京の今日は 



最高気温 15.2℃
今日は今季最低か~~

寒かった~~
気が付いたら晩秋
暦の上では冬やけど
まだまだこれから木々も色づいて 紅葉シーズンになるのに
あんまり寒ならんといてほしいな~~

~今日の午後の大呆け騒動~
話は、昨日のウォーキングの帰りから始まります
甘い誘惑に負けてローソンに寄り
どらもっち(あんこ&ホイップ)と生カステラを買いました
Lineペイで払おうとスマホを操作
退職してからコード決済で買うことも減り久々のLineペイ…
今迄は指紋認証でサッと使えたのに
パスワード要求してきた!!
??? 記憶にございません
仕方なく その場は現金で支払い帰宅
パスワード なんぼ考えても思い出せず
適当にいれたけど4回間違ってアウト寸前…
そして今日の午後
再度挑戦

しかし、失敗し完全にアウト


(以下、不要の場合は読み飛ばしてください)
登録されたカードがない場合
1)パスワード入力画面下にある[パスワードをお忘れの場合]をタップ
2)認証番号を電話にてお知らせする旨の案内画面が表示され[確認]をタップ
3)電話で案内される認証番号を入力し、[確認]をタップ
※登録電話番号宛に非通知で着信します
4)認証完了後LINEに登録したメールアドレスに発送された臨時パスワードを
パスワード入力画面に入力
5)「新しいパスワードを設定しますか?」のポップアップ画面で[確認]をタップし
パスワードを再設定
しかし、オレンジ色字のところが省かれてたんはナンで? かな(謎)
あぁ~
これで指紋認証でバーコード出せる
Lineペイ使える
その間、
Line乗っ取られ事件発見👀

身近に被害にあったった人もいて「ああ これこれ」と頷きながら読む
そんなこんなで
午後から
私の頭の中はLineペイでいっぱい! 満タン!!
ちょうど友達とお金のやり取りすることがあって
前にやったんは PayPayやったのに
私の頭の中はLineペイでいっぱい! 満タンのまま
Lineペイで送金依頼したら
友達は PayPayで送金
Lineで待てど暮らせど送金の連絡は来ず(当たり前田)
なんで なんで
前はできたのに
Lineでやり取りするも解決できず(当たり前田)
ウォーキングがてら友達宅訪問

途中で「送金完了になった」と友達からラインが入る
私のラインには送金通知来ず(当たり前田)
えッ!! 乗っ取られたか?
乗っ取り犯に私の644円奪われたか…(安ッ)
私の脳味噌の中は “Lineペイ” に “乗っ取り”が加わった
もう何も他に入る余地なし…私の頭は 超満タン!!
友達が「私はここから…」とPayPayのアプリ見せてはるのに
(PayPayも最近使ってなかったこともあり)
“Lineペイ” と “乗っ取り” に乗っ取られた脳は視覚障害を起こし
普通なら見える「PayPay」の文字すら見落としてた…
友達と何やかや話してて友達が言った「ぺいぺい」を聞いた時
? 「ぺいぺい」って・・・Lineペイやのに・・・「ペイが一つ多い」
あッ!
前にやり取りしたんは
PayPayやった!!
呆けがきたき~た~ ボケが~ぁきた~ぁ ペイ! ペイ!! (古) 

危うし! 私…
友へ
私のボケのせいで貴重な時間を無駄にしてしまってごめんなさい
洗濯物といれたり忙しかったやろ~
大変お騒がせいたしました

Line乗っ取られてなくてよかったわ~

2020.11.11 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ