京の今日は 

最高気温 8.3℃
気温はドンドン下がってます
けど、今日は お日さん頑張ってくれはったし
寒くも無く 快適なウォーキング日和でした



ちょっと前
豆腐のキノコあん…みたいなん作ったら
これがチョイ好評ッポかったので再度のお出まし

作りながら閃きました

コレ、麻婆豆腐に対抗できるかもしれへん
で…
麻に対抗して絹ごしで作ったのに
『絹爺豆腐』を検索したら既にクックパッドに存在しました
先を越された・・・遅すぎた・・・
それならば木綿豆腐にして
『爺綿豆腐』『綿爺豆腐』ってのも面白いかと思ったけど
木綿の触感より柔らかい方が好きやし綿は却下

そこで キノコ…茸にスポットライト✨を当てました

茸爺(タケジィ)豆腐


コレに決定

タケオさんとゆうお名前のお爺様
「タケジィ」って呼ばれてはったら ゴメンナサイ
この場だけの事ですのでご了承を・・・

では、作り方を・・・
お出しは和風の味付け。気持ち濃いめに…
たまたまあった下仁田葱をいれました。お好みで…
豆腐がグツグツ煮えてきたらキノコ類を散らす
蓋をしてキノコに火が入ったらトロミを付けて青味を散らす
出来上がり~~~
もっと沢山のキノコ入れて下さい
おろし生姜を添えると味が引き締まって温まります
地味色の 茸爺(タケジィ)豆腐
あえてミンチは入れずヘルシーに仕上げました
キノコにはこんな効果もあるそうです
1.体内におけるカルシウム代謝に重要な役割を果たすビタミンDを多く含み、骨粗鬆症の予防効果が期待できます
2.低カロリーでビタミンやミネラルが豊富なことから健康的なダイエット効果が期待できます
3.食物繊維が豊富なことから便秘の予防に効果があります
4.また、シイタケに含まれるエリタデニンという特有成分には血中コレステロール値を下げ、血流をスムーズにして血圧を低下させる効果が期待できます
5.きのこ類の多糖類(ベータ‐グルカン)は免疫の活性力を高め、ウィルスに対する抵抗力を示したり、抗腫瘍効果(こうしゅようこうか)も期待できます
2.低カロリーでビタミンやミネラルが豊富なことから健康的なダイエット効果が期待できます
3.食物繊維が豊富なことから便秘の予防に効果があります
4.また、シイタケに含まれるエリタデニンという特有成分には血中コレステロール値を下げ、血流をスムーズにして血圧を低下させる効果が期待できます
5.きのこ類の多糖類(ベータ‐グルカン)は免疫の活性力を高め、ウィルスに対する抵抗力を示したり、抗腫瘍効果(こうしゅようこうか)も期待できます
椎茸も入れた方がいいですね

林野庁HPより抜粋
我が家の夫も タケジィ みたいに
地味に優しく温かくなってくれへんかな~~~
年とともに 素直さに欠ける今日この頃…

あ、昨日買ったわらび餅も載せときます
枚方が本店で
大阪の福島にもお店があって
浜ちゃんが『ごぶごふ』📺で 貴花田と行ったはりました
絵ほどのとろとろ感ではなかったけど
柔らかくてトロっとしてめちゃ美味しかったです
蔵尾ポークに行った時に また買って帰ろーーっと

2021.1.18 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ