京の今日は 





最高気温 24.9℃
有休消化の金曜日は 9:45出動
💨

・銀行2軒
・実家の固定資産の支払
・役場の高齢福祉課にナンチャラ申請と
産業課に農地のナンチャラ提出
ついでに
コレ ↑ も・・・って聞いたけど
やっぱりコレ ↑ は郵送しかアカンって

そして、実家に行ったら コレ ↓ が届いてました
新聞で読んだ読んだ👀
早速、引き換え店一覧を見て、花屋さんでいただいてきました
上海で作られた使い捨てマスク 50枚
アベノマスクより早くて
大きてく
多い



ありがたや~アリガタや~
その後、母の特養へ
「預り金」が残り少ないかと思い3万預けて書面に署名してたら
「会っていかはりますか?」
月曜日に届いたお手紙にあったビデオ通話かと思い
「お昼ですし、また明日来ますわ~」
と言うと
「ここまでお連れしますよ」と
「えっ? 連れてきてくれはるんですか? 」(喜)

待つこと2・3分
車椅子を職員さんに押してもらって ニコニコ笑顔の母登場

私は玄関の内扉に立ち、そこから2メートル先の母と対面
「いやー 来てくれたん?」
「嬉しいわ~」
記憶は消えてませんでした
確認してへんけど、名前も覚えてくれてるような勢い有り

83日ぶりに笑顔の母に会えました
世の中がコロナの渦に巻き込まれてるのに
そんなこと何処吹く風…と
穏やかな日々を過ごさせてもらってるようです
自分の横に手をやり
「そんなとこに立ってんと、ここまで来てぇさ~」とゆう母
「コロナやからアカンのよ」と職員さんに諭され
「はぁぁ そうでしたな~」とわかった風の母

髪は伸び
顔は一回り小さくなってたけど
元気でいてくれて嬉しかったデス

よう頑張ったな~ おばあさん
もうチョッと頑張ってや~
また来るしな~~
職員さんたちのご苦労に感謝の意を述べ特養を後にしました
このまま、終息まで元気にいてくれますように…

定年までのカウントダウン
2020.5.15 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ