京の今日は 

最高気温 21.3℃
今日は久々の快晴

一日中、休むことなく お日さん出ずっぱり
京都の日の入りは PM 06:37:34
自然は何事にも動じず、毎年毎年変わることなく季節を繰り返す
今年ほど自然の素晴らしさを感じた年は無かったかも…
それと
コロナに惑わされてる人間の無力さを思い知らされた年でもあります
今朝、友達からLINEが入りました
「筍いらんか~~?」
「欲しい~~!」
実家近くの山城産の筍をたくさんもらったそうで
「皮剥いとこか~ 邪魔になるやろ~」
「剥いといて~~~」
この状態でもらってきました。米糠はティーパックに入れて。
我が家で一番大きなアムウェイの鍋で2時間近く湯がきました
山城さんは白くて柔らかです
一品目
いつものように薄切りしてお刺身風に
実家の山椒の葉っぱで木の芽味噌に初挑戦!!
白味噌が無かったので田舎味噌で…
2品目
木の芽和えを作りました
3品目
先っちょの柔らかい部分は お豆腐とわかめのお汁に
4品目
定番の筍ご飯
本日のメインは鰯のフライ
青椒肉絲も作ろうと思ったけど
「そんなに食べられへんわ~」と却下され明日に回すことに・・・
筍づくし 5品 ならず…
それにしても美味しい筍でした
友に感謝

定年までのカウントダウン
2020.4.25 今日も最後までお付き合いありがとうございました
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ
↓ ポチッと応援してくれはったら嬉しいデブ