京の今日は 





最高気温 38.8℃
月曜 38.7℃

火曜 36.3℃

水曜 38.3℃ 

木曜 38.6℃

金曜 38.8℃

金曜 > 月曜 >木曜 > 水曜 > 火曜
今日が多分今年の最高値

そんな中、歩きました 💦 炎天下を



大丸 ⇒ ランチ ⇒ 大丸2Fカルティエ横の🚻(御用達…笑笑)
⇒ かき氷 ⇒ 大丸 ⇒
⇒ 帰宅


最寄駅から我が家に向かって歩き出した時



アレ? ヒーローのおもちゃ?
ン? どこかに忘れてきた ?
それと 私の服も…
えらいこっちゃーーー
で、よ~くよく考えてみたら
私の荷物は
大丸1F サービスカウンターの荷物一時預かりに預けたままやった
ってことは、友達の買い物も一緒・・・
こんな事 生まれて初めて

「生まれて」はオーバー
「預けて初めて」とでもゆうべきか

最後に寄ったお菓子屋さんで
「これ(お菓子)とあの服、明日子供に渡して・・・」と相方が言った時
「あの服って…どの服や? 」と私が突っ込んでたら
「あの服って どの服って この服やん」「ん? 服・服・服」
…ヤッさんのメガネ・メガネ みたいに…相方がボケて
相方 「服どこや~~~」

私 「一時預かりや~!!」

ってなってたのに…
そうならなアカンかったのに…

私のツッコミ不足でした

こんな事では吉本に行けません…反省

そこで、置き去りにした荷物を回収すべく
デパ地下で買った家族の晩ご飯を置いて すぐ
また駅に向かって 電車
に乗って 再度大丸へ~

さっきはお腹いっぱいやったし自分の 餌 買ってへんかったけど
やっぱりお腹空いてきた~~ ブヒブヒ

地下で探そ
どの店も閉店前の値下げTime
ウロウロまわってたら
めちゃめちゃプライスダウンされたお弁当発見

出汁巻きとミニ牛丼弁当 756円
定価の756円から200円引き
で 556円になり

そのあとどれでも30%引きになって
378円に
なりました

来た甲斐有り

そして今度は忘れず
1F サービスカウンターの荷物一時預かりへ
「 … 忘れて家に帰ってしもたんです~ すみません長時間…」
と言って札を渡す
「(笑) いえいえ大丈夫ですよ、少々お待ちください」
荷物を差し出して
「どうぞお気を付けてお帰りください」(笑顔)
「ありがとうございました」(ペコリ)
とても感じのいい退職後再雇用みたいなおじさまでした
大丸京都店の一時預かりサービスは良く利用します
一応、3時間までの預かりやけど いつもオーバー気味

今迄、忘れて帰るなんてこと無かったのに・・・
けど今日は相方もいて二人とも忘れてたし救われました
これが一人でこうなってたら
私、かなり落ち込んでたと思います
一人じゃないって~~素敵なことね~~

(天地真理…昨日の盆女三会の話題にも登場)
大丸2往復
帰りは久しぶりの満員電車…5か月ぶり



改札口で待つ相方に「服」を渡し任務終了

1度目の帰り道は日差しもまだ残ってたけど
2度目はもう日が落ちてました
相方と ある事…アルこと…有る事…あること…アル事
喋り倒してストレス発散~~~





大丸2往復も含めて めちゃくちゃ充実した1日が終わりました

定年までのカウントダウン
2020.8.21 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ