京の今日は 





最高気温 28.3℃
私の一週間が終わりました
5勤になりそうやったけど 4勤で終了

明日は母のところに行かねばなりません
一昨日の夜、尿道カテーテルの管を 引っ張って抜いたそうで
昨夜、施設から電話がありました
管が気にならないよう
自分で管が見えないようにするには
エプロンがいいかも…と言う事で
明日は それを持って行きます

呆けもあるし
多分注意されても気になって触るんでしょう
母の施設は看護師さんが常駐ではないので
不在の時に管を抜いたら病院に連れて行ってもらう事になるし
そうなったら
コロナ対策で只でさえ大変やのに
介護士さんたちに負担がかかります
以前もこんなことが続き
夜中に病院に運ばれたことも度々…
尿道が詰って高熱が出て救急搬送。そのまま入院。
退院後には看護師さん常駐の施設に変わって欲しいと言われました
しかし
その後ピタッと収まって賢く過ごしてたのに・・・
またか

まだまだ面会制限は完全に解けてません
2m離れて玄関での面会のみ
前みたいに美味しい巻寿司、いつになったら一緒に食べられるねんやろ
2mも離れて
「・・・管抜いたらアカンよ」ってゆうても
「はいはい、わかりました~」で終わるやろな~
母にとっては命の管
その自覚がなくなってしまったことが悲しいです
定年までのカウントダウン
2020.7.9 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ