京の今日は 

最高気温 7.1℃
昨日の京の最低気温 -4.1℃は
2016年1月25日に並ぶ 今世紀最低気温タイとのこと…

実家の庭の水道が凍ったのも無理はなく
実家地方の観測地点 京田辺市では -6.5℃の今季最低でした

これが寒さの底らしいけど
ホンマに寒い!! 寒すぎます!!
そんな寒波の中
懐温まるポスター発見



実家近くの京田辺市で買い物中
お肉屋さん『ミートショップ ヒライ』で見っけ!!👀
新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込む消費を拡大し
市内経済の活性化を図るため
京田辺市とPayPay株式会社が
「がんばろう京田辺!対象店舗で最大20%戻ってくるキャンペーン」
を実施
京田辺市内の対象店舗で
キャッシュレス決済サービス「PayPay」で支払うと
決済金額の最大20%がPayPayボーナスとして還元されます
みなさんの お近くでもやってはるかも~
全国の市区町村で応援! ←ココから入って調べてみてください
PayPayが全国の地方自治体と協力して
地域経済を盛り上げるキャンペーン
付与上限が一回につき1,000円相当 ってことは
一回の買い物が5,000円迄で
その20%の 1,000円戻ってくるのかな~
それが期間中三回迄ってことかな~ようわからんけど

ちょびっと得もし経済も回す
エエことですよね

けど…京都府では 京田辺市だけでした

『ミートショップ ヒライ』
旧友に教えてもらって 今回で二度目
ハマってしまったあぶり鶏

さつま桜鶏もも肉をその場で炙って カット
チョッと焦げすぎ気味なんは目を瞑って…
私は寄せ鍋風にしていただきます
炙った香ばしい香りがメチャ美味しい





脂身の少ない綺麗な鶏さん
鶏の皮が苦手な私でも 炙ってるし食べられます
いつも「炙り三枚…」を注文
この日は 1,181円
PayPayで支払い
PayPay残高付与予定総額が 236円
1,181円の20% 返ってくる計算

それと、いつものスーパー山田屋で
鶏モモミンチが半額
冷凍保存しておいた大根の葉っぱ
お味噌汁の青実に入れたら
「大根の辛みが気になる」とクレームきたけど
懲りずに つみれに入れました
土ショウガもタップリ入れるしわかるまい

+ ヒョロヒョロの分葱の刈り取ったん

案の定、バレずにクリア

栄養満点
つみれの半分は冷凍しました
寒い日のお鍋は身も心も温まります
その上、この日はお得ちゃんDay
懐もポッと温なりました

計 667円 得した計算
ヤッタどーーーーーーー

2021.1.10 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ