京の今日は 

最高気温 23.3℃
名残りの夏も終わってしまった様です
朝、裏を網戸にしてたら
ヒヤーーッ!!
風が冷たく感じました
そして今夜は冷えてます
レッグウオーマーでもしたいくらい…

火曜日の事
実家の庭でススキの根っ子と戦ってる時
ふと見上げたその先…
前から倒れかかってたアンテナが
台風14号の影響で
接続部分の屋根の板ごと ベキっとめくれかけ
アンテナは真横に倒れかかって宙ぶらりん!!!
これはナンボ私でも見過ごせへん・・・
「なあなあ、アンテナあかんわ!! 真横になってるわ
◯◯電気(地元の電気屋さん)に電話するわ」
そうゆうと
「あんなん、簡単や! 登って外すわ」
「無理やろ、1人で… アンテナ重たいのに」とゆうと
「アンテナなんて中空洞やし軽いもんや」
そう言われても…
ビール腹の巨体が屋根に登れるか???
「落ちたら エライことやし止めとき」
私の制止もきかず登ると言い張る夫…
家にあった梯子では届かず
結局、別棟の物置の屋上から屋根伝いに現場へ向かうとゆう…
父が生前、屋根瓦の吹き替えしといてくれたらしいし
屋根は大丈夫やけど・・・
夫が大丈夫か・・・
運動神経ええ方やないのに・・・
ま、そこは夫も痛い目にあいたくわない
慎重に そろり そろり
現場急行鈍行

ワイヤーをペンチで切って
アンテナを取り外し、屋根の上からポーーーイと投げて任務完了

接続部分の板を打ち付けるには
もう一段上の屋根に登らねばならず
試みるも身体が重く…断念
もう、それくらいで許しとこ
怪我されたら えらい事やし
なんてチョッとは心配しながらも
高みの見物👀
記録写真もバッチリ撮りました

とりあえず無事で良かったの巻

2020.10.15 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ