
京で採れたわらび
叔母が農産物販売所みたいなとこて買って来てくれました
ワラビと一緒にアク抜き用の灰も付いてて
シッカリした新鮮なワラビを二束
他に、椎茸 3パック
よもぎ餅 10個
蒟蒻芋100%のコンニャク 2個
前日からアク抜き
ワラビを並べて上から灰をかけ
ワラビが浸かるくらい熱湯をかける
(後で調べたら落とし蓋をしておくらしかった…)
翌日、水にさらして灰を洗い、水に浸けたまま出勤~
夕方、飛竜頭と炊きました
おダシはあご入り兵四郎だしhttp://www.ajino-hyoshiro.co.jp/
お味はバッチリ[E:scissors][E:bleah]
春を感じながら初物のワラビをいただきました
叔母は豪快な人で今でゆうなら・・・
南海キャンディーズのしずちゃんバリ ?
背は低からず低からず [E:sign03]
べっぴんさんな肝っ玉母さんから
今や、カラオケ好きの肝っ玉ばあさん
娘時代もよくお小遣いもらいました
母とは一番気の合う弟妹で
[E:hospital]の母もこの叔母の訪問が一番嬉しいみたいです
いつも貰ってばかり・・・何かお返ししなアカン・・・
そう思いながら甘えてばかりの私です[E:bleah]
叔父からも
「まァちゃん、筍食べたか~ ? 」と電話があり
まだやと言うと
「また電話するし取りにおいでや~」と
ワラビにしても、筍にしても手間のかかる春の食材
正直、「邪魔くさッ !! 」って気もなきにしもあらず・・・
けど、叔父や叔母の気持ちがメチャメチャ嬉しいし
喜んでいただきま~す[E:coldsweats01]
この記事へのコメント