梅雨に入ったばかりの京に、今日は一滴の雨も降らず
(私の知る限り)
傘は持っても
UVグッズを忘れるくらいの梅雨空から一転
帰りは[E:sun][E:sun][E:sun]、カンカン照り
日差しを気にして[E:bicycle][E:dash]
今年は、 真剣にUV対策しようと思っています
紫外線[E:thunder]は
シミや黒ずみだけでなく、たるみやシワの原因にも…
もう遅い感 を感じながらも
ちょっとでも美しくありたいと思う “おばちゃん心”
もう、“女” は卒業 [E:bell]、“おばちゃん”で十分 !
小マシな“おばちゃん”目指して、日々努力します[E:punch][E:wink]
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
五時四五分起床
10:20 バナナ1本+トリムの水 & 東京土産のおせんべい2枚 & イタリア新婚旅行土産の甘~いチョコ1個
12:00 カップラーメン & ワレ煎 & 鈴の形のカステラ1個
17:40 パン1個
19:10 大根葉のジャコ炒め & ウインナー2本 と目玉焼き & 大根サラダ & コロッケ1個 & 玄米200㌘
20:00 チョコ 1かけ
21:30 ソフトアイス

セブイレに売ってるアイス、ちょっと美味しい !
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
昨日のブログタイトル【タエコとタベコ】
【タベコ】は “食べる“ にこじつけたようですが
実は実は…実在の人物ナノデアリマス
同級生の『たえこ』さん
『たえちゃん』『たえちゃん』って呼んでたのに
気がついたら
『タベコ』って呼んでた[E:coldsweats01]
誰が言い出したんか・・・
『タベコ』って
太ってる訳でもなく、食べてばっかりでもなかったのに
今は疑問に思うことも
小中学校の頃はなんとも思わず、悪気もなく・・・
何十年ぶりに同窓会で会っても
「いや~、タベコ~~」って、あの頃にかえれる
それともう1人、『ハムコ』もいました
ハム屋でもなく、ハムばっかり食べてたわけでもなく
ホントの名前は『公子』
『公』が『ハム』と書くから『ハムコ』
やっぱり
去年、何十年ぶりかで同窓会で会って
「いや~、ハムコ~~」って、あの頃にかえった[E:smile]
本人はどうやったんかな~ ?
嬉しくもなかったやろけど
抵抗も出来ず…やったんかな ?
でも、私らは親しみ[E:heart04]を込めて呼んでたし~
そやし、何十年ぶりに会っても『タベコとハムコ』
おばあちゃんになっても『タベコとハムコ』
でもさすがに、タベコやハムコがご家族と一緒やったら
『たえちゃん』『きみちゃん』って呼びますよ~~[E:wink]
この記事へのコメント