京の今日は 

最高気温 14.7℃
三日も雨が続き
やっと晴れました

お日さん浴びると気持ちも晴れます

雨の日は身体が腫れます。食べ過ぎて

とは言え
雨も降らへんかったらアカンねんけど
寝てる間に降ってくれたらアリガタイ ←自分本位でスミマセン
今日はスーパーMまでウォーキング
(多分)40代に買ったウインドブレーカーを着て…
白黒のツートンでメッチャ目立ちます
ヨネックスやから バドミントンやってた時に買ったヤツ
・・・20年モンです
ちょっと薄手やけど今日は暖かやったから
セーターの上に羽織ったら丁度でした

もうチョッと厚手のんも
もっともっと厚手のんもあります
しかし…
もっともっと厚手のんはもう着られません
それは、娘のソフトテニス部(中学)の時のもの
本人はさすがに卒業したら着ることなくタンスにin
ここから、娘が大学生になった頃の話です
勿体ないし、温かいし、どうもなってへんし、大きいし
時々私が着てました
ある日の夜
娘が携帯メール見ながら私に言いました(Lineはまだ無かっ頃)
「今朝、〇〇〇ちゃんがお母さん見たって~~」
「どこで?」
~メールのやり取り~
「電車の中からやって~」
「踏切で待たされたけど…
動いてる電車からって…一瞬やのに…なんでわかったんやろ?」
~メールのやり取り~
「お母さんがテニス部のウインドブレーカー着てたしやってさ~」
あちゃ――――

〇〇〇ちゃんは陸上部やったけど
テニス部のウインドブレーカーが記憶に焼き付いてたんやな~
帰りが一緒になったりもするし
目立つ配色やし
これからは地元では着んとこ
それ以来
娘のウインドブレーカーを着てこの辺をウロウロするのはやめました
そして時は流れ
昨年 12月某日
ウォーキングの帰り道
前からチャリの男性の姿に釘付け

その男性が着ていたのは
なんとなんと
娘の中学テニス部のウインドブレーカー
その顔に覚え有り

娘の同級生Eriちゃんのお父さんでした
もう絶対着いひん
Eriちゃんのお父さんとベアールックはイヤや
その日私は
「娘のウインドブレーカーは もう着まい」と誓ったのでした
Eriちゃんちは近所やけど隣の町内です
ヤバいよヤバいよ~~
出川哲朗になって家路を急ぎました

そのあと・・・
何週間かしてウォーキングに出かけた時のこと…
家から20歩ほど歩いたとこで
曲がり角から夫婦連れ現る
その奥さんが着ていたのは
なんとなんと
娘の中学テニス部のウインドブレーカー
横目でチラッと見たら
ん??? Eriちゃんのお父さんとお母さんやん!! 

ひぇーーーーッ 夫婦で着てはるし~
娘が中学生の頃までは お母さんと喋ってたけど
その後会うことも無く今に至り
マスクのおかげで私の面も割れることはなく…
声はかけませんでした
ぜんぜんどうもなってへんけど
このウインドブレーカーは永遠に封印です

2021.1.25 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ