]
⑫ なめこのカレーにゅうめん
早く食べないと伸びます [E:sign04]
⑬ 鶏肉のサラダ (二人前)
不味くはないけど、鶏肉がイマイチ [E:sign04]
⑭ 鰤の照り焼き
焼 ? 香ばしさが無かったよ [E:sign04]
⑮ 海老のチリソース (二人前)
量感だすため衣が多くて甘め… [E:sign04]
⑯ 明太子とお餅の春巻き (二人前)
まあまあ美味しい [E:up]
⑰ 栗の冷製スープ
甘くて冷たくて [E:up]
⑱ 焼きおにぎり
一辺が5㎝くらいの△、表面堅すぎ [E:sign04]
⑲ ほうじ茶のシャーベット
黒過ぎやけどほうじ茶でスッキリ爽やか [E:up]
⑳ 希味特製デザート(ティラミスとフルーツゼリー)
ティラミス普通に美味しい [E:up]
以上、二十品を完食 、あっさりイケました[E:pig]
友も同じく [E:confident]
カウンターということやったのに
二階の掘りごたつ式の席に案内され
ゆっくりゆっくり、三時間いさせてもらいました
そしてここは、看板のないお店
仏光寺通り烏丸東入ル
烏丸通りから仏光寺を東に入り一筋目
曲がり角の目印は ↓
右手にこの看板が見えたら曲がって下さい
そしてココ
準備中とかの札が吊してあるだけの普通のお家です
(以前の場所からココに移転)
食べて、喋って、泣いて、笑って
年老いた義父を持つ友と、年老いた母を持つ私
「あっと言う間に歳とってしもたな~」
そう言いながらも
「でも、ぜんぜん変わってへんでぇ~」とお互いに…
週末の楽しい1日でした
友へ・・・また美味しいモン食べに行こうな [E:wink]
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
六時四十分起床
08:00 塩鮭で白米2口
11:00 コース料理20品・・・14:30 迄
21:30 芋処 CHAIMONの “はりはり千本” Sサイズ 1/2
21:50 お味噌汁と竹輪1本
22:20 チョコレート 1かけ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
この記事へのコメント