予想外でした
私の予想は、もう少し温くなるやろと・・・
ハズレ
いつも着てるユニクロのフード付き中綿入りジャンパーやめて
娘のお下がり、パツンパツンの RIGHT-ONの綿ジャケットに
ちょっと肌寒かったです
来週前半までは、暖かさと寒さが一進一退
春は来週の後半以降になるそうです
明日からまた中綿入りジャンパー着て
******************************************
六時起床
07:30 トマト小1個
10:20 バナナ1本+トリムの水
13:00 TRE VERDI トレ ヴェルディで【お昼のコース】
18:40 ほうれん草と椎茸のバター炒め &大阪王将の餃子 6個 & トマト小1個
19:30 夫の鱈鍋の後で煮込みラーメン 少々
21:00 明治カール明太味 1袋 & 三宝柑 半分
**************************************
今日は午後休取ってちゃんと宇治へ
京阪宇治駅の東側
駿河屋・大茶万本店…その先にイタリアの国旗が見えます
白壁の小さなお店 TRE VERDI トレ ヴェルディ
テーブル席が12席くらいと、カウンター…こじんまりした店内
どれにしようかな…
ワンプレーとランチも食べたいけど
職場の鳶さん曰く、「男の人にはちょっと物足りないかも…」
・・・私はオッチャンに近いからな~、止めとこ !
☆前菜とスープ
フォアグラ入りのパテ ・ スモークサーモンのサラダ
野菜の煮込み ・ 春キャベツのスープ
友のパスタ
☆鰹・オリーブ・ケッパーのトマトソーススパゲティー
☆デザート
アールデコと松の実のケーキ ・ 桜のパンナコッタ
カシスのムース
☆エスプレッソ
そこそこお腹ふくれました
美味しかったけど
味付けはちょっと濃いめ…、私的にはもう少し薄味でも…
若きシェフと、お母さん (そう見えたけど…) が厨房に
若くて可愛い奥さんが接客…すごく感じいいカンジ
平日でも店内満員、予約したほうがいいですよ
11:30~ 0774-20-9545
桜満開はもう少し先…
私達はまさに花より団子
大茶万本店で茶団子を買い
宇治橋を渡って南岸の宇治 駿河屋で茶の香餅を買い
永楽屋 細辻伊兵衛商店をひやかし
宇治橋通り商店街のタマキのパン屋に寄り
友はコゲぱんを買いました
私が欲しかった茶壺は売り切れ・・・
そして・・・帰路へ
宇治川の流れもきれいでした
心洗われる一時・・・
この記事へのコメント